豊かな自然に恵まれた海の町で暮らす高校生のルビーは、両親と兄の4人家族の中で一人だけ耳が聞こえる。陽気で優しい家族のために、ルビーは幼い頃から“通訳”となり、家業の漁業も毎日欠かさず手伝っていた。新学期、秘かに憧れるクラスメイトのマイルズと同じ合唱クラブを選択するルビー。すると、顧問の先生がルビーの歌の才能に気づき、都会の名門音楽大学の受験を強く勧める。だが、ルビーの歌声が聞こえない両親は娘の才能を信じられず、家業の方が大事だと大反対。悩んだルビーは夢よりも家族の助けを続けることを選ぶと決めるが、思いがけない方法で娘の才能に気づいた父は、意外な決意をし・・・。

キャンペーンの参加には、公式Twitter(@coda202201)のフォローが必要です。
または非公開(鍵付き)アカウントの場合は、抽選の対象外となりますのでご注意ください。
または非公開(鍵付き)アカウントの場合は、抽選の対象外となりますのでご注意ください。
© 2020 VENDOME PICTURES LLC, PATHE FILMS
そのとおりー! #コーダあいのうた はスクリーンで観てこそ。 少し暖かくなった今の時期だと、さらに映画を観終わった後の感動が得られることでしょう!! #コーダ胸熱 https://t.co/GnkzQhCczj
期待せずに見たけど自分でもびっくりするくらい泣いてしまった・・・感動作!! #コーダ胸熱 @coda202201
#コーダ胸熱 素晴らしい作品!ラストまでの30分はずっと号泣していた気がする…本当に胸が熱くなりました!感動した😭
感動します #コーダ胸熱
予告を観ると、多くの人がこういうストーリーなのだろうと想像しやすい作品だと思う。私も結末まで想像していた。でも、たとえ全てを知っていたとしても、映画館で観てよかったと思える作品だと思う。胸が熱くなって、体が震えて涙が止まらない作品だった。 #コーダ胸熱
#コーダ胸熱 キャラクターの信念と共感する力の強さが際立っている。満足度の高い豊かな気持ちにさせる映画でした。
@coda202201 #コーダ胸熱 最高すぎ!
#コーダ胸熱
本当に良い作品👏🏻何回でも観たくなるし、DVD出たら絶対に買う📀映画館でめちゃくちゃ泣いたし、めちゃくちゃ笑った‼️出てる人は最高だし、考えさせられる事間違いなし👍🏻推しは音楽の先生🙋🏼♀️#コーダ胸熱 https://t.co/W1T1NTRF3m
@coda202201 #コーダ胸熱 胸が締め付けられる思いになる!
@coda202201 家族も大事だけの自分の夢を追求したい、耳が不自由な家族には彼女が必要という状況で家族全員が苦悩する中、彼女の夢が家族の夢になっていくのは素晴らしいです。 #コーダ胸熱
#コーダあいのうた を鑑賞🎥 人生で初めて映画館の レイトショーへ🌃٩(¨ )ว=͟͟͞͞ 大好きなシーンは、 主人公のルビーが 家族に向けて歌うところ 🍦☁🎶♡︎︎︎︎ 耳が聞こえない役者さんも出演されているからこそ、 心の底から感動した✨ #CODAfilm 🎬📽 #コーダ胸熱 ☺🌸 #映画おすすめ 🍿 https://t.co/sMR7aUaU21
雰囲気がすごくいいです。 #コーダ胸熱
#コーダ胸熱 大変な状況の中でも夢を追い続けることの大切さ。そして夢を追い続けることの楽しさを再確認できる作品でした。どんな時でも胸には希望が詰まっている。
家族の中で1人でけ耳が聞こえる娘が、歌う事を目指した。耳が聞こえない人に届く最高にイカした歌声、家族愛があふれる素敵な映画らしいの🥰 子供が生まれてからより一層家族を大切に思うようになったから是非見たい🙌 #コーダ胸熱
映画館で2回観ました。終盤30分は泣きっぱなしでした。絶対ルビーの思いも歌声も家族に伝わってるし、観ている側の自分たちも一瞬家族の気持ちが分かる演出にも胸打たれました。映画館で是非観てほしい。 #コーダ胸熱 https://t.co/sAUrYIEND6
#コーダ胸熱 家族の愛に泣ける😭
🎞『コーダ あいのうた』 今年の私的No.1の映画はきっとコレになる! 最高に優しく、最高に泣けて、最高に温かい気持ちになれる映画!😭❤️ ユーモア溢れる父を演じたトロイ・コッツァーさんの演技が見事。 SAG最高賞と助演男優賞おめでとう!🎉 未鑑賞の方は是非"あのシーン"を劇場で! #コーダ胸熱 https://t.co/yhEFg5huhV
#コーダ胸熱 音楽がすごくいい!
#コーダ胸熱 音楽がいい!
#コーダ胸熱 久しぶりに感動してみたい💞
#コーダ胸熱 是非見てほしい
#コーダ胸熱
ぜひ見て欲しい。 #コーダ胸熱
胸キュン #コーダ胸熱
ルビーが、音楽の先生に、歌ったときの気持ちを伝えるシーンが1番良かったです。久々に映画を見て泣きました。 #コーダ胸熱
@coda202201 #コーダ胸熱 これは感動します。 曲がメチャクチャいいです✨
胸が熱くなりました…。 久しぶりにこんなに涙流した感じします。娘がいるのでなんだか被せてしまいました。子どもには苦労や苦痛を与させたくない…と私はついつい過保護になりがちです。でも、これからは子どもの意思を、尊重して応援出来る親になりたい!! #コーダ胸熱
#コーダ胸熱 ここ最近で一番いい映画。 胸がジーンと熱くなりました。 旦那と見終えた後、お互い微笑み合いました(笑) また歌声が素敵!! 最高の映画です。
歌声も家族愛も最高 #コーダ胸熱
とっても素敵な映画でした✨ 涙が止まらない😭 #コーダ胸熱
家族ってええな #コーダ胸熱
歌声に感動 #コーダ胸熱
本当に胸が熱くなり感動しました。 私も夢があるのでがんばろうって 勇気とパワーを もらえました。 もう一度、いや何度もみたいです。 #コーダ胸熱
めちゃくちゃ良い映画でした😭😭 重たいかな?と思って先送りにしていたけど ここ最近の中でいちばんグッとくる素敵作品でした。#CODAfilm #コーダ胸熱 https://t.co/giZoAsLjfZ
#コーダ胸熱 歌声がすごいらしい。 ぜひとも聞きたい( *´艸`)
歌声に惹かれました✨ 自分の子供達にもどんどんやりたい事をチャレンジして欲しいです👀💕 #コーダ胸熱
アカデミー賞受賞への気運が高まってきた。少しでも多くの人が観てくれるといいなあ。#coda #コーダ胸熱 https://t.co/dZknunuUZw
やっと観に行けました。 久々に涙。映画感で観たい映画です。 #コーダ胸熱 #コーダあいのうた #エミリアジョーンズ https://t.co/ioqMs1YuXO
#コーダ胸熱 とても胸に響く映画🙌大好きです🥺💕
本当に胸が熱くなります。娘がいるのでなおさらです。 子どものチャレンジ、否定せず応援できる親になりたいです…。 チャレンジ精神って本当に大切だなぁと改めて感じます😀 #コーダ胸熱
#コーダ胸熱 ミュージック系の映画初めて見ましたがとても心が揺さぶられ胸が熱くなりました!素敵な体験をありがとうございます!
とあるサイトで高評価がついていたために気になって鑑賞。 最初は笑えて気付いたら泣いてて。 途中号泣しつつも、最後は爽やかな気持ちで映画館をあとにできました。 もっともっと宣伝されててもいいのに!! #コーダ胸熱
#コーダ胸熱 エミリア・ジョーンズの歌を聴きたい! ルビーは耳の聞こえない家族の耳として残るのか?それとも自分の夢を追いかけるのか?どちらもルビーにとっては大切なこと。両方同時に叶えられないのか!? 気になる!この春観たい感動の話題作!!
オリジナルの“エール”を観賞済みの方にもオススメ🤟 #コーダ胸熱 https://t.co/FPvGzhg9l4
#コーダ胸熱 ルビーと家族の境遇や愛と絆の深さ。 家族愛と音楽愛の狭間でのルビーの葛藤に泪。 そしてルビーの美しき声を父親が喉の振動で 感じ取るシーン・表現豊かな手話など心に響く。 涙腺崩壊で感動の名作だと思う
才能があるのに、両親の反対で夢をあきらめざるを得なくなった人は大勢いると思います。 家族の絆、夢を諦めない気持ちをこの映画から改めて教えてもらいました🍀 あと、ロケ地が自然豊かで癒されます🥰 #コーダ胸熱
#コーダ胸熱 とにかく泣きました!絶対におすすめ https://t.co/LF59ydUOn6
感動しそう✨ ぜひ観てみたいです☘️ #コーダ胸熱 https://t.co/KlKcoV6Pqm
この映画を見た後、父に会いに行った。 癌が転移。手術不可。 長年の葛藤。会うと意見が対立、喧嘩別れ。合わない方がいい、と何年も経っていた。 ロッシー家の家族愛に触れて、何かが変わった。 https://t.co/HxaXZznpcY #コーダあいのうた #コーダ胸熱 #CODA #CODAfilm
#コーダ胸熱 イカした歌声聴いてみたいな
#コーダ胸熱 なんか感動しそうなお話そう! 観ます😻
#コーダ胸熱 アフター6ジャンクションの宇多丸さんのレビューを拝聴し、鑑賞してみたい気持ちが最大限に高まりました!ろう者方々についてしっかり学ぶ良い機会にもなるでしょうし、理解を深めていきたいですし、コーダについてもきちんと学びたいです!早く鑑賞してみたい!
#コーダ胸熱 面白そう
すごく良さそうなので観てみたいです♪ #コーダ胸熱
#コーダ胸熱 とても胸が温かくなる映画でした 私も耳が少し不自由で子供に迷惑をかけていますし、聞こえないからこそ過敏に反応してしまいがちなので、子供の背中を押せる親になれるといいなと思いました
調べ直してたら聾者の役の人はホンマに聾者なんか…もっかいみに行こうかな🥲🥲🥲🥲 #コーダ胸熱
#コーダ胸熱
@coda202201 #コーダ胸熱 家族だから大切にしたい でも、家族だからこそ、ついつい甘えすぎてしまう。 子どもを持つ親として、娘が自立しようとする時、親のエゴを押し付けるのでなく、そっと背中を押してあげたいなと思いました!
#コーダ胸熱 家族だから大切にしたい でも、家族だからこそ、ついつい甘えすぎてしまう。 子どもを持つ親として、娘が自立しようとする時、親のエゴを押し付けるのでなく、そっと背中を押してあげたいなと思いました!
@coda202201 楽しみにしています! #コーダ胸熱
#コーダ胸熱
#コーダ胸熱
#コーダ胸熱
#コーダ胸熱
#コーダ胸熱
#コーダ胸熱
#コーダ胸熱
#コーダ胸熱 観たい
とても感動 #コーダ胸熱
#コーダ胸熱 知らない役者さん達ばかりだけど、感動して泣ける映画なのかな?。
本編の素晴らしさは勿論、V先生の個性的なキャラが良かったのと、シング・ストリートのフェルディア・ウォルシュ=ピーロの出演が個人的に嬉しかった。 お父さんがルビーの歌声を喉の振動で感じ取るシーン、大好きな映画聲の形にも似たシーンがあって個人的にグッと来た。 #コーダ胸熱
本編のすばらしさは勿論、V先生のキャラクターが素晴らしいのと、シング・ストリートのフェルディア・ウォルシュ=ピーロの出演が個人的に嬉しかった。 お父さんがルビーの歌声を喉の振動で感じ取るシーン、大好きな映画聲の形にも似たシーンがあって個人的にグッと来た。 #コーダ胸熱
ルビーの想いや家族の想い、歌にも泣かされ、境遇や家族の愛や絆。もう涙腺崩壊です。映画館でひたすら静かに泣き続けました。 #コーダ胸熱
胸熱すぎる 家族だからこそ優先させたいし 家族だからこそ応援してほしい 苦しいくらい美しい #コーダ胸熱
#コーダ胸熱 大好きな歌に携わる素敵な映画だからこそ 最高に激熱なこと!間違いなし!! 是非、巨大スクリーンでみてみたい!!!
@coda202201 家族とはも考えさせられます。 曲が素敵でした。 #コーダ胸熱
心から感動できます #コーダ胸熱 @coda202201
まだ見てない…面白いのかな #コーダ胸熱
比べようのない家族愛と音楽愛に板挟みになる主人公の葛藤に涙が出ました。美しい声に感動! Rubyの家族の健聴者より表現豊かな手話、そして生活音に気付かないが故の騒音等、耳が聞こえない方々の生活のBoth Sidesも垣間見ることができた気がします。 #コーダ胸熱
今日はコーダあいのうたを観てきた。家族の中で耳が聴こえるのは主人公のルビーだけで、歌が超絶上手い。 才能を見抜いた先生との約束か、家族の生活かを天秤にかける場面が刹那。彼女の歌に耳が聴こえないはずの家族が感動するシーンは必見。 #コーダ胸熱
#コーダ胸熱 あらゆる人が分かり合おうとするところに人が人であるゆえの良さが出るんじゃないかと思います。手段は歌であっても言語であっても
家族・友だちが「あいのうた」を通して、変化していく姿に感動しました! #コーダ胸熱
明日も頑張ろう #コーダ胸熱
#コーダ胸熱 音楽の力で世界を一つにできないのかな
#コーダ胸熱 家族の絆と音楽の素晴らしさに感動😂
#コーダ胸熱 感動したワン!家族の大切さを再認識したワン!
@coda202201 #コーダ胸熱 家族の絆って素晴らしいですね。感動しました。
#コーダ胸熱 家族だから大変なこともあるよね
#コーダ胸熱 すごく楽しみ
ハンドシグナルで伝える愛。 I really love you.を片手で。 映画「CODA あいのうた」 家族の愛と夢の物語 歌に心奪われる #コーダ胸熱
#コーダ胸熱
#コーダ胸熱 音楽は素晴らしい!
@coda202201 一番近い存在である家族だからこそ難しいことはたくさんあって、それでもやっぱり愛し続けていきたいと思いました🥺 劇場だからこそ感じられるものがある作品なので、ぜひ多くの方に劇場に足を運んで欲しい!!! #コーダ胸熱
#コーダ胸熱 歌ってこんなにも心に響くのかぁ。 音楽の魅力と力がこもった映画! テーマはいろいろ深いけど、どの立場からも感情が揺れ動く!
@coda202201 #コーダ胸熱 役者さんの深く厚みのある演技に感動しました✨
#コーダ胸熱
観てないんですが、感動しそうな映画なので気になってます #コーダ胸熱
家族っていいなと感じた #コーダ胸熱
#コーダ胸熱
#コーダ胸熱 泣いちゃうよね。
家族のきずなを感じました。 #コーダ胸熱
『コーダ あいのうた』 聾唖者の家族の中で唯一の健聴者であるルビー。彼女が好きな音楽は“家族皆で楽しめない”もの。 聴くことがどういうことか、発表会の演出とルビーが父に歌う場面で痛感する。彼女の真っ直ぐな歌声が胸に響いた。 ※『青春の光と影』某ホラーでも使われてましたね #コーダ胸熱 https://t.co/wyqMyhGvlV
よかった #コーダ胸熱
@coda202201 #コーダ胸熱 むねあつな展開
歌はいつだって元気をくれる。映画『コーダ あいのうた』アメリカ・フランス・カナダ、2021年。 https://t.co/MoeOpTQkwx できるならぜひ劇場で。すばらしいシーンを体感できます #1日1本オススメ映画 #映画好き #洋画 #映画 #おすすめ映画 #アメリカ #CODA #コーダあいのうた #コーダ胸熱
#コーダ胸熱 楽しみ❤️
#コーダ胸熱 家族の絆と音楽の力に感動!
#コーダ胸熱
#コーダ胸熱 家族の絆と難しさを再認識できました
#コーダ胸熱 親の気持ちと子の気持ち どちらも共感できるから難しいピカね
#コーダ胸熱 家族で唯一、健聴者の女の子が歌手になる映画! すごく素晴らしいですね! めちゃくちゃ感動しそうです! 観にいきたいです!
これは映画館で観るべき作品の一つ! 「家族」って何かを考えさせられます。 #コーダ胸熱
#コーダ胸熱 友人からとても良かったと好評で見たくなりました。コーダという文化を #1人でも多くの方に広まりますように
#コーダ胸熱
#コーダ胸熱 観たい!すごく観たい! 好きなものに対するひたむきな想いと、困難と、反対する人と応援する人と変わる人と変わらない人。 これか人間!というやりとりに、きっと胸熱になるに違いない。
#コーダ胸熱 とても楽しみです。
どんな境遇にあっても親子が互いを想う気持ちは同じ。どんなにすれ違っても分かりあえる。そんなことに今更ながら気づかされる作品でした。#コーダ胸熱 https://t.co/YBZTjQcVTm
感動します #コーダ胸熱
#コーダ胸熱
#コーダ胸熱 人生最高の映画かも! 感動しました✨
@coda202201 #コーダ胸熱 素晴らしい歌、家族がいい
#コーダ胸熱 最高、、最初から最後までだれること無く家族の愛を音楽を通して描いてて、、いい感じに下ギャグもあって、、ずっとにやにやしてた。 音楽の先生がいい味出してて、歌を歌っている時の感情を表現させるとこ。良かった。 主演の女優さんも初めて見たけどかわいいし歌うまいし、追っかけちゃ
ちなみにこの #coda の写真はこうやって撮りました😏笑 ちょっと集まって!って言ったらすぐに来てくれるみんなに胸熱👏 #コーダ胸熱 https://t.co/uujh4I6F9V https://t.co/SiaOLgfsPs
帰りはサントラ聴きながら帰ったくらい歌が全部良かったし、感動した。あの演出を感じるには絶対に映画館で見るべき作品 #コーダ胸熱 #CODA
歌の力ってすごいね。 歌って楽しいね。 #コーダ胸熱
すごい頑張ってる #横須賀HUMAXシネマズ さん。 感動を表現したかったのだな。 #coda #コーダあいのうた #コーダ胸熱 #エミリア・ジョーンズ https://t.co/ESGseljHjz
#コーダ胸熱 良いと思います。
#コーダ胸熱
映画「Coda」 めちゃくちゃ良かった。最後20分くらい涙が止まらなかった。 Coda=Child Df Deaf Adults。聾の家族の子ども、ヤングケアラーのお話。 中でもやはり印象的だったのは、ある音の演出のシーン。息を飲んだ。耳が聞こえない人の世界に触れた気がした。本当に素晴らしい作品。 #コーダ胸熱
#コーダ胸熱 自由に楽しく歌うって素敵
#コーダ胸熱 歌うことって楽しいんだろうね。
#コーダ胸熱
#コーダ胸熱
おっちゃんは朝から泣いとりました🎥 映画の余韻に浸りながら31 ワールドレコードとラムレーズン #コーダあいのうた #コーダ胸熱 #香川上映してない https://t.co/dLMpxlJf1G
歌が最高!家に帰ってからも何度も聴いて、感動がよみがえってきた。家族愛に満ちているけど、家族内での役割と自分の夢との葛藤。無音で歌を聴くってこんな感じ?手話でこんなにも感情を表現できるの?と思ったら・・・ https://t.co/q8bcSO77iR #コーダあいのうた #コーダ胸熱 #CODA #CODAfilm
意外な結末を期待します! #コーダ胸熱
@coda202201 #コーダ胸熱 涙活したい! 泣ける展開に期待してます🥺
感情が揺さぶられる。涙腺崩壊しました。これは皆さんに見て欲しい。 #コーダ胸熱
#コーダ胸熱 号泣の展開に期待
色々な感情が出てきて、本当に、胸が熱くなりました😌 #コーダ胸熱
#コーダ胸熱 ろう者の友人と観に行きたいねって盛り上がっています!
初めてnoteで100いいね!がついた。うれしい。 アカデミー賞ノミネートおめでとうございます。 #コーダ胸熱 https://t.co/4fRvUtw6Az
歌が好き #コーダ胸熱
色んな感情が湧き出てきた作品だった みんなが不器用で家族思いでこんな風な気持ちになったのは初めてだった!言葉にするのも難しい位ただただ涙が溢れてきて久しぶりにこんなに素晴らしい作品に出逢えた!不思議だけど映画なのに小説を読んでいる気持ちになった📚何回も見て大切にしたい #コーダ胸熱 https://t.co/6VYaoxTW1C
#コーダ胸熱 歌が素敵!
#コーダ胸熱 感動感動。
禅問答のようだけど、無音の中で歌を聴いて、こんなにも歌が美しいものなのだと気付かされた。 #コーダ胸熱
ストーリーも音楽も良かった 映画館でみて良かった #コーダ胸熱
#コーダ胸熱
曲がめっちゃよかったです。 #コーダ胸熱
#コーダ胸熱
『CODA あいのうた』観る為にちょっと遠くの映画館へ! ここ何作品か観た映画の中で1番涙が出た😭 人は人と関わることで世界を拡げていくんだなぁ✨ #コーダあいのうた #コーダ胸熱 #CODA
#コーダ胸熱 観るの楽しみ
暑い夏がやってくる #コーダ胸熱
恋、青春、巣立ち そして娘からの自立 歌声を直接聴くことはできなくても 感じること 見ることはできる 手話で表すには 限界があると思っていたので 実際は表現豊かな言語なんだと驚いた #コーダ胸熱 https://t.co/9FB0qfWFlt
楽しそうですね #コーダ胸熱
泣いたよ泣いた💦涙が溢れて止まらなくなった…火垂るの墓とビリーエリオット以来泣いた映画『Coda』ヤングケアラーの視点、やり場のない怒り、不公平感、劇中歌がとても印象的だった🎶 あの無音の演出スゴイ震えた😭 何か自分にもできることはないかなァ… #コーダ胸熱 https://t.co/XfaEdyODBV
#コーダあいのうた 家族の中でただ1人 健聴者の娘の美しい声と音楽の才能に驚く 家族と世間との繋がりをサポートする通訳者の葛藤なども描かれていますが悲壮感は少ない 歌声に聞き惚れていると疑似体験のインパクトが強いシーンがあり胸に迫る 父が娘の歌声を感じるシーンなど泣く #コーダ胸熱 https://t.co/vUoMsP0A8m
#コーダ胸熱 ぜひ見てみたいです
余韻がすごい。 #コーダ胸熱
選曲も映像もストーリーも全てが良かった🥰サブスクに来るのをまたずに絶対に映画館で見るべき作品!ハンカチが必需品です😭 #コーダあいのうた #コーダ胸熱
#コーダ胸熱 もっと周りの人にも見てほしい
@coda202201 #コーダ胸熱 観たい
#コーダ胸熱 歌に感動!
#コーダ胸熱 胸をうたれました。
ストーリーも歌も 良かったです✨感動しました(◍•ᴗ•◍)✧*。 #コーダ胸熱
#コーダ胸熱
#コーダ胸熱
@coda202201 素晴らしい作品で感動しました! ともだちにもすすめます。 #コーダ胸熱
#コーダ胸熱 歌に感動しました
元々音楽が好きです。 ストーリーと共に曲がとにかくいい! めちゃくちゃ感動しました! #コーダ胸熱
おはようございます。 今日は朝から泣いてます。 1分16秒だけで感動が甦り涙が‥年かなぁ 今年のアカデミー賞作品賞は間違いなくこの作品がとると、中の人は確信している『 #コーダあいのうた 』の歌唱シーン👇 耳の聞こえない家族にも想いが伝わるよう、手話をつけて歌っています。 #コーダ胸熱 https://t.co/mUrf89GHsb
#コーダ胸熱 楽しみです
#コーダ胸熱 胸熱、期待します。
2回目。V先生がシェイカーを生徒に渡して取り上げるシーンが好きすぎるw そしてお兄ちゃんの手話が胸熱過ぎる! 同じところでやっぱ泣くよね。 #コーダあいのうた #コーダ胸熱
オリジナル版との違いは、親友より兄との関係性が描かれていた。 漁師町が舞台だし彼との関係性の爽やかさ。 #コーダ胸熱 #coda
安い日でしたし人少なめの時間に鑑賞してきました👀 個人的に泣ける系の映画は家でゆっくり観たい派なのですが、CODAに関しては映画館で大正解でした🎦 内容/演出上、家だと味わい切れないかなという印象🤔 内容的にも大満足でしたけど、久しぶりに映画館で観て良かったと思えた作品😌 #コーダ胸熱 https://t.co/ymBpQC2aJP
Happy Birthday @EmiliaJonesy !!🤟🏻 エミリア・ジョーンズの誕生日の今日、やっと4回目を観てきました! 観る度に心に希望の風が吹く。 映画館で観れるうちに何度でも観に行きたい。大好き! #CODA #コーダあいのうた #コーダ胸熱 https://t.co/QaF7TDvdS6
今日観てきた #Codaあいのうた のサントラがもうあがってて、家事しながらずーっと聴いてる🎶 この映画のなかでも、「わからない けど わかりたい」が込められてる気がしてる。またひとつ、大好きな映画ができた。 #コーダ胸熱
「コーダ あいのうた」鑑賞。良すぎる。耳の聴こえない両親や兄貴と暮らす高校生の女の子な話。障害者を腫れ物として描いてなくて良い。社会システムの問題提起になってて良い。夢があるなら諦めない大切さを描いていて良い。良いこと書いてたらキリがない。そんな映画 #コーダ胸熱 #coda https://t.co/8GtH7PQgis
#コーダ胸熱 しゃれてんな
「コーダ あいのうた」鑑賞。良すぎる。耳の聴こえない両親や兄貴と暮らす高校生の女の子な話。障害者を腫れ物として描いてなくて良い。社会システムの問題提起になってて良い。夢があるなら諦めない大切さを描いていて良い。良いこと書いてたらキリがない。そんな映画 #コーダ胸熱 #coda https://t.co/rpQplGtvvb
見てきました! とにかく多くの人に見てほしい! 見れば必ず何か感じるはず! マーヴィン・ゲイやジョニ・ミッチェルの曲も良い🎵 #coda #コーダあいのうた #コーダ胸熱 https://t.co/PtvrFEfxnE
見てきました! とにかく多くの人に見てほしい! 見れば必ず何か感じるものがあるはず! #コーダ胸熱 https://t.co/Q21JtUMdzq
曲がとにかくいい! めちゃくちゃ感動しました! #コーダ胸熱
曲がとにかくいい! めちゃくちゃ感動しました! #コーダ胸熱
曲がとにかくいい! めちゃくちゃ感動しました! #コーダ胸熱
@coda202201 曲がとにかくいい! めちゃくちゃ感動しました! #コーダ胸熱
曲がとにかくいい! めちゃくちゃ感動しました! #コーダ胸熱
#コーダ胸熱
ほぼ事前知識なしで鑑賞。 歌うシーンがあるらしいということから、codaは音楽用語のことかと思ってた。 耳の聴こえない親を持つ子の意味があると始めて知った。 コンサートでのシーン、私の視点がぐるっと変わった。印象的でした。 #コーダ胸熱 #コーダあいのうた
#コーダ胸熱 感動😭
友達のおすすめ。映画「コーダあいのうた」を観てきました。ほぼ泣いてました。 聞こえていることが当たり前になっているけど聞こえるって事はありがたい事なんだと改めて感じました。刺激的なシーンにドキドキしましたが子供達も感動。家族で行って良かったです。 #コーダあいのうた #コーダ胸熱 https://t.co/1c6zmNwPkd
ふと映画を観たくなり本作を観た。ルビーの美しい歌声と家族の愛と葛藤に涙が止まらなかった。互いを想い合うからぶつかる姿も素敵で同時に手話がもっと世界に広がってくれるといいなと思った。泣けるけど、観た後は愛が胸に溢れ心がポカポカになる作品✨オススメです #コーダ胸熱 #コーダあいのうた
#コーダ胸熱
映画館でしか味わえない、あの感覚をもう一度堪能したくて、2回目鑑賞。 前回以上に涙腺ゆるみまくり。 もうすぐ上映終わっちゃいます! 本当にぜひ映画館で観てほしい。 70年代洋楽好きなので、なおさら染みる映画です。 #コーダ胸熱 #Codaあいのうた
#コーダ胸熱
#コーダ胸熱
今日は #コーダあいのうた 観てきた。 家族の中で大人にならざるを得なかったルビー。頼られるしか無かったルビー。自分のことも大切に、解放して歌う姿に感動✨🎹 とにかくエミリア・ジョーンズの素晴らしい歌声に心が震えた。 #コーダ胸熱 https://t.co/kJCM3syT8y
涙が止まらない。 #コーダ胸熱
#手話 #コーダ胸熱 コンサートの演出にやられました。妹思いの兄がいいね👍もう一度観たい映画🎞ですね。 https://t.co/ahBDxMk7SA
ヤングケアラーやcoda問題もあるけれど音楽の素晴らしさ、家族愛、恋、全てをうまく盛り込んでいて多くの人に観てもらいやすい作品になっています。たくさん考えさせられた #コーダ胸熱 https://t.co/UJRXzkwkkB
映画コーダあいのうた 終映間近で慌てて観に行った。 2015年のフランス版『エール』も観ましたがコーダのほうが洗練されていてわかりやすいイメージ。 胸アツポイントは間違いなく母役のマーリー・マトリン!!昔観た『愛は静けさの中で』も素晴らしかったけど今作も美しい! #コーダ胸熱
#コーダ胸熱
#コーダ胸熱 湧き上がるとは正にこの事。じっとしてられない。
#コーダ胸熱
#コーダ胸熱
Coda コーダ あいのうた 映画観よう。 何観ようかな。 と、何の気なしにチョイスしたのですが… これ観て良かった。 感動しました。 おススメします。 #コーダ胸熱 です。
友人に勧められて #コーダあいのうた を観てきた。 映画館で観るべきと友人が言っていた意味が分かった。 ホント映画館で観て欲しい。 その意味を映画を観た後の人と語りたい! #コーダ胸熱
途中からはもう、涙が止まらない。涙が線状降水帯のようで。 途中のあのシーンを体験してから、父親が首に手を当てて歌声を聞くシーンなんてもう…。なんて言うかもう…。終わってからの余韻が強すぎる。ストーリーはHPを自分で見てみて…。 #コーダ胸熱 #コーダあいのうた #Coda https://t.co/hQqyBCvQBW
『#コーダ あいのうた』 #コーダあいのうた #コーダ胸熱 #映画 #洋画 パンフレット買う時に対応してくれたスタッフさんが『コーダ鑑賞されたんですか☺️ すごく良かったですよね。 私、ボロボロ泣いちゃって…😌』 って話しかけてくれたの嬉しかったなぁ✨ パンフレット内容充実していて必見です👍 https://t.co/Z1FlbrukAu
《 Coda コーダ あいのうた 》 泣けました。とりあえず予告を見て少しでも気になった人は映画館で見て欲しい。 劇中歌も全て素敵でした。Both Sides Nowが特に心に響いた😭✨詳しくは言えないけど演出がもうよすぎた…なるほどそうくるのかと。2時間があっという間に過ぎてました #CODA #コーダ胸熱 https://t.co/Kl3qTsjdEp
@Takepon41 @MariChikura @MinakoTomobe 😀こんばんは。ご参考まで。#ミスDJ ------------------------------- 感想投稿キャンペーン実施中❗️ #コーダ胸熱 とつけて感想を投稿いただくだけで素敵なプレゼントが当たります🎁 詳しくはこちら👉https://t.co/5ltLumPNnt
「 coda 」 劇場スタッフでやってみました☺️ パンフレットにもありますね! プルプルしながらの撮影でした笑 #coda #コーダあいのうた #コーダ胸熱 #エミリア・ジョーンズ https://t.co/j7Vhn8Ll2m https://t.co/n5tyoCE4xX
よかった #コーダ胸熱
最初から最後まで劇中の音楽や皆の歌声が素敵すぎて映画館で観る良さが凄くあります!実際に耳の聴こえない役者さんを起用されたからこその手話の伝え方がリアルで引き込まれました。印象的なシーンも沢山あり、笑いもあり!本当に大好きな映画になりました!♡ #コーダあいのうた #CODA #コーダ胸熱
観に行ってもうすぐ1週間だけど、まだ余韻が残ってる🥺 そのぐらい久しぶりに感動した作品でした! フランス映画のリメイクらしいので、フランス映画版も鑑賞してみたい! #coda #コーダ胸熱 https://t.co/NtyFd8qoZL
『#コーダ あいのうた』 音のある世界と音のない世界、 聴こえる者と聴こえない者が それぞれから見る世界。 喜びや不安や焦りや葛藤などを抱えながら、時には相手を傷つけてしまいながらも全力で互いが向き合い、支え合う彼らがとてつもなく愛おしくなる作品。 #コーダあいのうた #CODA #コーダ胸熱 https://t.co/bFNkqgP0F2
『#コーダ あいのうた』 #コーダあいのうた #コーダ胸熱 #映画 #洋画 #Filmarks https://t.co/V6kwjPv30S
coda観てきましたー!映画館で観た方がいいとのとこだったので慌てて行ってきたのですが、映画館で観てホントによかったです。不滅の恋を思い出しました。 いい映画観たな〜(^_^) パンフ買えなかったのが残念でした。 #コーダ あいのうた #コーダ胸熱
耳が聞こえる、聞こえないに関係なく 音楽の持つ力の素晴らしさに改めて 本当に感動させられた。後半の兄貴 かっこいいな!作品賞かどうかは 分からないけどアカデミー賞取って ほしい!出演者全員良かった #コーダ胸熱
映画館で見るべき映画って言い切れるの凄い。 今月末までやってるのかな。 これはオススメしておきたい! #コーダあいのうた #コーダ胸熱 #coda https://t.co/w3AMTJZxwb
#コーダ胸熱|映画「コーダ あいのうた」期待&感想投稿キャンペーン https://t.co/clRV08EqMv 映画っていいな。音楽のチカラってすごい。言葉はいらない。是非映画館で。涙腺崩壊、要ハンカチ。オスカー取ったなこれは。
↑『#コーダ あいのうた』 家族の中に健聴者とろう者がいることで分かる、互いの心のうち。 唯一聴こえる者は疎外感を覚えていたり、娘を出産した時に「この子も耳が聞こえなければよかった」と願った親心もせつなくて胸が締め付けられた。 全力でぶつかり向き合う彼らの姿が美しかった。 #コーダ胸熱
@coda202201 ↑ 『#コーダ あいのうた』 唯一の健聴者であり高校生ながら早朝から家業の漁業を手伝い、漁協等の交渉などにも手話通訳として帯同して家族から頼りにされる日常のルビー。 その自己犠牲や葛藤ゆえ時に激しく衝突するけれど、心の奥深くでは変わらず互いを想いやる一家が素晴らしい。 #コーダ胸熱 ↓
#映画『#コーダ あいのうた』 唯一の健聴者である主人公ルビーの家族を実のろう者の俳優が演じることで彼らが見ている日常の風景、取り巻く環境がリアルに伝わってくる演出が秀逸な作品。 自信をなくすルビーに先生の『何を伝えたいかが大事』という言葉からの魂の歌声に胸が熱くなる。 #コーダ胸熱 https://t.co/d760zQeKvh
熱々 #コーダ胸熱
まさに映画館で観るべき映画。 観ればその意味がわかると思います。 悩んでいるなら、とにかく観てほしい! でも、空腹では行かないほうがよいですよ #コーダ胸熱 #Codaあいのうた
コーダあいのうた、すごくいい映画やった。実際に聴覚に障がいのある俳優が演じているからなのか手話の表現力、迫力が凄い。軽いテーマじゃないけど、終始明るく愛に溢れていた。エミリア・ジョーンズの歌が素晴らしく、歌唱シーンの度に涙が…見られて良かった! #コーダ胸熱 https://t.co/lwL8fwGIFP
『コーダ あいのうた』 家族で唯一耳の聞こえる、自分よりも家族のために生きていた女の子。家族を支えて暮らすか、才能が開花した大好きな歌で道を切り開くか。 途中からボロボロとずっと泣いちゃったくらい、葛藤の苦しさや、家族愛、心と心が繋がる温かさに、本当に感動した。 #コーダ胸熱 https://t.co/e9APS9IjFX
@coda202201 #コーダ胸熱 キャンペーンをきっかけにこの作品のことを知ったけどとても良さそうで見たい!、ってなってる
#コーダ胸熱 #コーダあいのうた 家族、恋、未来。そのすべての葛藤も希望も、繊細で尊い振動となって胸の奥底に伝わってくる。優しくて力強い唯一無二の作品だった。 こんなに声が出そうな程劇場で号泣した映画は初めてかも。一生かけて何度も何度も観たい大切な作品のひとつになった。
#コーダ胸熱 TLで絶賛されてて気になってますよ
🎬映画「コーダ あいのうた」 観てきた。私の手話講師のオススメ。 コロナも心配したけど。座席は半分くらいだったので、少し安心🤗 四人家族で聴覚障がいが無いのは娘だけ。この娘が夢を追い掛けるか、家族を守るか…。涙のシーンもあるのでハンカチは忘れずに😭💦 #コーダ胸熱 #コーダ #coda https://t.co/pJx3vAfTOd
「コーダ あいのうた」で個人的に一番印象に残ってるのは、主人公が問題だらけと感じている耳の聞こえない家族のことを一見恵まれているボーイフレンドは素敵な家族だと思っているところ。やっぱり愛のある家族が一番だよね☆オリジナルの仏版「エール!」と観比べるのもおすすめ。#コーダ胸熱
「コーダ あいのうた」で個人的に一番印象に残ってるのは一見恵まれているボーイフレンドが主人公は問題だらけと感じている耳の聞こえない家族のことを素敵な家族だと感じているところ。やっぱり愛のある家族が一番ね☆オリジナルの仏版「エール」と観比べるのもおすすめ。#コーダ胸熱
「Coda〜あいのうた」観てきた。 今風にアレンジされつつ大事なところはちゃんと元と同じでリスペクトを感じる…😭 元は「エール!」っていうフランス映画なんだがめちゃくちゃ良くて涙腺ダム決壊する。万人におすすめできる映画。アマプラにあるのでみんな観て… #コーダ胸熱
なんて愛に映画なんでしょう!聴覚障害というハンディキャップを背負っているのに、みんな明るくて、見ている私も元気になる。歌の力に勇気をもらい、家族愛の深さに胸を打たれます。 #コーダ胸熱
@missdj_1134 おはようございます。⛄️ 予約リクエストは #コーダ胸熱 の重要な一曲です。 試写で観たこの映画を通じて一段とその歌詞の深い意味が理解できました。#coda #ミスDJ 楽しみにしてます。 https://t.co/I2mZAHQtBo
とても素敵な映画を見ました。https://t.co/W8DvXgq6j8 しかもサントラも素晴らしいの。You’re all I need to get byは2人の様子を思い出して微笑ましく聴けるしBoth sides nowは試験のシーンとそれまでのこと思い出して毎回うるうるしちゃう。映画のサントラで気持ちが洗われてるー!#コーダ胸熱
家族愛に感動です。心揺さぶられました。 終始号泣😭 #コーダ胸熱
家族愛とその歌声に感動の嵐! #コーダ胸熱
【更新】 今回扱う映画は、フランス映画『エール!』のリメイクにして巷で大評判の音楽映画『コーダ あいのうた』です。 視聴はこちらから↓ https://t.co/vvxeNC1qVp #コーダあいのうた #コーダ胸熱 #radio18s https://t.co/hzbsi91nir
1番共感したのが自分が『ああ~幸せだなあ!』って感じてる瞬間に、家族の方に問題起きてて、帰った瞬間楽しかった気持ちが全部消えて感情がしぬの、、なんで今?なんで今日このタイミング??これって私のせいなの???って。 うちだけじゃないんだね、なんなんだろねあれ… #コーダ胸熱
『コーダ あいのうた』 耳の不自由な家族の中で唯一の健聴者であるJKが夢と現実の間で揺れる感動ドラマ。 心温まる展開と歌唱シーンでボロ泣き… 感動!エミリア・ジョーンズの前向きな演技と素敵な歌声は魅力的。オープンで暖かい家族との絆とクールで熱血な先生のサポートもイイ。#コーダ胸熱 https://t.co/gox2xtDdK8
やっと映画鑑賞「CODA あいのうた」やっぱり音楽映画は外せない。ルビーに音楽を教えるV先生はデヴィッドボウイ好きや★ #CODA #CODAあいのうた #コーダ胸熱
codaあいのうた よかった。 家族といる時間もプレシャス、だからこそ感じる葛藤、でもそこで不安を感じながらも未知へ踏み出す勇気、そしてそのシーンに合う音楽、本当に素晴らしかった涙。 #コーダ胸熱 #CODAfilm #CODA
#コーダ胸熱 どうしても観たくて気になっていた映画。ふと見たら、まだやってる!今日しかない、と思い立ち八丁座へ。想像以上に下ネタだらけだけど、そのフランクさがとても好きで素敵だった。アカデミー賞ぜひ受賞してほしい。 https://t.co/H2BNKhsvL1
@coda202201 友人に勧められて見に行きましたが、 めちゃくちゃ感動しました! 曲がとにかくいい!サントラ買います!✨ #コーダ胸熱
仕事帰りに軽い気持ちで #コーダあいのうた 見たら涙が止まらなくて困った😅映画館でこんなに号泣したの初めて。 ルビーの歌声はもちろん、ヴェルナルド先生が最高にカッコ良すぎたし、ルビーの歌を身体で感じようとしたお父さんの表情がもう😭 これを超える作品に出会えるだろうか。#coda #コーダ胸熱
喉カラカラ #コーダ胸熱
#コーダあいのうた 鑑賞 (@coda202201) ネタバレを避ける為に詳細は書かないが…… 父親が主人公ルビーの才能に気づくシーン あの静寂の手法が秀逸すぎて気がつけば涙があふれていた #コーダ胸熱 https://t.co/CkurUZsEbi
#CODA #コーダ胸熱 やっと観てきた…家族みんなの力強い手話、ルビーの歌声に涙が止まらなかった オスカー受賞するといいなぁ🥲 https://t.co/b7ufbsqE5l
無料招待券残ってるし…と軽い気持ちで観たら、すごく良かった… 特に後半デュエットで歌い始めてから音の演出でぼろぼろ泣いてしまい、エンドロールまで涙が止まらなかった あたたかくて愛ゆえに苦しくて 大好きな映画のひとつになった 今度はチケットを買って、絶対また観に行く #コーダ胸熱 #coda
Coda あいのうた、割と序盤からうるっときてたんだけど、終盤はもう涙拭くの諦めてマスクを犠牲にしました… 完全な"無音"のシーンには鳥肌立った。王道なストーリーではあるけど本当に映画館で観て良かった #コーダ胸熱 #Coda https://t.co/reeLS8dA5h
🗣 𝐂𝐎𝐃𝐀(𝟐𝟎𝟐𝟏) ──家族の犠牲になるな。 聾唖の家族の中で唯一の健聴者(Coda)である少女が音大への進学と家族の問題で揺れ動き奮闘する物語。父が娘の喉に手を当て歌声を感じるシーンに大号泣してしまった。"音"の演出が素晴らしかったので是非映画館で観て欲しい… #コーダ胸熱 #Coda https://t.co/DA8221jX5K
#コーダ胸熱 ものすごく胸があったかくなる素敵な映画だった😢 家族ひとりひとり癖が強くてなんだか愛おしい。彼女がいくら歌ってもその歌声は届かなくて…それでも音楽を通じて、大好きな家族に愛を届ける姿が本当に本当に感動した。後半涙が止まらなかったな、、 歌声も最高でした😭✨ #Filmillie https://t.co/olXFoULjZi
「コーダ あいのうた」 手話と演技だけでここまで心をグッと掴まれる映画に出会ったことがない むしろ会話のシーンが少ないからこそ彼女の歌が心に響く 映画館という密閉空間だからこそ味わえる、手話で会話している家の雰囲気や彼女の歌の素晴らしさを全身で感じられた素敵な作品 #コーダ胸熱 https://t.co/h5YIJ4CVce
#コーダ胸熱 最後のエミリアジョーンズの、手話を交えた歌を聞いた時は感動!!自然と涙が溢れていた。家族のことを大切に思う気持ちと夢を追うことが両立した素敵な映画だと思った。自分にとって大切な映画の1つとなった。
たまらなく良かった。 泣きすぎて嗚咽しそうだったのが 恥ずかしかったけど。。 素敵な映画にまた出会えました! #コーダ胸熱
感動してこっちも胸熱 #コーダ胸熱
映画レビューを投稿しました。 「Coda コーダ あいのうた」90点 - 観る人をあまり選ばない、絡まった糸がほどけるような作品 EmiliaJonesの素直で純粋な演技に魅了された 頼る 頼られる 自立 巣立ち… 沢山のテーマを抱えている https://t.co/jBDJdB8VqR #KINENOTE #映画 #コーダ胸熱
「Both Sides Now」泣いた。 @EmiliaJonesy #コーダあいのうた #コーダ胸熱 https://t.co/PcjrriQduK
健聴者と聴覚障害者の家族の物語…涙を堪えられない素敵な映画でした。 一番素敵だなと思ったのは恩師V先生の存在。厳しく正しく才能を後押ししてくれる先生…芸術肌で癖が強い🙄!と思ったけれど凄ぉく良い先生だった🤗 Coda、清々しい感動をありがとう。 #コーダあいのうた #コーダ胸熱
おすすめだよって紹介してて、人生で初めて洋画みた。何にでもチャレンジできる不自由のない私はこんな事で諦めてたら申し訳なくなるくらい色んなことに挑戦したいし、ちゃんと手話学びたいなって思いました。視点がかわって無音になるところとかすごく続々しました。 #コーダ胸熱
近年稀に見る良作だった✨ 彼女は自分にできることを 生まれてからずっとしてきただけ その役割が時としてしんどくなったり やりたいことよりも優先してしまったり それでも真っ直ぐな気持ちは 音の波に乗って人の心を動かすのだと思った #コーダ胸熱 #coda #あいのうた https://t.co/fBw6ctcTh7
コーダってただでさえ社会の中でストレスMAXなのになんなんこのハッシュタグ! #コーダ胸熱
“Coda #コーダあいのうた”鑑賞。 生涯最高の映画のひとつに出逢えた。 感情がこみ上げ、魂が揺さぶられました。 castの皆さん、crewの皆さん、そしてこの映画に携わった全ての方に感謝します。 @coda202201 #コーダ胸熱 #コーダ #CODA #CODAfilm #エミリア・ジョーンズ #EmiliaJonesy #SianHeder https://t.co/mvfu1oeuQp
#コーダ胸熱 なにこのハッシュタグ。コーダ当事者に喧嘩売ってんのか。 https://t.co/9T7W4wd1ER
音楽用語のcodaは、曲の帰結部ですが、 クライマックス泣いちゃった、いいcodaだった #コーダ胸熱
コーダ余韻が凄すぎる…映画館だから我慢したけど一人やったらすごい泣き方できるレベルで泣いてるよ…好きな人がいる人、音楽が好きな人、コンプレックスがある人、観て欲しい、、好きな人も私のこと思い出してくれてたらいいな、家族とか好きな人とか、大切な人が浮かぶ映画 #コーダ胸熱 #coda
久しぶりに良い映画を観た。 音楽の力は想像以上の力があるってこと、 伝わらない、と思ったものが伝わったときの感動は言葉に出来ないくらい響いた…。耳があってちゃんと音楽を聞けているって本当に素晴らしいことなんだと😢 素敵な作品をありがとう… #coda #Codaあいのうた #コーダ胸熱 https://t.co/7NZWl7Ictc
#コーダ胸熱 ママ友に誘われて前知識無しで見に行った映画。ただただ号泣😭 家族構成がうちと一緒(父母兄妹)年頃も全く同じで、なおさら感情移入が😭 4050代パパママに超オススメです❤️ 是非アカデミーも取ってほしい‼️ https://t.co/9FSTyavG5Z
パンフレットが、外国のノートみたい…!この紙質!✨ そして中を開くと…思わずワーッ!と言ってしまった(●´ϖ`●)すごい…! 私の家にピアノがあれば良いのに!🎹 このパンフレットで、世界には200以上も手話があることを知ったよ。 キャストのインタビューも面白かった! #コーダ胸熱 https://t.co/nkb9Lnh691
妹は通訳をしてくれる、俺も何かしないと!と受け身じゃなく攻めの兄も好きだったなぁ。映画では描かれてないけど、聴者の妹が生まれる前のろう者3人の生活と、妹が生まれてからの子育てを想像してみる。ルビーが話せるように、勿論本人の頑張りもあったけど、3人の苦労もあったのかなって #コーダ胸熱 https://t.co/Sv6n3EHIHQ
「サウンド・オブ・メタル」でも思ったけど、ろう者の食事シーンはびっくりするくらい音に溢れてる! この映画はアメリカの手話なんだけど、手話が分からない私でも「分かる…何を言ってるか分かるぞ…!!」とニヤニヤしちゃうシーンもあり! #コーダ胸熱 https://t.co/sOlSGJgP9N
先生に「歌ってる時はどんな気分?」と聞かれて答えるシーンは、鳥肌が立った!そして答えを知って黙って受け止める先生の反応も好き。 あと眼鏡の生徒を「ハリーポッター」と呼ぶのもツボ そしてマイルズ!爽やかなイケメン✨じゃなくて、ちょっとアレな性格がとっても良い〜!(笑) #コーダ胸熱 https://t.co/ZyUY1dg65j
主人公のルビーは、父、母、兄が耳が聞こえない為、家族の通訳をしている。そんな彼女が歌を本格的に始める話。好きなシーンが沢〜山ある💕 とても自然な流れで、友人が「ねぇ、手話教えて!」と言うとこ!理由はどうであれ(笑)興味を持ってもらえるのは嬉しい! #コーダ胸熱 #コーダあいのうた https://t.co/xQJUyjwvdJ
予想通りの展開。 それでも最後まで見入ってしまう。 笑い(下ネタ多し)と涙であっという間に終わってしまったが、いくつものふか〜いテーマにいろいろと考えさせられた。 それにしても選曲が見事すぎる #コーダ胸熱 https://t.co/hqzbDdq86k
#コーダ胸熱 大切な家族との生活、自分の夢、どちらも選べない中、ルビーと家族の取った行動に涙。。しばらく余韻から抜け出せませんでした。
やっぱりこの映画は大好きな一作だなぁー みんなとても良い役だったし最後のオーディションシーンで涙が止まらない #コーダ胸熱
『コーダ あいのうた』音楽と家族、自分が好きな要素たくさん詰まってて、大好きな映画だった。改めて予告観るだけで泣く😭 #コーダ胸熱 https://t.co/NJqLAtPbRX
めっちゃ良かった😭😭😭😭😭声を出して泣きたいシーンが5回はあった!とりあえず青のチェックシャツを買いに行きます❤️🔥#コーダあいのうた #coda #コーダ胸熱 https://t.co/AFQjKJafyT
#コーダ胸熱 最近CMで見て、ヤングケアラーという言葉を知りました。 ぜひ、多くの人に観てほしい映画です。
#コーダ胸熱 ルビーの歌に感動した。家族っていいな。
#コーダ胸熱 家族に障害がある子がいたので、感情移入して観ていました。すごく良かった。
あのシーンは息を殺し見守りました。 映画館でしか味わえない感動をありがとう。 #コーダ胸熱
#コーダ胸熱 笑えて🤣泣けて😭とっても良い映画でした。ヤングケラーや障がいについてなど、色々考えさせられました。周りにぜひ勧めたい1本です。映画館で涙を拭うとき、涙流しているのバレるの恥ずかしくて、おでこを拭くふりしてさっと涙を拭うのですが、…そんなの誰も気にしていないってね😄 https://t.co/QzwIuJYxdv
#コーダ胸熱 シュワで歌声パフォーマンス✨家族への愛情が心に沁みて号泣したあ😭ところどころ共感できたし(涙)てか下ネタ言葉しーんwA笑えたなー😂歌詞も今のわたしみたい運命っ❣️ワケアリで音楽関連の映画wAしばらく観るのやめようと思ってたけど💨観て良かったと素直に感ぢられた🎶宿命を知れた系♀️ https://t.co/m6rmsRIueo
めちゃくちゃよかった! 今年始まったばかりだけど、年間ベストに入る! #コーダ胸熱
早速「コーダ あいのうた」を観てきた。音楽が最高。笑えて、泣けた。 #コーダあいのうた #コーダ胸熱 #EmiliaJones https://t.co/MsxtRZfPNh
#コーダ胸熱 口コミが良かったので観てきました。 感動。映画館で泣いたのは久しぶり。 素敵な歌声、家族愛。家族に会いたくなりました。
#コーダ胸熱
こんなタグあるの? 感想書きながらまた涙目になってしまう映画。 #コーダ胸熱
熱中 #コーダ胸熱
#コーダ胸熱 息子が良かったと言ってたので、今から映画館で鑑賞します!平日なのに観客そこそこ居て、期待大。きっと口コミでの動員だろうなぁ。
#コーダ胸熱 この作品の素晴らしさは私が保証します。 皆さん見に行きなさい。
コーダ観てきた。 泣いた。 良い映画を観た満足感😆 #コーダ胸熱 https://t.co/9tY0CjPcWU
#コーダ胸熱 国は違えど、Codaの悩みは共通するものがある。聴者もろう者も見て欲しい映画ですね。
「コーダ あいのうた」 音がない世界と音がある世界。 2つの世界を繋ぐのは「愛」 愛って色んな伝え方、受け取り方があるものだと改めて感じました。 映画館で観てよかった!!と、心から思う暖かく爽快なマスクが涙と鼻水でぬたぬたになる感動作。 #コーダ胸熱 https://t.co/o1nPhe5VWj
2日続けて同じ作品を観に行ったのは #コーダ が初めて。コンサートの帰り、ろう者の父が夜空を見上げて『海で見る星ほど光ってない』と手話で呟く。まるで君の輝ける場所はココではないとでも言うように。そしてルビーの首の振動でその才能を確かめる父の仕草に胸が締め付けられました。 #コーダ胸熱 https://t.co/aCRyZlwvKQ
#コーダ胸熱 #CODAfilm #CODA 本当に聾唖の方が役を演じていたと、後で知りました。 途中数十秒に渡る演出で、今まで見たことない、初めて観た手法だなぁと感じ入りました。 こんな感じになるのかなぁと。 歌う声が聞こえなくても伝わることもきっとありますよね。☺️
#コーダ胸熱 #コーダあいのうた 映画を盛り上げた音楽も素晴らしかった。 当たり前に聴ける音楽、声、唄、音。 ろう者の感覚を味わえた映画のワンシーンは、衝撃を受けた https://t.co/3m7MlOhmCR
ちょっ!この映画ったら ヒロインかわいいし お歌うまいし 家族がめっちゃ仲いいし 気づいたら 号泣してたっつーのww 明日から目覚しは I Fought the Law にしよ! #コーダ胸熱 #コーダあいのうた #コーダ #coda #エミリア・ジョーンズ
#スパイダーマン #ノー・ウェイ・ホーム #映画文スト #文豪ストレイドッグス #bungosd #劇場版呪術廻戦0 #呪術廻戦 #コーダあいのうた #coda #コーダ胸熱 #映画 #映画鑑賞 #映画ノート #映画好きな人と繋がりたい https://t.co/w2Eet5Nczs
#コーダ胸熱 #コーダあいのうた 主人公の家族を思いやる愛😭❤️家族それぞれの思いや愛情に涙が止まらなかったです😭 油断したら声をあげて泣いてしまいそうでした。 本当に、心の底から見て良かったと思える映画でした。 数週間前に映画館で見たのに、今でも胸熱です😭❤️ https://t.co/urtcjHLMnY
@Pochio_san ぽちおさん、私も数週間前に見ました。 主人と2人で号泣😭😭😭💦 帰宅して、子供達に映画の話をしているときも泣いていたくらい。見て良かったなと思う映画でしたね😭❤️ #コーダ胸熱 #コーダあいのうた
🎶#コーダあいのうた🎶 3連休の前から迷ってましたが 後悔すると思い 先程映画館へ🎥 ルビーと家族の思い 家族の絆 歌のパワー 押しつけの感動は無く じわっと涙が何度も溢れてしまいました🥲 この映画 観て本当に良かったです #コーダ胸熱 でした ありがとうございました😭 #コーダ #coda https://t.co/BNFFV5BqHq
『コーダ あいのうた』 マーリー・マトリン大好きっ子としては見逃す訳にはいけない作品。 耳の聴こえない家族の為に通訳として家族を支えてきた女子高生のルビーが密かに大好きだった歌を通して成長していく物語。 作品全体的の雰囲気は明るく、溢れ出る家族愛に爽やかな涙が流れます。 #コーダ胸熱 https://t.co/qamw8U4JZ9
🎶#コーダあいのうた🎶 家族の中で高校生のルビーだけが耳が聞こえる。 歌の才能はあるが、家族には伝わらない歌声と歌への思い… このやるせない感情を、清々しい気持ちで後押ししてくれる。 #コーダ胸熱 でした😭 #エミリア・ジョーンズ の、あどけなく誠実な演技も良かった👍 #coda オススメ https://t.co/MXCLmhoRPj
『コーダ あいのうた』鑑賞中、「お父さん……!(///)」「お父さん……!!」「お父さんッ……!(;ω;)」っていろんなトーンで言った(心の中で)。 #コーダ胸熱
『コーダ あいのうた』は、耳が聞こえない父母兄を持つ耳が聞こえる女の子・ルビーにまつわる話。特殊な家庭環境によって、こういうところで悩むのかという意外な視点が徐々に明かされて、家族の葛藤の大きさが増幅するのを体感できる。自分の想像の至らなさに何度も驚いたし、泣いた。 #コーダ胸熱
まさか本人からいいねをもらえるなんて😭 このファミリーに会いたいから7回目観に行きます🤘 #コーダあいのうた #コーダ胸熱 https://t.co/ItZnhWPMqL https://t.co/hQ6CmzYSj7
「コーダ あいのうた」やっと観れた!まずはコーダがどういう意味か調べることから、この映画はもう始まってると思う。あと、あのシーンは映画館で観る事に意味がある!!!と私は思う!!!! #coda #コーダ胸熱 https://t.co/2SnpNBjjts
映画沼な友達激推し作品……手話もすごく気になるしストーリーもすごく気になる……既に予告だけで目を惹かれるわ✨✨ #コーダ胸熱 https://t.co/yt1C0Loveg
「コーダあいのうた」を観賞🎬 ルビーの世界が歌によって、彩られ広がっていく🌈それと共に、家族は深い絆と愛情が根底にありつつ、互いに依存ではなく自立へ向かう🕊 歌の力に、ルビーの勇気に、家族の愛に、沢山笑って沢山泣いた2時間でした🤟 #コーダ胸熱 #Coda #Codaあいのうた #コーダあいのうた https://t.co/Gl4zxF5bbH
「二回目だから気楽に、今日はルビーの歌を大画面で聴きに来たんだ!」と意気込んでたのに、パパに感情移入して一回目以上にボロボロに泣いてた😭 #コーダあいのうた #コーダ胸熱
#コーダあいのうた #コーダ胸熱 泣きすぎてずっと鼻をすすっていたら、1席空けで座っていた旦那様にトントンってされました😅 ルビーみたいに歌えたら気持ちが良いだろうなぁ✨✨ 家族を愛する気持ちがダイレクトに伝わってきて感情を揺さぶられました😭💕💕 素敵な映画をありがとうございます。 https://t.co/OKfOmtm3Nt
『コーダ あいのうた』 ルビーの歌唱試験のシーン、最高、もう一度、最高です。自分の人生を歩むか、家族と過ごしていくか、2つの世界、どちらの世界も選べない、全ての想いをキー曲である「Both sides now」一曲を通して表現している。 #コーダ胸熱
#コーダ胸熱 映画「コーダ あいのうた」を観ました。僕は聴者でコーダでもありませんが、コーダとして生まれてきた人が直面する様々な苦労を少しは理解できたかなと思いました。聴者でも当たり前のように手話が使えるような世の中になって欲しいです。
コーダの方と接したことなかったので、当事者のお話が聞けて映画の受け止めがより深くなりそう。 字幕、私も、ん?って引っかかってて、DVD発売のときには訂正されててほしいと思う🤔 #コーダあいのうた #コーダ胸熱 https://t.co/axbcIy7xuZ
「コーダ あいのうた」を鑑賞してきました。 聴覚障がい者と健常者のどちらにも「属している」とは言えない主人公ルビーが最後は、家族の応援を受けて自分の夢を追う姿にジンときました。 リメイク元のフランス映画「エール!」と観比べてみるのも楽しみ方の一つだと思います! #コーダ胸熱 https://t.co/yl5CJHTxj0
家族って犠牲の上に成り立つ関係じゃない。「自分だけ」って思ってしまうこともあるけど、本当はそんなことない。 自分を生きられるのは自分しかいない。だからこそ、まず自分を大切に。 娘には娘の人生を生きてほしいって抱きしめたくなる映画。愛で胸いっぱい。 #コーダ胸熱 #感涙 https://t.co/Sf4kMPL4Ul
#コーダ胸熱 #コーダあいのうた 世の中にはいろいろな人が生きていることを、冷静に、暖かい視点で伝えてくれる映画。Liveのシーンから音が消える演出、最高にハッとした。さりげなく、たくさんの気付きを与えてくれる映画だった。ありがとう🙏🎶 ここ最近みたなかで、断トツに余韻の凄い映画でした。
ルビーの歌声が耳に残ってて心地いい〜 最後のシーン、4人で家族だと、みんなが初めて心から感じたような気がして、切なかった。お互いがお互いを愛してるのに。 #コーダ胸熱 #コーダあいのうた
#コーダ胸熱 #コーダあいのうた 人類の知恵すなわち映画。表現の素晴らしさ。なんというか、音楽からもシナリオからも、俳優さんの演技からも、たくさんのことが伝わってくる。観れてよかった。感謝!
「良かった!」と言う言葉で終わらせたくない作品。家族の絆の強さが胸を熱くさせつつも、最近ヤングケアラーの本を読んだばかりなので頭の中ではお話の結末以外の「たら・れば」が。私は何ができるんだろう。今もずっと考えている。もう一回見よう! https://t.co/F3i4KSmtk1 #コーダ胸熱
聾唖者とか、そういう色眼鏡ではなく、家族の愛だよね、やっぱり一番私が大切なのは😘 ろうの息子がエンドロールで私にハンカチくれるんだから涙腺崩壊やろー😭 #コーダ胸熱 https://t.co/M20tanoO6n
ルビーの歌声で 彼女の父も触れて感じたあの振動で 心が揺さぶられました #コーダ胸熱
『コーダ あいのうた』観た人とスペースで語り合いたい😢 #コーダ胸熱 #コーダあいのうた
先週日曜にみた『コーダ あいのうた』のコンサートシーンを思い出して涙してしまう…😢ずっと心に残ってる。もう1回観たいな。 #コーダあいのうた #コーダ胸熱
やっぱり観て良かった🎬🥰✨✨ お互いを分かり合おうとする想いや、ヤングケアラーの辛さも、本当にやりたいことに気づく過程も、とても、心を打ちました❣️ 色んな年代の方に観て欲しい! #コーダ胸熱 #coda202201
『コーダ』自分の将来と家族が天秤にかかるのがつらい。しかも歌が好きなんて耳の聞こえない家族に言いづらいし、良さを伝えようがないし。でも、家族に伝えるために彼女は歌ったのだろうし、家族もそれに応えようとしてたのが一番グッときた。#コーダ胸熱
『コーダ あいのうた』感動させる気満々なエモエモ感が滲み出てたのでスルーしようかと思ったが、ちょうどハシゴできるタイミングだったので、観た。ほぼ満席だったのにも驚いたわ。まあ、泣いたよね。あの演出が最強だった。そんでこれが最近よく聞くヤングケアラー問題かと。#コーダ胸熱
コーダあいのうた 映画良かった。分かっていたけれど息子は気恥ずかしいよね。母親とみる映画じゃないか! でも父親とも難しい。 で、きっしょっ って思われながら、涙ながしながら、帰路は別々の路で でも幹線道路はさんでバイバイしながら帰宅しました。 好きな事応援するね。って。 #コーダ胸熱
押し付けの感動とは真逆なのがまたいいのよ〜😭音楽、ルビーの歌声が胸に響いた。とあるシーンではこの作品を映画館で観て本当によかったと思わずには居られなかった! #コーダ #coda #コーダ胸熱
#コーダ胸熱 めちゃくちゃ号泣しました😭 こんなに泣ける映画を観たのは久しぶりです🥺 すごく考えさせられました✨ 歌声が今でも心に響きまだまだ余韻に浸っています! ぜひみんなにも観てもらいたい✨
#コーダ胸熱|映画「コーダ あいのうた」期待&感想投稿キャンペーン https://t.co/gKVybkreFR
友人オススメのCODAあいのうた観てきた。 父母兄と聴覚障害の家族の中で、聴覚が正常の娘の話だったのだけど、卑屈さを感じさせない家族の明るさにびっくり‼️ 音のある世界がある事を知っているが、音のない世界が彼らの世界… なんか聴覚障害の方たちは助けられる存在と思い込んでたな…#コーダ胸熱
#コーダ胸熱 「Coda コーダ あいのうた」 フランク・ロッシを演じたトロイ・コッツァーさん アカデミー賞助演男優賞ノミネート😆🙌🏻✨ おめでとうございます🎉🎊㊗️😆🙌🏻 #両耳補聴器 #聴覚障害 #難聴 #ろう #手話 #口話 #音の無い世界 https://t.co/OmBHquVW8U
#コーダ胸熱 「Coda コーダ あいのうた」 フランク・ロッシを演じたトロイ・コッツァーさん アカデミー賞助演男優賞ノミネート😆🙌🏻✨ おめでとうございます🎉🎊㊗️😆🙌🏻 https://t.co/OmBHquVW8U
#コーダ胸熱 🎶 観賞後、世界が可能性の光で輝いていた 生まれる条件を誰も選ぶ事は出来ない でも、家族と愛し合いながら自分の道を歩く事が出来る 耳が聴こえなくても、歌の素晴らしさを知る事が出来る 「一歩踏み出せば不可能なんてないんだ!」 海も空も震わすほど、大声で叫びたくて堪らなくなった https://t.co/86dTKAHRMY
エールから変わったところも多かったですが、その改変がいい方向に変わっていてすごい楽しめました!#コーダ胸熱
エールから進化して変わっていたところも多かったですが、その改変が素晴らしい方向に変わっていてすごく楽しめました。#コーダ胸熱
程よい #コーダ胸熱
『Codaあいのうた』🎥 こういう家族愛の話には昔より弱くなった…そのくらい心が搖さぶられて目がウルウルきてしまった. ぶつかり合い 支え合い 生きるために共に闘う家族の姿がそうさせてくれた. そしてルビーの手話✕歌の力が強大で、 ジョニ・ミッチェルの"Both Sides Now"が激染みたよ #コーダ胸熱 https://t.co/4RqTXdFLbF
#コーダ胸熱 泣かせようとかかるのではなく、 家族愛、 一見憎らしい兄貴なども良し‼️ 涙もろい私だけど、 泣かされず胸熱にさせられたのが 良かったです💚 https://t.co/mek5E4IQQF
ただ泣ける!とかじゃなく愉快なシーンと心揺さぶられるシーンの緩急があって役者さんたちの熱量感じる演技も歌も演出も全部惹き込まれるし見終えてとても充実感があった! 今年の新作1本目から素晴らしい映画に出会えてよかった✨ #コーダ胸熱
5回泣いた。 #コーダあいのうた #コーダ胸熱 https://t.co/GfylPg2vIt
家族でただひとり健聴者のルビー。 頼りにされすぎて自分をおさえている彼女に、私も辛くなる。 主演のエミリア・ジョーンズの歌が凄くいい❇ 実際に聴覚障害者の、家族役3人も素晴しい❇ 聴けないルビーの歌。 才能があると知って家族は…。 温かく爽やかなあと味の良作です🎬 #コーダ胸熱 https://t.co/EqxO6LqR7o
絶望の中に未来があって未来の中に希望があって…いろんな想いを持ちながら いろんなモノがクローズアップされていく…何度も観たくなる😭 #コーダあいのうた🤘 #コーダ胸熱 https://t.co/h3mOfPbttK
今日コーダあいのうたを見てきました。はっきり言って泣ける映画好きの方に超お勧めです。耳が聞こえない家族には娘の歌の才能に気づくこともないが家族が発表会での反応から父親が気付くところやオーディションの歌の内容を分かるようにするクライマックスの描写の仕方が特に良いです。#コーダ胸熱
想像以上に泣かせられた。いや、昨今見たなかでも一番に泣いてしまった。特に捻りのある物語でもなく、将来の葛藤と家族の愛を描いた飾りっ気のない直球ストレートなヒューマンドラマだ。いままでにも沢山見てきた。それなのに、涙が止まらなかった。 #コーダ胸熱
#コーダあいのうた #アカデミー賞 3部門ノミネート🎉 最近劇場でも コーダが話題の中心です! 感化されたお嬢が、 この手話を披露しています。 この手話がどこで使われるかは本編で🤫 皆さまもこの機会にご覧ください! #コーダ胸熱 #coda #OscarNoms #Oscars https://t.co/elIw04KSEf https://t.co/lZQmdbUv5u
コンサート帰りの親娘のシーン愛情が伝わってきてめちゃくちゃ感動した #コーダあいのうた #コーダ胸熱 https://t.co/RoE35l8Apg
観てきた。「#コーダあいのうた」 聾唖者の家庭に生まれた健聴者の娘が音楽の才能を開花させていくハートフルな作品でありながら、家族が感じる世界の断絶、娘の葛藤の寄る辺なさがなんともリアル。歌うことの切実さが胸を打つ、清々しく美しい作品。2月9日、TOHOシネマズサクラマチにて。#コーダ胸熱 https://t.co/PuzJfZB2PV
表情や音の振動なんかで音楽は心に聞こえていて、耳が聞こえない人達でも音楽は欠かせないものなんだなと心に染みた映画。 #コーダあいのうた #コーダ胸熱
とにかく「観て」としか言えない。この感動を誰かと分かち合いたい。 #コーダ胸熱 https://t.co/wGo5kPTQB0
『コーダあいのうた』脚色賞というのも納得の結果!!弟から兄への変更で「健常者に生まれなかった悔しさ、健常者の兄に劣らない家族のリーダーとなり愛する妹を自由に生きさせたいと思う兄のツンデレな優しさ」が伝わり更に号泣。漁師への変更も更に「家業・一蓮托生」感出て緊張感出た。 #コーダ胸熱 https://t.co/x0ng8Q9raS
#コーダあいのうた 呟かずにはいられないくらい、ここ最近で観た映画ではダントツでした‼︎ 昨夜発表されたアカデミー賞、 作品賞・脚色賞・助演男優賞の3部門ノミネート👏 これは、スクリーンで体感しないと分からない良さが。観に行って良かった。 #コーダ胸熱
観に行けた。 マイノリティな経験をしたことある人には響くと思う。当人たちの気持ちも、家族の思いもしっっっかり映す、さすがの演出で泣きはらしてきた。 朝一なのに結構すごい人入ってるなーと思ったらアカデミーノミネートされたのですね、おめでとうございます! #コーダ胸熱 #Codaあいのうた https://t.co/sVkMG00tEK
😭😍✨ #コーダあいのうた #コーダ胸熱 #Codaあいのうた #CODA #CODAfilm https://t.co/v1fRUaAKJ4
『コーダあいのうた』では音が無い家族との世界と音がある本来の自分が生きる世界の間で娘が葛藤する姿を描いているけどギリギリのラインまで娘は追い込まれていく。だから娘をそばに置きたい父母の演技は非常に重要。トロイ・コッツァーは絶妙に観客の心を揺さぶり感動へ誘った👏👏👏 #コーダ胸熱
父ちゃん!!おめでとう!!😭♥️『コーダあいのうた』でお父さんが初めて娘の才能に気がつくシーンは今も思い出すと勝手に涙が出てくる…身勝手な親ではなく"大好きな優しい娘と一緒に暮すのが当たり前過ぎて子離れが遅れた不器用な父親"と見えたのはトロイ・コッツァーの演技力の賜物です!! #コーダ胸熱 https://t.co/x0ng8Q9raS https://t.co/JP6oQ4EMbQ
『コーダ あいのうた』鑑賞。家族の暖かさが心に沁みる映画でした。コンサートの無音シーンはいい演出。父母兄の立場が他人事じゃなくなった瞬間だった。オーディションで手話を交えながら歌うシーンや最後四人で抱き合うシーン等、家族の絆・繋がりが物語の節々で凄く伝わってきた。 #コーダ胸熱
お父さん…!! #コーダ胸熱 https://t.co/xnjzotD4zU https://t.co/XgoCZ6T6uQ
ブログ更新 #コーダあいのうた #コーダ胸熱 #コーダ #coda #エミリア・ジョーンズ:映画「コーダ あいのうた」 https://t.co/zS4Bc7DSgi ←障碍者を【健常者が感動するための道具】として見世物扱いする「#感動ポルノ」との違いについて論じました。
#コーダ胸熱 這部片跟以前的法國電影エール很像,講述聽障家庭的故事。 不同的是CODA把故事的主軸放在聽人身上,讓也是CODA的我很能產生共鳴,感動落淚。 真希望有更多人進電影院欣賞這一部影片,瞭解CODA。
数10年ぶりに映画館で涙が止まらなくなってしまった #コーダ胸熱
#Codaあいのうた 耳の聞こえない母親は、生まれた女の子の耳が聞こえることを歓迎してなかった。この映画で一番ショックを受けたシーンだ。理由は「わかり合えない思ったから」。 でも耳が聞こえるか否は、理解しあえるか否かの要素ではなかった。 ルビーの歌声と家族愛に癒された #CODA #コーダ胸熱
ほんのすこーーしだけ手話の知識があったから、ラストシーンの手話を見た瞬間泣いてる上にもさらに泣いてしまった 互いが歩み寄ったことで、音のない世界にいる家族にルビーの歌や想いが届いたのだと思う #コーダ胸熱
「Coda あいのうた」観てきました! もうね…ボロボロ泣いた… 真っ直ぐで力強くて、音楽も美しくて。 「聴こえる」「聴こえない」の溝を超えていく音楽と愛の力。 大好きな映画になりました。 #コーダ胸熱
#コーダ胸熱 聞こえないってこういう感じか。
#コーダ胸熱 号泣!!あともう一回でも映画館で見たい... https://t.co/Led62aSrI9
『Coda あいのうた』に出会えてよかった! ルビーの葛藤は見てるこっちまで悩ませるし苦しませる…その分歌詞が力を持って、魅力的な声と共に心を揺さぶる。 聾者と健聴者、混ざることは難しいけれど、共に過ごしている。どちらも尊重し、優劣なく暮らしていこうと思った。 #コーダ胸熱
『#コーダあいのうた』 映画館で再び!やっぱり号泣した🙏 今回はタオル持っていってよかった… 拭いても拭いても涙が止まらなかった… 家族関係がとてもリアルで…そして愛で溢れてる!他人事ではなく、自分事として見れる映画!もっとたくさんの人に見てほしい🎬 #CODAfilm #coda #コーダ胸熱 https://t.co/Izl9ojM1Du
#コーダ胸熱 観ててものすごくやきもきしてしまうけど、途中で無音になる演出があって「聞こえないってこういうことなんだ」って、家族の苦しさにも気づいた またもう一度観たいな
#コーダあいのうた #コーダ胸熱 自分ひとりが聴こえることで感じる家族の中での疎外感だとか、自分以外の家族がろう者なことで起こる学校での疎外感だとか 通訳がいることで成長できない家族、彼女の夢を否定してまで縋ろうとする家族
#コーダ胸熱 コーダ あいのうた 主人公たちの生活の細部まで描写があったり、聞こえない世界で生きていることさえも感じさせられる作品。 無駄がない。 互いを思うことは、大切で尊いことだと教えられる。 歌のシーンは涙なしで見られない。 まだ2月。しかし、この映画が今年一番になりそうだ。
#Codaあいのうた #コーダ胸熱 家族の犠牲になるな。 いつまでも家族と一緒にはいられない。 心配なの。 昔から大人だ。 私の家族にも言えたこと。 もう両親はいないけど 私も同じ事を思った日々があった。 家族は替えのきかない運命共同体だった。 それぞれの家族の気持ち、全部分かる。 名作です。
#コーダ胸熱 主人公の歌声の素晴らしさと、綺麗ごとだけでない家族の愛…様々な状況が折り重なった所に響く心に沁みる歌声に涙が出た。 場面は違うけれど、昔両親と衝突した事、娘視点でそんな事をぼんやり思い出し…今は私も2人の子供の親、今の私の立ち位置で母視点、娘視点どちら側もグッときた
サウンド・オブ・メタルも無音シーンあるよね! #コーダあいのうた は余韻がすごすぎてみんなで感想を語りたい次第です。 お嬢は2回目鑑賞します🥺✨ #コーダ胸熱 https://t.co/fSm9pyLssm
本日、「コーダ あいのうた」を観に行ってきました。ろう者がろう者の役を演じており、手話の世界に少しですが関わったものとしてはとても嬉しく感じました。#コーダ胸熱
「#コーダあいのうた」鑑賞☺️ 久しぶりに体が震えるほどの嗚咽号泣😭 観ながら、自分が鼓舞される作品でした💪 エネルギーもチャージしてもらいました💊 映画館だからこそ生きる無音シーンは必見です‼️ お近くの #ヒューマックスシネマ にてお待ちしております☺️ #コーダ胸熱 #映画鑑賞 https://t.co/k5OiAzun46
#コーダあいのうた は笑って泣けるけど、PG-12があるから子供には見せづらいシーンがありました😰 子どもに #CODA を知ってもらう映画は #私はボリ の方がおすすめですね。 #コーダ胸熱
効果音、ラジオの音楽、笑い声、 コンサートで歌っている曲名など、バリアフリー字幕だと普通の日本語字幕より内容が分かりやすかったです😲 ただ、「聾唖者・健聴者」の字幕はやっぱり違和感がありましたね。 #コーダあいのうた #コーダ胸熱 #バリアフリー字幕
#コーダあいのうた の バリアフリー字幕版を観てきました。 平日でも通常席は半分以上の人がいました。プレミアムシートは2人しかいなかった。 プレミアムは1番後ろの席なので周りをみたら声で話している人たち (聴者?)がほとんどでした。 (続く)↓ #コーダ胸熱 #ミッドランドスクエアシネマ https://t.co/1V5hQmccwq
大やけど #コーダ胸熱
#コーダ胸熱 鼻水ドバドバ出てくる感動ってなに!? 話の内容的に、自分は経験した事がないのに、感動するってなに!? 彼女の歌声もまた胸を熱くする。 ろう者が演じてるところもすごい! そしてあのシーンは鼻水をすする音さえたてれませんでした! 次は家で観て声を出して泣きたいなー😭
🎬最近物凄く評判がイイので 今更ながら 『#コーダあいのうた』を観た。🎵 …こんなに素晴らしい映画の存在を2週間も知らなかったなんて…💦 聞こえない筈の歌声に心を打たれる…それがどういうものか…? これは是非映画館で観るべき映画。😭 #コーダ #コーダ胸熱 https://t.co/QOC2mX6fRU
久しぶりに良い映画を観た。 お父さんの”ずっと前から大人だった”って言うセリフや、最後に”go”って言うところ… オーディションのシーンはもう、 涙が溢れてきたよ。 家族として支え合いつつ 自分の人生を切り開いていく姿 感激しちゃった。 #コーダ胸熱
1回目は、聾唖者のお母さんと。 2回目は、1人で。細かい部分も、めっちゃわかりすぎるからもあるが、めっちゃ泣く。アカデミー賞取ってほしいな。#コーダ胸熱 https://t.co/mQbciSXWSY
誕生日に鑑賞☺️聞こえない人とその家族ではなく、聞こえない家族の唯一聞こえる人の話。家族だけでなく進路や学校の人間関係、社会の人間関係も描かれていて、ひたすら人の心を感じられる温かい作品でした。サントラが出たら絶対聴きたい。エミリア・ジョーンズかわいい✨ #コーダ胸熱
#コーダあいのうた 改めて見てきた。 こんなに心が暖かくなり感動した作品久しぶりかもしれない。ろうあ者でも健聴者でも支え合い助け合うことの大切さを改めて感じた。 ルビーの歌唱力がとにかくすごくて終始鳥肌!優しい歌声が作品の雰囲気にあっているから余計に涙しちゃったよね #コーダ胸熱
#Codaあいのうた 2回目 やはり素晴らしすぎる。笑えて楽しく、切なさもあり、こんなに気持ちよく号泣出来る作品にはそう出会えない。大切なものがつまった映画。 ルビーの歌は #コーダ胸熱 どころか、物理的に胸が痙攣して嗚咽するレベル。今後"青春の光と影"を聴く度に思い出して泣くだろう。大傑作。 https://t.co/woE9eVp9Gg
MOVIXあまがさきさんにて「コーダ あいのうた」を観ました。 両方の世界を知っている。自分がどちらにも属せてどちらにも属せていない、私とは何かに悩む間もない主人公を見ていて苦しかった。 途中耳をふさぎたくなって我慢できずにふさいだ直後、あることが起こって奇跡かと思いました。#コーダ胸熱 https://t.co/eqT9n8latN
期待してます! #コーダ胸熱
登場人物はみんなしっかり特徴があって魅力的なんだけど、特に先生とお父さんが最高✨✨ お父さん視点の演出は鳥肌ものなのでぜひ映画館で観て欲しい!! #コーダ胸熱
バリアフリー字幕でも「ろう者」とは表記されてなかったなあ DVDでは直してほしい #コーダあいのうた #コーダ胸熱
V先生のキャラがめちゃくちゃ良かった!可能性を信じているからこそ厳しく、愛のある指導でローズを導いていて最高だった! マイルズとの関係もめちゃくちゃ青春で微笑ましかった☺️ 2人の「You're All I Need To Get By」が素敵。観終わってからも何回も聴いてしまう。 #コーダ胸熱 https://t.co/jkS1FKpiHn
聞こえなくても必死で聴こうとするお父さんのように、聞こえない人に気持ちを伝えようとすること、話すことのできない人の言葉を聴こうとすることがどれだけ大切かを切実に感じさせられた。 聾者、健常者に関わらず、他者に「愛」を向ける事こそが、人の気持ちを理解するための第一歩。 #コーダ胸熱 https://t.co/LQOQVX2UZS
「#コーダあいのうた」 家族で唯一耳が聞こえる主人公ルビー。 家の中ではマイノリティ、家の外ではマジョリティという複雑な環境で育つ彼女。 立ちはだかる様々な壁を「愛」の力で克服していく姿に勇気をもらえる。 名曲とストーリーが濃密に絡み合い、涙せずにはいられない! #コーダ胸熱 https://t.co/jGE1TLgdY3
「コーダ あいのうた」久々に映画館で映画鑑賞。今年初泣き。まさかの、出会い系サイトやってる兄貴に泣かされた。 生まれた家庭環境によって、本当にやりたいことができないでいる子どもがたくさんいるかもしれない。考えさせられる。 もう、今年最高の映画に出会ってしまった気がする。 #コーダ胸熱
ほんとに今までの人生で観てきた映画 の中でもTOP5に入るくらい素晴らしい映画だった。 映画館で観れて良かったなって心の底から思う。 めっちゃ感動したし、観たあとの余韻も満足感も凄まじかった。(んでサントラ聴いて思い出してまた泣くという🤣) #コーダ胸熱
先日 #つぶやき英語 で紹介されていた #コーダあいのうた を鑑賞。 あんなに泣くのを耐えるのがツラい映画は初めてでした。普段まったく泣かないのになぁ...特にあのシーンは泣いたら即周りにバレるし。 エミリアは多彩だね。私はお兄ちゃんが好きだけど。 #コーダ胸熱
『コーダあいのうた』 感動だった😭 音のない世界…あの演出すごく良かった 愛に溢れた素敵な作品でした #コーダ胸熱
#コーダあいのうた CODA。家族の中で1人だけ“聴こえる”ルビー。家業、通訳、夢。ヤングケアラーのルビーが抱えるものの多さに、心が締めつけられた。 無音になるシーン。 首に手を当てて、歌声を感じるシーン。 オーディションで、手話をつけて歌うシーン。 涙がとまらなかったよ #コーダ胸熱
私の人生、家族のために犠牲にしてないよ。家族への願い、家族からの願い、そして、自分で選んだ道。コンサート🎤のたびに、駆けつけてくれた両親。あのとき、そのとき、こんな気持ちだったのかな…と思い巡らせた。今日は泣いて泣いて泣く😭 #コーダあいのうた #コーダ胸熱 #障がい者 #バリアフリー
姉に勧められて観に行った!そして、案の定大号泣! 思い返すだけで泣きそうになる。 後半は大好きなシーンがいっぱいだけど、 特に好きなのは父がルビーに歌を聴かせて欲しいとお願いして、喉の振動を感じるところ。あんな素敵なシーンの映画、中々ないよ。素敵だったよ。 #コーダ胸熱
レビューが良かったのと歌が好きだから見に行った。 まじであの一家に感情移入せずにはいられないよ...あと音楽の先生ああいう人大好き... まじで見てよかった #コーダ胸熱
2人の初々しさ…これがもう好き 背中合わせに歌うシーンの…そんなん対面よりも体温伝わってきてドギマギするじゃん!でも、それが良い…分かる!!好き!!!🤍 #コーダ胸熱 https://t.co/sOEPhFCyGB
『Coda』 手話での会話は字幕を見るのが惜しいぐらい俳優さんの表情や身体の動きに発話する以上にエネルギーを感じる。悪口には小粋なセンスを感じるし、お父さんの話は大体下ネタ😂悩むことだらけなのに、悲壮感はなくひたむきに奔走する姿が愛おしい。 家族の絆、新たな出発を祝う映画 #コーダ胸熱 https://t.co/GRWNI5UYaP
家族のあのときの気持ちに答えられてるのかな?ってずっと思う。両親は幸せかな?誇れる娘かな?と😭 でも、時は戻せないし、コーダを観て思った今できることは、わたしが自分の生き方に誇りを持って幸せにいること、家族を大切にすることなのだな🥺 #コーダ胸熱
おかわりコーダしました。二度目なのでセリフを噛みしめたり、今度は手話をよく見てみたり。一緒に観てくれた人の感想にまたハッとしたり。観てない頃にもう一度戻りたいな。パンフレット楽譜みたいで素敵です。 #コーダ胸熱 https://t.co/2idQftxY6j
"コーダ あいのうた"を見に行って来ました🤟🎶 もう、ルビーちゃんの歌声に涙涙😭😭 歌うますぎて鳥肌だし歌詞が染みて最高でした👏🏻 色々と考えさせられる場面も多々あって…😌 萌音ちゃん、素敵な映画をおすすめしてくれてありがとう🥺♡ #コーダあいのうた #コーダ胸熱 @mone_tohoent https://t.co/rb9rW9oD6S
何か映画観に行きたいね、と奥さんと話してて、話題の後片付け映画と迷って、コーダ観に行きました 映画観て、久しぶりに胸がいっぱいになった 特に合唱コンクールのシーン、切なくて、でもとても贅沢な時間の使い方で 皆に観てほしい、素直にそう思える素敵な映画でした #コーダ胸熱 https://t.co/JkqvwwHb8F
◯【70点】コーダ あいのうた【解説 考察:障害感動ポルノではございません】○ #映画感想 #映画好きと繋がりたい #コーダあいのうた #coda #コーダ胸熱 #CODAfilm https://t.co/V1UI5J6wXW
好きだったピアノを諦めたのを家のせいにしたこともあれば、30歳の今でも、実家の農業を手伝えていないことや、好きなことしたり美味しいもの食べたりすることに後ろめたさを感じている私。この映画は何も考えずにただ観ていたら、父の表情にいろんな感情が湧いて涙がポロポロでた🥺#コーダ胸熱
離島の農家で生まれ育ったわたしにとって、農業は家族みんなの仕事、自分の進学も、就職も、一人暮らしも、みんなの問題。大学受験も家族で車で行ったし、外の世界で家を恥ずかしく思う気持ちと大切に思う気持ちがいつも複雑に混じっていた。#コーダ胸熱
#コーダ胸熱
【コーダ あいのうた】 音が聞こえない家族にも、手話を交えて伝えようとする姿に感動した!お互いに支え合い生きることは時にしがらみになることもあるし、世界が違うから分かり合えないかもという不安もあるけど、分かろうとする歩み寄りが素晴らしい多様な世界を作るんだなと感じた。 #コーダ胸熱 https://t.co/1jZaSqfQ5Z
こんな心地よい映画久しぶりかもしれん... 久々に満点の映画来ました... 感動の仕方がドワッとじゃなくて凄いジワーっとくる。最高でした #コーダ胸熱
自分の為に自分の舵を ずっと、大人より大人でいなければならなかったルビー 学生時代に親や家族以外の大人に 自分がまだ子どもであること(そしてそれで良い、とも) "君なら出来る"と自分の可能性を教えてもらえること それがどれほど大事か #coda #コーダあいのうた #shuuのえいが #コーダ胸熱 https://t.co/fGtha6PPOM
昨日観たコーダあいのうた… まだ余韻に浸っている。家族を演じた3人の方は実際も聾唖者の人たちと聞いて、その演技力の高さに驚かされる。 思い出すたびに胸が熱くなる。もう一回観ようかな♪ #コーダあいのうた #コーダ胸熱 #最後の手のサインの意味を知る
父と2人で公開日に観賞。2人で号泣して帰ってきた。 この映画は愛で溢れている。 家族愛、歌への愛、パートナーへの愛、恩師への愛。これをみた誰もが、温かい気持ちで帰路につくんだろうな。 車でも家でも、CODAのサウンドトラックが流れるようになった我が家。 最高な映画に出会えた。 #コーダ胸熱 https://t.co/RItocaTwva
父と2人で公開日に観賞。2人で号泣して帰ってきた。 この映画は愛で溢れている。 家族愛、歌への愛、パートナーへの愛、恩師への愛。これをみた誰もが、温かい気持ちで帰路につくだろう。 車でも家でも、CODAのサウンドトラックが流れるようになった我が家。 最高な映画に出会えた。 #コーダ胸熱
#コーダ胸熱 を付けたらキャンペーンに応募出来るそうなので後付けですが😅思い届きますように。。
2度目観てきた😄 余命何年とか🤭 誰それが死んだとか 衝撃な出来事 大袈裟な劇伴など ここで泣け等要素全く ありませんが2度目も泣いた😂 #コーダ胸熱 #コーダあいのうた https://t.co/MFbLYSLpQ9
みんなが前へ踏み出すことができてよかった🥲 #コーダ胸熱 https://t.co/flgNIxesSa
最近洋画は劇場で観に行けてなかったけど、こちらは妙に気になって気になってついに鑑賞してきました!! 歌も映像も良くて…とても心動かされました。 映画館のスクリーンで鑑賞できて良かったと思える作品でした。 #コーダ胸熱 https://t.co/493hd0Af01
🎶#コーダあいのうた🎶観ました! あの演出🤫が凄く良かったです✨ 映画館で観れて最高でした❤️ エミリア・ジョーンズさんの歌声が素敵すぎて、TOWER RECORDSに直行💨💿 勉強の合間に聴いて癒されています (..◜ᴗ◝..)♡ #コーダ胸熱 #映画 #コーダ #coda #エミリア・ジョーンズ #映画鑑賞記録 https://t.co/vUhpnTsZsV
#コーダ胸熱 #コーダあいのうた 基本的に歌がいい!映像がいい!映画館で見てよかった!ってなるのにこの作品は静寂、微かな音を感じられてる映画館で見てよかった、、ってなりました、静かになると涙が自然と湧き上がってきた https://t.co/VVmCcIXjxt
『コーダ あいのうた』をTOHO池袋で視聴。 単純な感動物語ではないと気づいた時の鳥肌がヤバかった。一人で飲食も無しで静かに観ることを選んで正解! 家族それぞれの感情が伝わってきてジーンとなる素晴らしい作品でした。 #コーダあいのうた #コーダ胸熱 https://t.co/GQ0sfs26rj
エミリア生歌だったかあ ぜひ歌手に #映画好きな人と繋がりたい #コーダあいのうた #コーダ胸熱 https://t.co/jXgvgYrOqy
もえもえ #コーダ胸熱
Coda あいのうたは2022年&オールタイムベスト入り決定😭🤧 #コーダ胸熱 https://t.co/b7DAMWaXCW
#コーダあいのうた 聴いていたい。 テレビで特集見て泣いた。 ヤングケアラーに絡みつくもの。 タレントがあろうが無かろうが 選択していかなきゃいけない岐路。 #コーダ胸熱 #手話 はひとつの言語。もっと広まれば健聴者の世界も難聴者の世界ももっと広がる。 もっと手話で歌って欲しい。 #映画 https://t.co/FNbVi8zZtl
特別が特別でなく。 家族。 愛の強さが 歌になる。 人間が歩み寄り、分かち合う事を 言葉よりも ずっとうまく教えてくれる。 #コーダ胸熱 https://t.co/tJnQP7H5M1
ルビーが家族に手話で歌うシーンは胸熱だった。#コーダ胸熱
#コーダあいのうた 音が無くなるシーンが印象的! 音のない世界で唇を読む事も出来なかったら、周りの表情でどんな気持ちなのかを想像するしかない。 ルビーが父の為に歌った時、喉元を抑える事で娘の歌を理解し、娘の夢も理解した。 本当の声や歌は聞こえなくても感じる事は出来る。 #コーダ胸熱
🤟←"I love you"の絵文字だけじゃなくて、"I really love you"の絵文字も近いうち出来るかな。使いどきと需要があるかは別にして 笑 映画の配給アップルだし。 #コーダあいのうた #コーダ胸熱
ネタバレスゴいから鑑賞前に見ちゃダメなやつだけど 笑、映画観た後に見ると沁みる。サンダンス映画祭で史上最多受賞、最高額での落札とかもう間違いないんよ… #コーダ胸熱 CODA — “You’re All I Need To Get By” Lyric Video I Apple TV+ https://t.co/HIlg8AgyNg @YouTubeより
あまり洋画は見ないんですが、手話を最近勉強中だったため、CMをみて「手話の映画だ!」と思いCODAを観ました。 家族愛溢れる映画で、途中から涙が止まりませんでした。歌声に心打たれて、こんなに泣いた映画は初めてです。 家族っていいなと改めて思える映画です☺︎ #コーダ胸熱
笑いどころもありながらのラスト30分から周りの啜り泣く声...最後10分はえりりんもグッと来た🥺 娘の歌声をなんとか感じ取ろうとした父親の手の温もりがもう泣ける😭 家族が好きな方なら観た後に家族に会いたくなります! #えり好み #映画 #涙活 #涙腺崩壊 #コーダあいのうた #コーダ胸熱 #coda https://t.co/YEUhMNn4bX
あの静寂の演出マジでヤバかった💦泣いてるのバレないようにするの必死だった😭ラスト15分はもう無理!涙腺崩壊😭😭こんなにも心が震える幸せな作品久しぶり。ハンカチ忘れないでね😊 #コーダあいのうた #コーダ胸熱 https://t.co/58Ieohn1S1
『#coda』鑑賞。 音楽と家族。泣かないわけがなかった。家族3人は実際に耳の聞こえない役者たちだそう。だからこそ全部が本気でぶつかってきてるように思えた。ルビーの歌声はとても素敵で、ずっと聴いていたかった…エミリア・ジョーンズ注目していきたい女優がまた1人増えました! #コーダ胸熱 https://t.co/Xm4cHWtr7I
お母さんを見て「ひょっとして、キム・カーンズ?!」とおののいていた(違う)。 序盤の「ケツにズンズン来る」がまさかの伏線だったとは。 閉じられた湖と開かれた海の対比が意味深。 #コーダ胸熱 https://t.co/aaNCmTrPpR
#コーダあいのうた 映画の日に映画館で観てきました。 温かでさわやかな余韻が残り、しあわせに包まれました。 映画鑑賞中はV先生がステキすぎて「Mr.V!!」と心の中で叫びました。笑 ルビーと父との関係が特に好き。 本物のきらめきを放つ歌声に涙がでました。映画館でまた観たい。 #コーダ胸熱
『コーダ あいのうた』特別試写&トークイベントのレポートを書きました。最初、映画の感想を1万字くらいで綴りそうになったけど、「頼まれたのは2千字のイベントレポートだしこれから観る人のためにネタバレは控えなければ……」とぐっと堪えました。 #コーダ胸熱 https://t.co/de4mGVuigR https://t.co/TAXw2W8cFv
#コーダあいのうた 2回目見てきました ルビーの発表会で無音になるシーン、その後お父さんに歌ってあげるシーン、受験会場で手話をつけて歌うシーン、ずっとずっと泣いてた。 ルビーの家族にルビーの曲を聞かせてあげたいってほんとに心の底から思った😭こんなに素敵な家族羨ましいなぁ、 #コーダ胸熱
一昨日見た#コーダあいのうた しみじみ本当に良い映画だったなと何度も反芻してる。V先生の主人公の家庭事情を理解しながら、きちんと叱咤していく姿勢も温かくて。そして聾唖をテーマにしながらとても普遍的で、だからこそ泣けて。ここ数年で一番気持ちよく映画館を出た作品だった😌 #コーダ胸熱
聾唖の家族に生まれ、歌の才能に恵まれた女の子。音を使った演出に号泣必至。エミリア・ジョーンズ歌うますぎてサントラエンドレスリピート中。ジョニ・ミッチェル「青春の光と影」、マーヴィン・ゲイ&タミー・テレル「You're All I Need To Get By」、ザ・クラッシュ「I Fought the Law」#コーダ胸熱
メチャクチャ良かった❣️ 笑いと涙と、感動❣️ そんなに有名な俳優はでていないのに、素晴らしい映画です。 家に帰って調べたら本当に聾唖者の方たちが演じていたのを知ってびっくり‼️ もう一度見にいきます‼️ #コーダ胸熱
#コーダ胸熱 トラックの荷台のシーン好きだなぁ…聞こえないって事を体験出来る仕掛けもあり、見せ方も素晴らしかった。これはレイトショーで観て余韻に浸りたい作品でした🥲
#コーダ胸熱 昨日映画館で見てきた 『coda あいのうた』 手話ってこんなに美しいのか、って感動✨ 涙なしには見られない、心が芯から温まる作品だった。 手話部つくろっかなー https://t.co/AnMVPNCDLU
一見、自分勝手に見えるそれぞれの思いも、根底はお互いを思っての愛な訳で。不器用だけど、愛おしい家族。 ルビーとお兄ちゃんのやり取りは見ていて微笑ましい。 V先生、好きです。めちゃくちゃ好きです。私は巻き舌出来ないのでV先生と呼ばせてください……。 #コーダ胸熱
#コーダあいのうた 聾唖の方の視点を理解しているようで理解していなかった。 父親の見ている世界をこちらも体感できるあのシーンは映画館だからこそ感じられる世界。 聴こえなくても一生懸命、ルビーの歌を聴こうとする父の姿に涙。 凸凹な家族がとても愛おしい。 #コーダ胸熱
Coda あいのうたを観ました。主人公が生きている音のある世界と、家族が生きている静かな世界。対比できるシーンもあり、面白かった。そして、音楽の先生が素晴らしい!感動ヒューマン映画です。 #コーダ胸熱
今まで見た映画の中だと1番くらいに良かった。どっちも生きるのに必死だから健聴者と聾唖者のどっちの立場にもなって胸熱。最後のシーンもよかった。ほんとに聾唖者の方だって見てから知ったけど映画のワンシーンもこうなんだ、と思って観てました。#コーダ胸熱
田舎の映画館、平日のせいもあって私を含めて観客4人、みんな一人で見に来ていました。上映が終わっても、誰も立つ人がいませんでした。感動の余韻に浸っているようでした。 #コーダ胸熱
グッときて帰りの電車でも泣いたとこは、発表会でルビーが歌ってる時お父さんが周りを見渡すことで、ルビーの歌声を知ったとこ。 聴こえないが故に両親たちが発表会をぶち壊しにしないか、正直ハラハラしてた中のこのシーンだったから、心がいっぱいになった…🥺 #コーダあいのうた #コーダ胸熱 https://t.co/2xhLtXhmXo
#コーダあいのうた 🤟🎶 やっと見てきたよ〜!もう泣きすぎて鼻水じゅるじゅるだった😭😭特に後半のあるシーンでの演出で涙のダムが崩壊した。主演のエミリア・ジョーンズの歌声だけでも胸に響いて自然と涙が溢れる。サントラ買わなきゃだわ。 #コーダ胸熱 https://t.co/yPYFgkXChL
#コーダ胸熱 とてもいい映画で、感動しました😢こんな泣いた映画さしぶりだった。 親子で見に行ったのですが、お母さんと自分、それぞれ別の視点から見たよね~と、終わってから話してました。 どんな人、世代でも見てほしくなる映画です💭
#コーダ胸熱 密かに 明日 2回目観るかも。。 楽しみすぎる。この10年で 1番やと 言ったが。 その言葉に偽りなしー
#コーダ胸熱 #コーダあいのうた 昨日、鑑賞しました。素晴らしかった。 発表会で突然サイレントになって、父親の表情をみてるうちに涙があふれ出てきた。 後で調べて、家族3人とも本当の聾啞者とわかってさらに感動した。 素晴らしい映画に出会えて幸せです。
最後、ルビーが家族との別れで何を伝えたかったのか?その意味が分かると感動が倍増すること間違いなしです😌 #コーダ胸熱 https://t.co/GjUvqydAlE
特別に教えます 『Coda あいのうた』をご覧になった皆様へ。ラストシーンのハンドサインの秘密を教えます。なのでこれから映画をみようと考え中のあなたは、このツイートをスワイプしてください。 (続く) #コーダ胸熱
歌声をココロの奥に染み込んでくる感じ♡ 映画館で聴けて大満足!!!! そしてすぐサブスクでダウンロードしちゃいました♡♡ ヘビロテになりそう♪♪♪ #コーダ胸熱 https://t.co/wNL5XL92mI
誰にでもおすすめできる音楽映画🎶 理解し合うこと、支え合うことを改めて考えさせられるあったかくてやさしい傑作。鑑賞後感No.1‼️ まさかマーヴィン・ゲイが、物語の中心になるとは...😆 『コーダ あいのうた (2022)』⇒ https://t.co/Yz7pXG9TqD #コーダあいのうた #コーダ胸熱
誰にでもおすすめできる音楽映画。 理解し合うこと、支え合うことを改めて考えさせられるあったかくてやさしい傑作。鑑賞後感No.1‼︎ まさかマーヴィン・ゲイ が、物語の中心になるとは... 笑笑 『コーダ あいのうた (2022)』⇒ https://t.co/Yz7pXG9TqD #コーダあいのうた #コーダ胸熱
すごく素敵な映画でした 涙が止まらなかった 涙でマスクが濡れました 家族で観れて良かったです #コーダ胸熱 https://t.co/UmMTQHb5XP
コーダ観てきました! めっちゃ良かった、しっかりとした家族ものの話なんだけどこの状況でも主人公の子は悲劇のヒロインになることもなく自分の夢を追ったからこそ出来るラストだったのかなと! あとこの子の歌声めっちゃタイプ… なんかアナ・ケンドリックを感じる #コーダ胸熱 https://t.co/zpBMTpEwCM
「coda あいのうた」を鑑賞。映画館で観れば良かった...となるシーンがあるので、家で観ないほうがいい。最後お父さんがヨレヨレのレッドソックスの帽子を被ってる。安い中古品を見つけて買ったのであろう。娘が頑張るボストンへ思いを込めて。 #コーダ #coda #コーダ胸熱
コーダあいのうたのエンディング曲の歌詞「Through the calm, or the storm」の字幕が「凪の時も、嵐の時も」で嬉しかった。 自分の名前の説明する時「海が凪ぐように…」って説明しても伝わらない大人が多いんだ。 #コーダ胸熱
前にテレビの映画コーナーで紹介された「コーダあいのうた」を観に行ってきた。映画の内容はもちろん、キャストにもすごく魅かれてて、この映画だけは絶対見るって決めてた。3年以上、映画館に足を運んでいなかったから、チケット買うのもドキドキだったけど本当に行ってよかった! #コーダ胸熱
どうしても見たくって、きのう2年ぶりに映画館へ。 行ってよかったーー!! #コーダ #コーダ胸熱
コーダあいのうた観てきました。心に一陣の春の風が吹いたようななんとも爽やかで前向きな気持ちになれる映画でした!あったかい気持ちになって涙が溢れる感覚、久しぶりに映画で感じたなあ。本当にいい映画!#コーダ胸熱 https://t.co/CK4zdTOCgG
心に響く歌声がスクリーンに溢れている #コーダあいのうた #コーダ胸熱
SNSでの評判に惹かれてコーダあいのうた鑑賞🎬 全ての家族経営の自営業の子供が身に積まされる話だ!と思ったらオリジナルでは酪農一家のお話だそうで🐮分かりみ深すぎて泣ける😭 一見クールだけどヒロインの歌の才能を見出し、応援してくれるイケおじなV先生が素敵🎹 #コーダ胸熱 #コーダあいのうた https://t.co/COpJK1jrku
#コーダあいのうた 家族の犠牲になるな、いつもルビーの立場でも考えてくれる兄ちゃんが素敵。 マイルズ見たことあると思ったらシングストリートの少年でした。イケメン。 ストーリーも歌も良くて、聴覚障がいについて触れるだけでなく、両親と夢の間の葛藤など、共感もできる作品。 #コーダ胸熱 https://t.co/t1LIjqu41w
最高。。。 めちゃくちゃ良かった。。。 マスクの中ビシャビシャだった。 全部の音や表情がズンズン心に来る 家族一人一人の愛がたまらなかった。 アメリカンジョークも最高に効いてて いい映画体験でした #コーダあいのうた #coda #コーダ #コーダ胸熱 https://t.co/sJ0ZxuLy8k
やーー素晴らしかった感動した。 主役の歌も演技も、キャストがみんな魅力的。ストーリーも演出もとても良かった。 サントラ聴きながら余韻に浸るのが好きです。浸りすぎて歌聴いてまた涙目になった電車の帰り道。 あぁまた思い出し泣きしそう。 #コーダあいのうた #コーダ胸熱
#コーダ胸熱 ふとした時に音楽が頭の中で響いてきます。くせになる耳が喜ぶ映画でした♪
リメイク元『エール!』観た。『コーダ』で痺れた仕掛けを先に世に出したことに敬意を。 リアリティのあるエモ要素を巧みに織り込んで再構成したのが『コーダ』。制作環境や背景も違う姉妹作に優劣つけるのが野暮なのかも。『エール!』も素敵な映画でよかった。 #コーダあいのうた #コーダ胸熱
リメイク元『エール!』観た。『コーダ』で痺れた仕掛けを先に世に出したことに敬意を。 エモ要素とリアリティを巧みに織り込んで再構成したのが『コーダ』かな。制作環境や背景も違う「姉妹作」に優劣つけるのは野暮。『エール!』も素敵な映画だった。 #コーダあいのうた #コーダ胸熱
寝る前にこれ聴くのが日課になりつつある🎼 ルビーの歌声最高だし、シーン思い出して染みる… #コーダあいのうた #コーダ胸熱 https://t.co/92JxXp0ZlR
久々にしみじみと良い映画でした✨👏😭 アカデミー賞に引っかかるかな...☺️ 歌が好きな人、歌うことに関わっている人には是非🎶 フランス映画のリメイクですが、仏語の発音が苦手なのでこちらの方が好きです☺️ #コーダあいのうた #コーダ胸熱 https://t.co/zCFmXShnjw
『コーダ あいのうた』鑑賞。ルビーたちが教えてくれました、夢を追う側も受け入れる側も、どちらも勇気が必要だしどちらも決して当たり前ではないのだと。話はとてもシンプルだけど、この映画の全てが泣けると言ってもいいくらい、愛と涙と笑いに溢れた素晴らしい作品でした。#コーダ胸熱 https://t.co/hqgxYjiEcj
『コーダ あいのうた』 素敵な映画だった! 家族愛、歌声、コーダとしての苦悩… 観ていて目がウルっときてしまった… これは映画館で観るべき映画!オススメしたい! #コーダ胸熱 #コーダあいのうた https://t.co/SP95p15qsm
これを打っている間にも泣きそうになる。 自分の進みたい道に進めないのは 家が貧乏、両親が理解を示さないせいだと 思っていた。そうではない。 進みたい道は自分で決めて 未来は自分の手で掴んでいくんだということを この映画が気づかせてくれた。 ここ数年で一番心動かされた。傑作。 #コーダ胸熱 https://t.co/Kbn9X9Iarb
『コーダ あいのうた』見てきた。 家族愛、兄妹愛を感じる。この手の作品にはめっぽう弱いので泣きました。 主人公の家族に実際に聞こえない俳優を起用しているからこそ手話と表情がリアル。良い作品に出会えた。 あとマイルズ見覚えあると思ったらシングストリートの主役だったか! #コーダ胸熱 https://t.co/8Upao6ZiQb
「コーダあいのうた」を観て来てんけど、めちゃくちゃ感動した! 最後めっちゃ泣いてもたわ!!! 先日、手話の授業を受けたばかりやから、これを機に手話の勉強を本格的にしてみようかと思ったわ👍 コーダの歌声も家族の愛もホンマに最高で、一人でも多くの人に観てもらいたい名作ッス🤗 #コーダ胸熱 https://t.co/FNm27FvzlB
ここ数年で一番の家族もの🌟👏 あの一瞬の勇気が、変える。支え支えられ、伝えて、迷って、家族を想う愛のお話。かつて娘だった人!娘を持つママ必見です☆ 歌が好きな人も是非!! #コーダ胸熱 https://t.co/7vJZ3al2XJ
#コーダ胸熱 【箇条書きで】 ・ホント胸熱だった。 ・ルビーが歌う度涙が止まらない…全曲! ・耳が聞こえなくても、夢を諦めなくちゃいけなくても、お互いが相手を思い合ってたら幸せなんだなぁ。 ・V先生に出会った意味!運命を変えた。 ・最後お父さんが「Go!」って喋った…( o̴̶̷᷄ ·̫ o̴̶̷̥᷅ )
あの『I love you』&『Good luck』のハンドサインは彼女なりの精一杯の愛情表現に思えて、言葉以上に胸に迫るものがありました😭💖 #コーダあいのうた #コーダ胸熱
【#コーダあいのうた】 家族で唯一健聴者のルビーが、現実と夢の狭間で葛藤・成長する姿を描く。 家族の愛と絆に心温まり、特に父に感情移入して涙。 実際の聴覚障がい者を起用し、手話の熱量、ユーモアもたっぷり。 歌唱シーンやBGMなど「音」の演出にも感動。映画館で観て大正解の1本。 #コーダ胸熱
家族の中で唯一耳が聞こえる主人公のルビーの夢を叶えたい気持ちと家族も守りたい揺れ動く心情に感情移入して涙が流れました😢 両親、兄役の方は実際にろう者の方が演じられていて手話や表現にリアリティがあって良かったです! 家族愛とルビーの素敵な歌声に感動した胸熱映画でした! #コーダ胸熱 https://t.co/2Tvw8ChXgW
シンプルイズベスト 聾啞を含め障害を扱った作品は、 無理にでも「さぁここで泣きなさい」 みたいなところあるけど、 CODAは素直に笑えて素直に泣ける、今や貴重な作品。 一番の障害は恐れること。 家族それぞれのルビーへの愛が 優しくあたたかい。 #コーダ胸熱
■映画 『Coda コーダ あいのうた』感想 https://t.co/0N88xekaBh noteを始めてみました。 #コーダあいのうた #コーダ胸熱
この記事とても良い!こういう考えの監督だから素直に感動できたんだと思い返せた✨ 「コーダあいのうた」がこだわった障害者の描き方 監督が語るデフカルチャーを題材にした理由 | 映画・音楽 - 東洋経済オンライン https://t.co/0ye2mqR1Rf #東洋経済オンライン @Toyokeizaiから #コーダ胸熱
『コーダ あいのうた』。聾唖者家族の中で唯一の健常者である少女が、夢と現実の狭間で悩む。登場人物が活き活きと描かれ、作品の創り手がこの物語を心底愛しているのが伝わってくる。声は聞こえなくても歌は伝わる、宝物のような作品。#コーダ胸熱 https://t.co/uHcL1aggbZ
強心臓 #コーダ胸熱
映画 #コーダあいのうた 家族の中で一人だけ耳が聞こえるルビー 家族を守りたいけど夢も叶えたい。 ルビーの真っすぐな気持ちに心打たれます🥲 父・母・兄役は実際のろう者である俳優たちを起用。 手話での会話や表現がリアルに感じられました。 ハンカチ必須です😭 #コーダ胸熱 #お嬢の鑑賞日記 https://t.co/AwK0ckWILj
『コーダ あいのうた』 描写、演出、歌声のそれぞれが良すぎた。 主人公や家族の行動に感情移入しちゃうと涙腺刺激させられる。 感動というより共感しちゃうと涙一粒出る… コーダという特殊環境の中、家族愛に綺麗な歌声が素敵な胸熱映画だった! #コーダ胸熱 #coda #エミリア・ジョーンズ https://t.co/QJuAfkuTOu
途中まさかの演出があって鳥肌立ちました! 家族のこととやりたいこと(歌)の2つで葛藤する主人公の感情がヒシヒシと伝わってきました!そして、家族愛に感動しました🥺 映画館で見れて良かった! #coda #コーダあいのうた #コーダ胸熱 https://t.co/9fpIWhweMO
🎶#コーダあいのうた🎶 #コーダ胸熱 #コーダ #coda #エミリア・ジョーンズ 「coda あいのうた 」鑑賞。 年明け早々、こんな傑作に巡り合えるとは!! 歌を愛する健聴者の娘が、聾唖者の家族に想いをどう伝えるか。 笑って泣ける、家族への「あい」が止まらない、最高の感動作だ。 https://t.co/Bk72NG8OFN
CodaのCが耳の形で象られている。 フェルディア・ウォーシュ=ピーロが同じく出演しているSing StreetのSが音符になっている。 作品中のテーマをタイポグラフィに落とし込んでいて素敵✨ #タイポグラフィ #コーダ胸熱 https://t.co/pqFrH0ICmA
土曜日におんおん泣いてしまったせいで未だに目がパンパンなんだけども。出社つら。 #coda #コーダ胸熱 https://t.co/jOUXcTdwIv
#コーダ胸熱
家族の葛藤や絆とか聾唖者の葛藤とか単純な家族の絆の物語ではなく、とても良かった! 終盤は涙が止まらなかった。 #コーダあいのうた #コーダ胸熱
auスマートパスが土日も映画1100円やってたから、全然知らなかったけど上映作品一覧から選んで見に行った『コーダ あいのうた』が思いがけず大当たりだった。なんというか、家族って、親子って、きょうだいってこんなんだよなぁってジーンってなって、ポロポロ泣いちゃった。#コーダ #coda #コーダ胸熱
『Coda あいのうた』 なんか大体お話の流れは予想つくなーと見に行ったけど、ラストの歌唱シーンは涙でほぼ見えなかった。音楽とは、表現とは何だろうとまで考えさせられる作品だった。 #コーダ胸熱 https://t.co/a6LZrk9DxV
コーダあいのうた、とっても素敵な映画だったので自分なりにポスターを描いてみました。耳の聴こえない世界を視聴者も体験させる演出に胸を貫かれました。そこから涙が止まらなかった。 #コーダ胸熱 #映画 #ゆるいイラスト #イラスト初心者 https://t.co/gZYueLIje4
#コーダ胸熱 最後の方でお母さんが(私のベビーちゃん)って言ってお父さんは(あの子は最初から大人だった)の会話が色んな意味を含んでいるなと思いました。大人でいざるを得なかった、今も子供じゃないし昔からそうだった⁉️お兄さんが口は悪いけど1番理解していてホッコリしました。
#コーダ胸熱 やぁ久しぶりに心底泣ける映画に出会えたことに感謝🥲私の職場では月に一度手話通訳の方がいらっしゃいますが、手話を習おうかなぁ〰︎。
#コーダあいのうた 見た!外に出れない家族の物語。音楽の使い方も良かったし、何より無音の使い方が良かった。テストにシーンはホロっときた。あたたかい気持ちになる映画。 #コーダ胸熱
#コーダ胸熱 久々に凄いの観て、こんな素敵な映画を作ってくれてありがとうって思いました。わざとらしさ、お涙ちょうだい系が全くなく自然と感動した映画でした。家族の愛の深さやお父さんのユーモアさ、兄が口は悪くても妹思いな感じも胸熱でした。全く逆の環境の彼との楽し気な様子も良かった。
映画「コーダあいのうた」、何人かのろう者から一緒に観に行こうと誘われた。ろう者から一緒に映画を観に行こうと言われるとは思ってもみなかった。私がコーダだから声をかけてくれたのかと思うと、胸がじわっと熱くなる。 #コーダあいのうた #コーダ胸熱 #コーダ #Coda
家族という存在の深さと友達の最強さを感じる映画でした… 良かったなぁ… 映画と飲み物のお金しか持っていってなくて手持ちが殆ど無かったのでパンフレット買えなかったんや… もう一回劇場行って買います…! #コーダ胸熱
CODAめちゃくちゃ良かった😭 最高の時間をありがとうって感じ😭 素敵。最高。語彙無くなった😭 #コーダ胸熱
#コーダ胸熱 めちゃくちゃ良かったです! ルビーの歌声で自然と泣けてきて兄妹愛、家族愛が素晴らしくてほんとに感動した! 出てくる人達優しくて心温まる映画でした! 音楽のV先生大好き! https://t.co/rYzw8eFBtd
#コーダあいのうた #コーダ胸熱 最後の方は、ずっと泣いてた。 号泣、というよりずっと静かに泣けてくる感じ。 周りの様子を見て、娘の歌の素晴らしさに父親が気づくシーン。 この無音の数分間、スゴい.....。 きっと、映画史に残るシーンになると思う。 https://t.co/Eo8TFagjdy
新作映画レビュー「コーダ あいのうた」・・・宣伝&○○展開どうなるのか? https://t.co/h1KcKdEU4u シネマサロン是非ご覧ください🎶🤍🎶🤍 #コーダあいのうた #コーダ胸熱 #CODAfilm #エミリア・ジョーンズ #EmiliaJones #マーリー・マトリン #映画好きと繋がりたい https://t.co/s1ODKESOG4
家族の演技、エミリア・ジョーンズの歌声が素晴らしかった。権利上の問題で、日本のapple tv+で配信されなかったが、こういう映画が大資本の草刈り場とならない事を願う。 #コーダ胸熱 https://t.co/afV4yXJBdu
映画館でちゃんと泣いた。いつもならぐっと我慢して堪えちゃうけど、この作品は無理でした。 家族愛最高。 #coda #コーダ胸熱
映画館でちゃんと泣いた。いつもならぐっと我慢して堪えちゃうけど、この作品は無理でした。 家族愛最高。#コーダ胸熱
#コーダ #コーダ胸熱 #コーダあいのうた #エミリア・ジョーンズ
朝から観に行って号泣して一日眼を晴らして過ごすことになってしまった😂分かりたくても分からないそんな歯痒さや切なさも、お互いの愛があれば愛こそあれば進むことが出来るのかなと思った。溢れた愛をちょっと分けてもらえた #コーダ胸熱
#コーダあいのうた #コーダ胸熱 こんなに笑って、こんなに泣いて…こんな楽しい映画は久し振りだった。 キャラが全員魅力的だし、ストーリーのバランスもとても良かった。 無音シーンには鳥肌が立った。 音楽を主題に置いた映画で物凄いインパクトだった。 観ないと後悔する作品。
#コーダあいのうた この映画で気付かせてもらった、障がい者の周りで支える健常者の辛さを。 どの家庭でも起こり得る介護すら十分なサポートがないのに、きっと障がいを持つ方のご家族にはもっとないだろう。 みんな良い人たちで余計に辛い 社会問題も垣間見える素敵な家族映画でした #コーダ胸熱 https://t.co/8TV8ZnmeLD
すっごく素敵な映画だった。 何も言葉はいらない。 是非劇場でみてほしい作品。 #家族 #音楽 #聾唖者 #関係性 #分かり合えないを超える #コーダ胸熱 https://t.co/IqBlIzpROT
#コーダあいのうた 観て来た。何て気持ちのいい映画なんだ。泣かせる気満々設定の映画は敬遠しちゃう方だけど、役者さんの演技でもう、物語に身を委ねるのにも時間はかかりませんでした。 昨日、観てから♪青春の光と影再生しまくってます。#コーダ胸熱
観てきました。前半笑って後半号泣、マサチューセッツ新喜劇最高です。ビールが美味しそう。 #コーダ胸熱
昨日鑑賞しました。 主人公の葛藤が繊細に描かれていたのと 登場人物みんなに愛があって、観てよかったと思える作品でした。 #コーダ胸熱
気になっていた映画なので久しぶりに映画館に行きました💞聞こえない家族への想いや、自分の夢を叶えたい、色んな葛藤にもがいてる彼女の姿にとても👩刺激を受けました。 夢を持つって本当に素敵なことだな〜💖彼女の歌声で元気をもらえました👏👏 #コーダ胸熱
ろう者が健聴者を育てる不安。劇中、ある場面だけ音が消えて、ろう者の視点を見せてくれる演出にもぐっときた。そしてなんといっても音楽! 特に重要な歌であるジョニ・ミッチェル『青春の光と影』。原題にもある『Both Sides Now』という歌詞が大きな意味を持って迫ってくる #コーダ胸熱
CODAとはChildren of Deaf Adult。身近にろう者と接する機会のあまりない私にとって気付きに満ちていた。例えば、ろう者の家庭は騒がしい。くすっと笑えて、はっとする。落涙ポイントはいろいろあるが、私が一番ぐっときたのは、自己中心的に見えたろう者の母が、娘に真情を吐露する場面。#コーダ胸熱
昨日観た時、隣に聴覚障害の親子が座られた(どちらかなのかどちらもなのかは分からなかったけど) だから余計にコーダと聞こえない人の生活、そして家族愛が描かれたこの作品がよりリアルに感じた…! わたしも手話まなぼう…! 観終わった後家族に泣きながら電話した🥲!あったかい作品✨ #コーダ胸熱 https://t.co/kzD6YZifX0
I love youではなく、I really love you ルビー(エミリア・ジョーンズ)の手話の説得力の裏側には、ASL(アメリカ手話)のセリフだけじゃなく、聾者のカルチャーやCODA(Child of Deaf Adults 訳 聾唖の親を持つ子供)の人たちと話して感覚を掴んでいった。 成果を出すための努力。 #コーダ胸熱 https://t.co/LyUehNMw3i
あさイチで紹介されてから絶対観たくて、昨日一緒に観た娘は『すごく面白かった🥺!』と初の字幕をこの映画にした私、GJ👍今話題のヤングケアラーかなと😢家族の為に自分の夢を諦めようとするルビーと家族の愛情にずっと号泣😭😭こんな合唱部入りたい!#コーダ胸熱 https://t.co/08yv7Ws19h
#コーダ胸熱 最近の、いや人生でみた最高の映画。家族、友人、人間感の愛が溢れてる。 1周間で2回観たけど、また3回めを観たい。何度でも観たい。 人生に対する勇気をもらえたり、価値観を変えさせられる作品です。
#コーダ胸熱 ここ最近、いや人生の中でも最高の映画でした。家族、友人、人間間の愛が溢れてる。あまりにも良かったので、先週2回目を観に行きました。 3回めも観に行きたいです
#コーダ胸熱 試写会行きました。 フランスのエールという映画に似ている? リメイク? けれど家族愛はコーダが胸熱でした。
コーダ あいのうた 久しぶりに恥ずかしいぐらい大号泣😭 母なりの兄なりのそして父なりの対話が素敵だったな… アニキのセリフと父が娘の歌を感じるところで涙腺大崩壊した😭 両隣に人いなくてよかった💦 #コーダ #コーダあいのうた #coda #コーダ胸熱 https://t.co/zPZRFBdPN6
映画【コーダ あいのうた】観ました。家族のなかで唯一耳が聞こえる主人公の葛藤と決断に胸を打たれました。その決断を支える家族も素晴らしい!惑う今に、最良の作品! #コーダ胸熱 https://t.co/c9jkfZQpki
#Codaあいのうた 今日3回目を観てきた。 Both Sides Nowを歌うルビーを見守る、父と母と兄貴のあの眼差し。 あんな素晴らしいシーン観たことない。 ルビーが歌に魔法をかけたんだ。 今、この映画が恋しくてたまらない🤟 #コーダ胸熱 #映画好きな人と繋がりたい #イラスト好きな人と繋がりたい https://t.co/xKOXXuS7tB
2022年⑤本目🎞 #コーダあいのうた 愛だなぁ。とっても素敵な作品🏆 幸せな気持ちになれた😌 青春の光と影♪忘れないと思う。 V先生~ルビーと出会ってくれてありがとう✨ あの瞬間“聞こえない”ことにハッとして。想像力欠けてたなぁ、私😞 #コーダ胸熱
#コーダ胸熱 時々観たくなる映画に追加です。 https://t.co/YrW5O3KsTO
codaコーダあいのうた(2015年フランス映画エールのリメイク版)観てきた。いや〜、久々に映画館で泣きましたわー😭 [プチネタバレ]親父の爆音HIPHOPが伏線、最後手前のシーン(父が娘の喉を押さえる)で伏線回収(ココボロ泣き)。映画館人が少なくてよかった😭 #コーダ胸熱
素晴らしい映画でした。CODAを取り巻く環境、ヤングケアラーの問題といった現実的な問題を的確に描きつつ、ドラマとしても魅力あふれる作品。聾者の役者さんたちの表現が本当に見事でした。10回は泣きました。こんなご時世ですが、ぜひ劇場で。 @coda202201 #コーダ胸熱 https://t.co/zEyFkpe7JA
#コーダ胸熱 最高! どのキャラクターも愛らしく、 感情をぶつけ合うシーンに心打たれました。 主人公だけでなく登場人物全員応援したくなるような素敵な作品でした。 映画館で観れてよかった😊 #コーダあいのうた https://t.co/BtTci4pBax
お茶目な家族に、心に響く音楽🎶 冒頭から心掴まれちゃって、終始ウルウル🥺 愛さずにはいられない映画だった。 今年初の涙活✨✨ 良き涙を流させてもらいました😌 #コーダあいのうた #コーダ胸熱
自分自身の目や耳が不自由だったらって思うことあるよね「この音楽が楽しめないなんて辛すぎる」なんてね。そういう思いの馳せ方って悪いことじゃないと思うけど、だいぶ一方通行な考え方だったな。人生の楽しみってそれだけしゃないし、それだって絶対楽しめないわけじゃないんだよね。 #コーダ胸熱
個人的に一番好きなシーンは歌う時の気持ちを言葉では表せられず手話で表現するシーン。ある種のバイリンガル的な手話の使い方が印象的だった。手話って自分が思っているよりずっと幅広い言語なんだなって。そしてそれはあの家族の一員だからこそ身についた賜物だと思った。 #コーダ胸熱
#コーダ胸熱 良かった~(*^▽^*) 彼女の歌も良かったし、家族のあり方を考えさせられた。事前に内容は知っていたのに、胸にグッとくる。オーデイションのシーン、泣けた。
失敗も成功も両方あって人生が輝く、一歩踏み出そう。映画「Coda あいのうた」で主人公が歌いあげる”Both Sides Now”を聴いて感じたメッセージ。今、悩みを抱えてる人、夢に向かって必死に頑張ってる人に観てほしい。きっと勇気をもらえるから。どんな人生も愛おしくなる。今すぐ劇場へ✨#コーダ胸熱
#コーダあいのうた 歌も素晴らしかったけど、なんといってもこの家族が愛おしかった! パワフルで奔放、親と子・兄妹の綺麗なだけじゃないバランスも… 心震えるシーンもあったけど、気付きも沢山あったと思う。 感動のひとつ先 codaというタイトルのふたつの意味を覚えておかないと。 #コーダ胸熱 https://t.co/DjwDS5LVro
#コーダ胸熱 解り合えない辛さ 解り合える喜び https://t.co/Km1udY5udK
#コーダ胸熱 ヤングケアラー問題、聴覚障がい、家族愛この3つのバランスがとてもよかった コンサートの無音のシーンと試験の手話をしながら歌うところで映画館でボロ泣きしました 海外ではAppleTV+で配信だったから、日本で映画館でみれたのもよかった 素敵な1本に出逢えてほんとによかった
#コーダ胸熱 序盤から涙が止まらない…。 家族愛溢れる素敵な映画。予告通り大好きな作品になりました。 https://t.co/E4ljrknEQD
映画を観てから、 CRASHのI Fought the Law 脳内ヘビロテ、何度も何気に口ずさんでいる。 流石CRASH!!破壊力半端ない😅 あの場面も大好き💕 #コーダ胸熱
聾唖者を題材にした感動映画なんかじゃない 映画としての魅せ方が、え〜、あ〜、そうくるか〜って唸る感じでもう一度見に行ってもいいと思う映画 ちょっと下品なところはアメリカ版リメイクだから軽さを出しちゃったかなってところだけど、そこを許してしまう程の良い作品でした #コーダ胸熱
映画館で観れてよかったと思わずにいられない感動 #コーダ胸熱 https://t.co/9hmcxTHWHR
#コーダ胸熱 こんなにも自分が泣くなんて思わなかった。上手くいかない事が多いのが人生。大なり小なり皆んな問題を抱えている。面倒で、でも愛しい家族。胸熱で爽快な素敵な映画でした。挿入歌も素晴らしくいつまでも余韻に浸っています。もう一度観に行きます。
コーラ飲みたい #コーダ胸熱
マスク絞れるんじゃないかなってレベルで泣き倒しました #コーダ胸熱 https://t.co/AMiMqV4AWL
Both Sides Now 同じ曲なのにこんなに感動するなんて 「へレディタリー」とは天地の相違 #コーダあいのうた #コーダ胸熱
試写会で観たけど、大きなスクリーンでもう一回観たくて劇場へ足を運ぶ 本当に泣けるので、そこが恥ずかしい人は空いてる時間帯の上映回がおすすめ 観た後の余韻も大切にしたいね #コーダあいのうた #コーダ胸熱
#コーダ胸熱 自然に見入る。感動した。 余韻が止まらない。
#コーダ胸熱
『デフ・ヴォイス』読了から3日。 休みだし映画観よと思ったら、思わず目にとまった。 『Coda あいのうた』 言葉では簡単に表現できない感情の涙が溢れまくり。手話なら伝えられるのかな、彼女のように。 声、手話、歌、表情や触れる手。 愛の伝え方受け取り方は、多様性に溢れてる。 #コーダ胸熱 https://t.co/A8AhCe3BXm
予告で気になっていた『コーダあいのうた』観てきました。ちりばめられた下ネタは脇に置いておくとして、とても良かった。特に、聾唖の父親の、娘の歌声がわからない音のない世界、周囲の人々の反応でその凄さを知らされる状況を、観客に体感させてくれる演出が素晴らしかった #コーダ胸熱
「コーダあいのうた」をみました! 素敵な話でうるうるしちゃった🥺ルビーのオーディションを聾唖者な家族たちが見守るシーン、胸が苦しかった。。個人的に海とか船、山、湖とか好きだから自然の映像がツボでうっとりしました。ルビーちゃん歌うますぎ🎶 #コーダ胸熱 https://t.co/HP1M3PYpaJ
映画「コーダ」。よき映画だったのですが、ハッピーバースデーをうたうところで、笑い飯のネタを思い出してひとり笑ってしまった #コーダ胸熱 #コーダ #エミリア・ジョーンズ #coda
昨日の余韻がまだ残ってる 観てよかったな! 演出が 派手でないのに 無音の場面は ぐっとくるし 手話が アクションに見えるのは 不謹慎か。 後半から 涙が ところどころ出まくり。 最後は ぶぁー ぜひ観て欲しいです #コーダ胸熱 https://t.co/ea2SN8s38Q
ルビーの歌声を聞いた途端鳥肌が! こころにスーッと染み渡る歌声✨✨ ルビーの歌を聞くためにもう一度見に行きたい♬ #コーダ胸熱 #コーダあいのうた
久々にマスクの中がおかしくなるくらい泣きました😭映画館で見てよかった・・・ 気持ちの通じ合い方が"声や言葉"ではなくもっと深いところにあるということを感じました。家族っていいなって改めて思える映画で、とにかくたくさんの人に見てもらいたいです!!! #コーダ胸熱 #コーダあいのうた
『エール!』を映画館で観て、すごく感動したので、『コーダ あいのうた』も期待大です!!! 上白石萌音ちゃんのCMでも、本当に良い映画なんだろうなっていうのが強く伝わってきて見逃せない作品ですね‼︎ #コーダ胸熱
#コーダ胸熱 予告見てるだけで泣けてくるから見ないとなあ
ちょっと前に試写会で鑑賞🎬 主人公が夢に向かって諦めない心と、応援する家族愛に胸が熱くなりました🥲👏 手話を使う作品って色々あるけど、演じる俳優さんによってもそれぞれ特徴が違ってて面白い😊 #コーダ胸熱 https://t.co/BDEH2DLz5F
その歌声は心にやさしく、そして、あたたかく響いてゆく… #エミリア・ジョーンズ が圧倒的存在感でした。 #八丁座 さんにて、49本目『#Coda #コーダ #あいのうた』鑑賞。 #コーダ胸熱 #コーダあいのうた #coda #シアン・ヘダー #エウヘニオ・デルベス #マーリー・マトリン #Coda #コーダ #あいのうた https://t.co/58Gao438Do
#コーダ胸熱 グッとくるし、グッときた!!
#コーダ胸熱 ただ、父親目線で見てきた😭 手話、わからない・・ 早い! https://t.co/uVCKseILO4
「CODAあいのうた」 あらすじから想像した物語ではおさまらない、色んな意味でとってもリアルな映画だった。見終わったあとも 本当にルビーの家族が存在していて 漁をしているような気がしてきたw 終盤ずっと泣いてたな… 娘を連れて、もう一度観に行きたい。 #コーダあいのうた #コーダ胸熱 https://t.co/wxAa49T7mv
久々に映画館で感動した。なんだか手話習いたくなった。#コーダ胸熱
#コーダ胸熱 物語に入り込んで、最初から最後まで没頭してしまう
V先生の指導を受けたい人生でした 彼に才能を見つけてもらったことが全ての始まり #コーダ胸熱 https://t.co/ba28GTHz8K
お兄ちゃんがジャック・レイナー、ケヴィンジョナスと同じ系統の顔してるのがずっと気になってた😅 イケメンで妹想いないい役だった #コーダ胸熱 https://t.co/Gboa5onyh2
コーダあいのうた 唯一の健常者だからこそ感じる聾唖者の家族での疎外感 自分の将来を優先することが家族への裏切りになってしまう切なさ 見ていて心苦しい場面が何度もあった 素晴らしい映画だった #コーダ胸熱 https://t.co/jUsKVB9Qjo
絶賛の嵐でかなりハードル上がってたが そのハードルを余裕で超えて来て 笑って笑って鳥肌立って 後半はもうこのコロナ禍なので 声も出せず嗚咽状態で 苦しかった😂 ILoveYouの手話を覚えて行く事を 必須🤗 🎶#コーダあいのうた🎶 #コーダ胸熱 https://t.co/qVRIitEeMZ
めちゃくちゃ楽しみにしている作品なんだけど、果たして観に行けるかどうか……! #コーダ胸熱
『『Coda コーダ あいのうた』は絶対映画館で観るべき(!!!!) ずっと大切にしたくなる映画♡』 ⇒ https://t.co/oJ4vEnbyNU #アメブロ @ameba_official 家族愛だけじゃない、様々な愛に溢れている♡♡♡ 一生大切にしたくなる映画🎬✨✨✨ #コーダあいのうた #コーダ #コーダ胸熱
主人公ルビーの歌声に自然と涙が溢れた。いつも本音で向かい合う家族の姿が印象的。久しぶりに感動する映画に出会えた。 #コーダ胸熱
最高過ぎた😭胸がキュッと締め付けられて熱くなる。 #コーダ胸熱 #コーダあいのうた
#コーダあいのうた 私はエール!見てからで正解だった。見方を変えた現実を突きつけるリメイク。(聾唖よく知らない私が言うのもナンだけど🙇♀️) ヤングケアラー・親子に加え、今回はお兄ちゃんの立場を示したのが深みあった。彼の言葉にはハッと… とにかく分かっていても泣いた!泣いたよ! #コーダ胸熱 https://t.co/0VJ1PC56nd
『コーダ 愛のうた』 ろうあの彼らを特別視せず「普通の家族によくある普遍的な問題」として描いた演出が見事。本気で笑える描写もあり重くなりすぎないさじ加減の完璧さ。「涙が止まらない」という宣伝はまず信用しないが(本作のことじゃない)、この作品ではそういう状況になる。 #コーダ胸熱 https://t.co/aWmtqefTIz
観たいよ。観たい!#コーダ胸熱
#CODAあいのうた 娘の歌に感動して涙する人…笑顔で拍手する人々を見て…🧏♂️聴こえないお父さんが ルビーちゃんの歌は本物なんだって確信するところが私の #コーダ胸熱 シーンでした🥲✨ https://t.co/C2LgIiJ8jF
2022年まだ始まったばかりなのにとてつもない映画に出会ってしまった。後半ずっと泣いてました。 愛の意味を少しだけ知れたかも。 #コーダ #コーダあいのうた #coda #コーダ胸熱
試写会は両隣どころか大勢の人がいたから ウルッと来たときにちょっと恥ずかしかったのもあって 比較的空いている午前中の回に都内で改めて鑑賞 エンドクレジットで涙を拭いて 何食わぬ顔で劇場を後にし、ゆっくり余韻に浸るのだ #コーダあいのうた #コーダ胸熱
初日に鑑賞。エミリア・ジョーンズの熱演素晴らしい。家族が聾唖者であっても、手話があれば会話は出来る。健常者、障害者の垣根は超えられる。#コーダ胸熱
#コーダあいのうた 鑑賞 家族を想うことと自分の人生を拓くこと。その葛藤の中で生まれ、響き渡ってくる聲に涙が溢れる。笑いもふんだんに含まれていて、見ていて幸せだった。どんな境遇の中にいても、人は人に触れることで何かを得て成長することができる。本当に優しい映画でした。 #コーダ胸熱
一件理解し合えない聾唖者の家族とその通訳係で健聴者の少女、けれど彼女の成長と共に変化する生活や関係性をユーモアも交えながら苦しい現実を乗り越え、そして家族の愛に満ちた逸品もの。 お兄ちゃんの役所も素敵だった。 学校のコンサートやオーディションシーンの演出で号泣です。 #コーダ胸熱
#コーダあいのうた 鑑賞。 予告を見てある程度予想はしていたものの、それを越えてエミリアの心に響かせる体感型の歌唱シーンや台詞以上に体全身で表現をするキャストの演技力に強く胸を打たれた。 歌唱部顧問の先生が情熱のある人で個人的に大好き! 彼女も救われたのではと思う。↓ #コーダ胸熱 https://t.co/xy5BkcY6Cu
練習でもステージでも、ルビーが歌うたびにジーンときました。 特に終盤の父親に歌を聞かるシーンが好きです。 もう一回観ようかな https://t.co/dGTXdWh0ZL #映画 #感想 #coda #感動 #コーダ胸熱
大好きな人に会いに行くように、レイトショーで2回目。ほぼ貸切だったので思い切り泣きました。 父「俺のために歌ってくれ」 母「あなたが生まれたとき、健聴者だったらと不安だった。分かり合えないと思って」 兄「家族の犠牲になるな」 この3シーンと入試の歌で涙しぼりとられた… #コーダ胸熱 https://t.co/DEDTM8GjHY
#Codaコーダあいのうた 鑑賞 家族の中で独り「健聴者」である高校生ルビー。 青春を犠牲にし家族の為に通訳を続けていた彼女は「歌う」ことが夢であり全てであった。 だが彼女の歌声は家族には届かない。 それでも彼女は歌い続ける。 届け届け…自分の想い。 聴こえなくても…想いは届く。 #コーダ胸熱 https://t.co/lLFcuZv3sS
如恵留くんのおかげで手話に興味が持てこの映画に出会えて本当に良かったです。ろう者の家族の中でひとりだけ健聴者の主人公が家族の為に通訳をしている毎日から歌という夢が出来て…。感動だけでない笑いもあり歌もあり。如恵留くんにもおすすめしたい映画でした。#コーダ胸熱
如恵留くん今日私は映画 #コーダあいのうた を観ました。アメリカ式手話がたくさん出てきて字幕なしでは意味はわかりませんでしたが音のない世界を少しでも知ることが出来て良かったです。もっと手話を勉強したいと思いました。明日も如恵留くんが健やかでありますように🍀 #川島如恵留 #コーダ胸熱 https://t.co/emQKiGbtkt
薄っぺらい美談だとめちゃ酷評する夫が 明るく表情豊かなお父さんの手話に爆笑し 社会問題をユーモアたっぷり面白く魅せるの凄いなって😆 コーダには「ろう者の親を持つ健聴者」の意味と楽曲の終わりの意味がある 仲良し親子のそれぞれが紡ぐ新しい曲はどんな音色を奏でるのだろう♪ #コーダ胸熱 https://t.co/Dm5QaMYRXc
『#Coda あいのうた』を鑑賞。 歌うことが大好きなヒロイン…だけどその歌声は聾唖者の両親と兄には聴こえない。差別や偏見を受けながらも家族には前向きな力強さを感じ、コンサートシーンのあの演出にはその現実を考えたことがなかった自分自身を考えさせられ、最後は涙ポロリでした🤟 #コーダ胸熱 https://t.co/1yBJj3Ft7y
「コーダ あいのうた」観てきました🎬登場人物それぞれに感情移入できるところがあってしんどかった...ろうの俳優さん起用してるのももちろんよかったけどルビー役の女優さん手話未経験とは思えん...凄すぎる...歌もとても素晴らしかったです...もう一度観ねば... #コーダあいのうた #コーダ胸熱 https://t.co/ZIHgT6h6rq
「コーダあいのうた」。優しく愛に溢れた家族の物語でした。昔、見たリバー・フェニックスの「旅立の時」を思い出しました。とにかく主演のエミリア・ジョーンズの歌声が素晴らしいです。最後、オーディションで歌うシーンは泣けます。😭もう一回見たいな~。 #コーダ胸熱 https://t.co/3Njk8dPRYF
#コーダあいのうた 今年のベストムービー。 途中からずっとうるうるしてしまい、あのシーンで号泣。 #リトルダンサー 的な #白鳥の湖 のシーンも観てみたかったけど、それは頭の中で想像します。 #ifoughtthelaw #youreallineedtogetby #starman #bothsidenow #コーダ胸熱
この映画、ある演出がすごい。 ぜひ、感染対策をした上で、映画館で観ることを強くおすすめします! ちなみに家族が葛藤する場面、風さんのことを思い浮かべていました😌 色々と気付かされる映画。やっぱりエンタメは必要! 私たちは感情ある人間なんだ❤️🔥 #コーダあいのうた #コーダ胸熱
今日は、お休みで #コーダあいのうた を鑑賞。魂に響く歌声、ぜひ聴いて欲しい。そして、ストーリーはユーモア交え、軽いタッチで描かれているものの、ルビーと母親との微妙な関係性など見所満載。斬新かつシンプルな演出◎ 本当に #コーダ胸熱 ‼️ もう一度観たくなる映画 https://t.co/mOxA4FmjI9
#コーダ胸熱 観てきた!冒頭から「段取りのカタルシス」全開。畳みかけるように海に生きる「働く女」を歌い上げる。 普通なら泥臭く描くところをめっちゃお洒落でキュートでカッコよく、しかもマッチョに描写する。もうこれでテンションぶち上がる。
#codaあいのうた を見てきました。どの立場の人の気持ちもよく分かるだけに、胸が苦しくなった。自分のなかで喜怒哀楽をダイレクトに感じながらの忙しい二時間。素晴らしい歌声とユーモアに救われながら、結局一人で号泣。素晴らしい映画でした。 #コーダ胸熱
『Coda コーダ あいのうた』 家族の一員としての役割と自分の夢、どちらかを選ばなくてはいけない。家族と夢どちらも大切だからこそ、生じてしまう葛藤。高校生ルビーの物語だけど、人生の岐路に立たされるのはどの年代でも起こりうることだから、様々な人の心に響く映画なんだと思う。 #コーダ胸熱 https://t.co/Z5PBSLg8If
#コーダあいのうた 歌が好きで歌が上手くて音大にいきたい女の子が、家族のなかでただ一人、耳が聞こえて手話ができるとしたら。夢と挫折、愛と葛藤。ストレートな青春でみずみずしい。家族で営む漁業や森の向こうにあるお気に入りの場所。私の好きなアメリカを感じさせてくれる。#コーダ胸熱 https://t.co/MmSeWgjRoM
「コーダあいのうた」見ました。 心の底からお金を払って大画面で見れてよかったと思えた作品だった。 サントラ買おう。 #コーダ胸熱
#コーダ胸熱 試写会で鑑賞。自分と重ね合わせて苦しくなる場面もあったけど、重たくなりすぎず、くすくすと笑えるところもあってテンポも良くてあっという間。 歌声、手話、ひとつひとつがとても丁寧で耳にも目にも訴えてきてボロ泣き。 綺麗事だけではないリアルなことも描いていて鑑賞できてよかった
映画『コーダ あいのうた』を観たよ! 聴覚障害を持つ家族の中で、健聴者として生まれた娘が歌手を志す物語!素晴らしい作品でした…!!!シング・ストリートのアイツも出てて、妙な安心感も!老若男女問わず全年齢層におすすめ!!!<AKIRA> #coda #エミリア・ジョーンズ #コーダ胸熱 https://t.co/dfVd7tTExh
後半30分は本当に涙が止まらなかった。 ただ感動させてくれるだけではなく どんな時も自分らしさを大切にしなきゃと、そっと背中を押してくれる映画でもあった。 #コーダあいのうた #コーダ胸熱 https://t.co/uiOVWzDQQK
話の流れ、描写、演出と全部完璧かと思うぐらい良かった。今まで見た感動する家族映画の中で一番かもしれない。シアン・ヘダー監督をこれから追っていきたいから作品をいっぱい作ってほしい。 #コーダ胸熱
サントラCD届いた。 ルビーにとって手話は 家族と会話ができる"手段"ではなく、 自分らしさを最大限に表現し伝える事ができる"言語"の一つなんだと感じさせるシーンがすごく好き! Both Sides, Now(青春の光と影) 大好きな曲になりました。 #コーダあいのうた #コーダ胸熱 https://t.co/E7mcxIE7rv
なんか今日の映画、後からじわじわくる作品だな。 主人公の娘、良かった、頑張ってね〜ってなってる。 #コーダ胸熱
控えめに言って、ものすごく良かったです #コーダ胸熱
本気で素晴らしい作品 どうしようもないくらい #コーダ胸熱
久しぶりに公開までかなりハードル上げて待ち構えてました。そしてそのハードルを軽く超えてきてくれました。歌いいし、みんないいし、悪者にフォーカスがあまり向かない平和な映画。もちろんぐずぐずに泣いた。 #コーダ胸熱
「コーダ あいのうた」 お母さんがマーリー・マトリンて気づかなかった。 でもアカデミー主演女優賞をとった「愛は静けさの中に」の頃に ちょっと娘が似ていた #コーダ胸熱 #映画
『コーダ あいのうた』 これは感想というかいつも思うんだけどアメリカの学食は栄養を全く考えていないうえに不味そうなんだが、あちらに食育という概念はないんだろうな。業者丸投げというか。 #コーダ胸熱 #映画
「コーダ あいのうた」 お母さんがマーリー・マトリンて気づかなかった。 でもアカデミー主演女優賞をとった「愛は静けさの中に」の頃に ちょっと娘が似ていた #コーダ胸熱
コーダ あいのうた 観てきました。 集約すると素晴らしいの一言… 歌物ですぐ泣く自分だけど、勿論それだけじゃなくて… やっぱり今回も感情先行で語彙無くなってるけど、本当に見てよかったと心の底から思える作品でした。 ありがとうございました。 #Coda #コーダあいのうた #コーダ胸熱 https://t.co/H7hRAmCVsL
『コーダ あいのうた』 家族が聴覚障がい者で、それを助ける健聴者のルビーには家族の知らない歌の才能があった。 思ったとおりの展開で思ったとおりのラストなんだけど、この家族がとにかく面白いし、家族モノとしても青春モノとしても気持ちのいい余韻の残る映画だった。 #映画 #コーダ胸熱 https://t.co/phbjl3ufxG
#コーダ胸熱 試写会で鑑賞させていただき、とても感動しました。何度も涙が滲みでてくる素敵な作品でした。封切られてから、もう一度、楽曲もしっかりと楽しみながら鑑賞しました。また、同じシーンで涙が。 沢山の人に観てほしいです。 https://t.co/er5tOhHImN
#コーダ胸熱 コーダ観てきた。 これごときの物語じゃ泣かんよと思ってたけど、涙出てた 笑
色んな方がいて世の中成り立っている。 お互いの思いがあってぶつかり合いながら生きてるんだ。 最後のシーンは、ウルウルしちゃいました🥺 いい映画! この映画をありがとう!! #コーダあいのうた #コーダ胸熱 https://t.co/CETqVwBXXR
#コーダ胸熱 パパの声”GO!”しっかり聞こえた。 涙腺崩壊…
#コーダ胸熱
思ってる事そのまま伝えちゃう故に娘を縛ってる事に気付かないお母さん『愛は静けさの中で』のマーリー・マトリンいい年の取り方してるなぁと 娘がちゃんと自己主張出来る関係はいい 愛は…を観た当時17歳だった父親役トロイ・コッツァーが自分も映画に出れるんだって志したって話素敵💫 #コーダ胸熱 https://t.co/jS1TFibXho
コーダ あいのうた 音楽は言葉以上に想いを伝える事が出来ると感じてきたが 言葉を越えた感情を表情豊かに 時にはユーモアたっぷりに伝えるろう役者達の手話の美しさに魅せられた どんな家族にも問題も葛藤も依存もある でも揺るぎない愛情と想い合う心が有れば大丈夫 楽曲、V先生最高♪ #コーダ胸熱 https://t.co/Ls0dlA2WZj
すぐサントラDLするマン 青春の光と影ってこんなに素敵な歌詞だったんだね🍦🌙🎡 #コーダあいのうた #コーダ胸熱 https://t.co/i5MOdUR6yL
ルビーが小さい頃から家族のために 手話を頑張って、支えてきたのを想像するともう…😭😭😭😭 #コーダ胸熱 https://t.co/3ukofFwELA
なんかで見て、ちょっと気になってる https://t.co/BVhvH3IMBB #コーダ胸熱
#コーダあいのうた #コーダ胸熱 普通に家族の話。 特殊じゃなくって、別に健聴者同士の家族でもあり得る話で、 相手をちゃんと知る為の努力をした家族の話でした。 演奏会の演出が好き。 気づこうと思えば、情報はどこにでもあって それを素直に受け止めることって大事。
ちなみに映画 #コーダ にも出てくる I hate you 今日の #水曜サービスデー そして明日以降 観ていく方はお聴き逃しなきよう😃💡 #コーダあいのうた #コーダ胸熱 #上白石萌音
面白かった!泣けた。。。ルビーの歌声に心震えた😭 #コーダ胸熱 #コーダ #coda #エミリア・ジョーンズ https://t.co/8zCAUhNrpr
たった140字を捻り出すだけにも関わらず、言葉に出来ないほど頭にいっぱい感情が溢れ出してまとめるのに(纏まってないけど)2時間近くもかかってしまった😓 とにかくひとつひとつのセリフが素晴らしいので見てほしいです! #コーダ胸熱 #コーダあいのうた
映画史に足跡を残す傑作😭 これぞ『当事者による表象』の凄さよ❗ 娘以外は聾の4人家族。いつの時代でもあり得る普遍的な社会との確執。でも、結局は身近な存在の愛情こそがヒトの気持を揺さぶり毒にも薬にもなることを思い出させてくれる #コーダ胸熱 #コーダあいのうた https://t.co/vlH0ySiZYQ
ルビーの家族が終盤一気に… 一人ひとりの思いにもう😭😭。 特におとうさんがもう😭😭😭。 手話のシーンがすごくファンキー☆ 気持ちよく気持ちよく泣かせてもらえた♥ #コーダあいのうた #codaコーダあいのうた #coda #コーダ胸熱 https://t.co/CTv1TkhtN4
聾唖と音楽を1つの映画で表現。映像と台詞と音楽が合わさって感動!って常識ぶっ壊されてくらいました。無音であんな鳥肌が立つなんて… 「コーダあいのうた」最高でした🤟 #コーダ胸熱 #coda https://t.co/ZulndeSjPh
#コーダ胸熱
#コーダ胸熱 今年初、映画を観に映画館へ… 家族の障害を支える娘。 夢があるけど思うようにできない。 歌の練習と仕事と家族の両立。心配する母。娘を思う父。強い兄。 最後まで鳥肌が止まりませんでした。 五体満足で生きている今に感謝して音楽が好きな事に誇りを持ちます。 #コーダあいのうた https://t.co/FoGx13aREJ
「コーダあいのうた」観てきた。 劇場で観て大正解。ルビーの歌声が圧倒的で上手いとかを通り越してパワーを授けてくれる感じだった。 家族それぞれ個性的で考え方や方法に違いがあっても繰り返し衝突しても、ちゃんと思い合っていることに救われた。温かい作品。 #コーダあいのうた #コーダ胸熱
この前弾丸で🐟 セリフひとつひとつからいろんな想像が膨らんで、ちょっとしたセリフからいろんな二項対立を感じたり、、、すごく良かった。何よりルビーの歌声が素敵だった。CODAって単語の意味もとてもジーンとする🙄 #コーダ胸熱 https://t.co/4wlmI5gUFK
#コーダあいのうた 映画館で観てよかった… (観たいと思わせてくれたちゃすさんに大感謝😭🙏) エミリア・ジョーンズ の歌声が素晴らしすぎて、まだ観に行けてない人とかはぜひ映画館で味わってほしい🎹🎤 勇気というか、何かに進み出すような活力がもらえました。 #コーダ胸熱 https://t.co/5jVeBueQNx
#コーダあいのうた #コーダ胸熱 夢とか特になく、代わり映えのない日々を過ごしてるアラサー女の体感だけど 体にまとわりついてるモヤモヤを綺麗に洗い流して、さらに心にエンジンをつけてもらうような感覚だった まぁ自分が何に向けて走り出すかはまだ自分でも分かってないんですけど https://t.co/OGpCBohrOY
#コーダ胸熱 けっこう泣いた。
そんなに映画観てしょっちゅう泣く人間では無いけれど『コーダ あいのうた』は泣きすぎて劇場を後にするとき妙にスッキリした。後味も良かったからかな。 #コーダ胸熱 https://t.co/azXvDd55xQ
#大津アレックスシネマ で『#コーダあいのうた 』鑑賞。家族で唯一の健聴者のルビーは家族の通訳や家の漁業も手伝う所謂ヤングケアラーの女子高生。そんな彼女が音楽の才能を開花させ夢に向け邁進する青春譜♪仏映画『エール!』のリメイクながら見事にオリジナルを超える感動作!! #コーダ胸熱 #coda https://t.co/BzLxMjKEbs
#コーダあいのうた 早くも年間ベストの映画かも知れない。 特に後半は刺さり過ぎて涙が止めどなく溢れた。押し付けがましくない深い愛の物語。上映後一人拍手した。 あとこの映画観た後ジョニ・ミッチェル聴きたくならない人いる?っていうくらい曲の使い方が本当に素晴らしかった。 #コーダ胸熱
いつだったか駅前で、ろう学校(今はそう言わないの?)行きのバスを待っている生徒さん達が、声がなくても賑やかで楽しそうな様子を見た時のことを思い出した。 手話の喧嘩、下ネタ、コンサートの演出…何度も挫折した手話またやってみたくなった。 ルビーちゃんの歌声サイコー✨✨✨ #コーダ胸熱
「コーダ あいのうた」 素敵な愛に溢れている映画でした。 一緒にみた皆さんが泣きながら、余韻に浸るようにエンドクレジットをみていて、映画館で見る映画の良さに改めて気付けました〜🤍❕ #コーダあいのうた #コーダ胸熱 #コーダ #CODAfilm #coda https://t.co/OoqMvI5xkZ
今日のお休みも午前中は映画🎥 今年3本目✨ 予告見ただけでも泣けたけど、泣きすぎてマスクの中ビショビショになったよ🥲🥲 主人公ルビーちゃんの歌声も良かったし、心温まる素晴らしい作品でした(*^^*) #コーダあいのうた #コーダ胸熱 https://t.co/iOJ25q9BYP
コーダあいのうたは義務教育のどこかのタイミングで見せるべき #コーダ胸熱
久々に心温まる映画に出会いました♡ ドキッとした初めての演出もあり.ᐟ .ᐟ もう一度観にいきたい🥺 曲がとっても良かったので、毎日家事をしながら聞いています🎶 ぜひ、たくさんの方に観てほしいです💓 #コーダあいのうた #コーダ胸熱 #スマイル当選報告
今夜3度目の「CODA」観ます💗ろう者の立場から、健聴者の立場から、そしてCODA本人の立場から… それぞれの思いがあって、それぞれに感じ方は違うはず… でも、それぞれの人生があることを知ることができる、そんな映画でもあると思います。#CODA #コーダ胸熱 #感動作 #映画観に行こう #ASL #手話 https://t.co/9zXuWLnrFD
コーダ あいのうた 「エール!」は当時映画館で見たので、展開はなんとなくわかってたけど、けど、、!最高でした。家族、友達、好きな男の子、先生、、、主人公を取り巻く人たちとの関係性の描き方、そしてなにより歌(音楽すべて)!歌が良すぎた。 幸せのつまった作品でした。 #コーダ胸熱 https://t.co/jCnm6J8vJq
「コーダ」の感動をもっとみんなに伝えたくて、エミリアの歌うBoth Sides Nowの歌をつけて再び投稿します🤟🎵 #Codaあいのうた #コーダ胸熱 #coda @EmiliaJonesy @TroyKotsur @MarleeMatlin @DanielNDurant @sianheder https://t.co/X4pVfaVdgy
ルビーは、お父さんやお母さん、お兄さんとたびたび衝突する場面がみかけたけど、そんなん家族愛なんだなとしみじみと感じました。特に彼氏がルビーの部屋にお邪魔したあと隣の部屋で騒がしい出来事にうろたえる姿が笑えました。#コーダ胸熱
#コーダあいのうた また一つ素晴らしい映画に出会えた奇跡に感謝を。 聾唖の家族を守りたい気持ちと、自分の夢に飛び込みたい想いの葛藤。そんな中、歌/響き/手話/全身を使って伝える彼女の"聲"に胸が震えた。ルビーの美しい歌声、互いを想い合う"鳥かご"から飛び立つ青い鳥の輝きに涙。 #コーダ胸熱 https://t.co/v7uxMUnzuU
#コーダ胸熱 #エミリア・ジョーンズ の演技や歌の素晴らしさが見所の一つなのは間違いないですが、V先生が色々な意味でイケメン オーディションでのさりげないフォローがカッコ良すぎた 主人公を支える家族、親友、彼氏と皆魅力的で物語に説得力を与えていたと思う
人生と恋に悩む主人公と、人間臭く生きる家族、そして情熱的な先生の姿に感動!エミリア・ジョーンズさんと彼女の歌声が本当に素敵で、自分も大声で歌いたくなりました。コロナが明けたらカラオケ行きます😆 #コーダ胸熱 #コーダあいのうた https://t.co/TjIj6brfe6
後半のバカ兄貴が妹を想って家族から自立させたがってるのが何とも気恥ずかしいけど愛情こもってて好き。 聞こえない人にも声と手話でルビーの歌声が届くのは素敵。 健常者も障害ある家族も幸せに #コーダ胸熱 #コーダあいのうた
オミクロン流行る前の試写会で観ましたが、今年公開で観た映画の中では一番良かったです。ある演出があるんですが、それが後でお父さんとのエピソードの愛情をとても強調して、そこからずっと涙が止まりませんでした。後ジョニ=ミッチェルの「Both sides now」とか古い洋楽がめちゃ好き。 #コーダ胸熱 https://t.co/e9QOV5ta2p
コーダあいのうた観て来たんだけど主人公の歌声に涙してこの曲こんな素晴らしい歌詞だったんだーって涙して他にも色々涙してしばらく余韻が続きそう #コーダ胸熱 https://t.co/c8kUec9nLQ
有給休暇をとり、映画鑑賞。 本日の映画は「コーダあいのうた」。 とても良い作品でした。 家族や主人公のおもいがわかるからこそ、辛いし、最後とても胸が熱くなるような気がしました。 手話をしながらの歌唱も素晴らしかったです。 パンフも、バイエルのような表紙でたぎります。#コーダ胸熱 https://t.co/CvnM1SX1Gi
耳の聞こえない家族の為に生きるのか、自分の為に生きるのか...。 終盤の家族目線のシーンにはジーンときました。実際のろう者俳優を起用しているというのに、驚くとともに、よりリアルな演技により、紡がれていくストーリーにとても感動しました。 #コーダ胸熱 #コーダあいのうた https://t.co/xmkAMt2fUV
#コーダ胸熱 #コーダあいのうた この #ハンドサイン は 「私は 本当に あなたを愛してます。」 と言う意味らしいです。 https://t.co/klTjdr6XrG
心揺さぶられた 単純に楽しめる映画 歌シーン少ないのが残念かも エミリアジョーンズは生歌? 少しだけくぐもった声質がかなり好き💓 ちょっとジョニミッチェルににてるかも 歌手になって欲しいくらい(笑) #映画好きな人と繋がりたい #コーダ胸熱 #Codaあいのうた https://t.co/xMJHoy8Gg3
@coda202201 いろんな視点から描かれているけど、1番涙腺がやられたのはお父さんの視点だなぁ…。compromise each other 大事。#コーダ胸熱
Codaあいのうた視聴。 人生初映画館で泣きました。 涙が出たのはいつぶりか分からない。 家族愛時には兄弟愛が染みた。 所々観ていて辛くなる部分はあるが、 その分感動の反動が凄い。 聾唖者の家族だから人より欠けている?いや、彼女達は俺より持ってるもの多いよ。 #コーダ胸熱 https://t.co/Bh4OobYw4S
1日経ってもコーダの余韻に浸る。 希望溢れる青春劇がありました 思いやり溢れる家族愛がありました 心震える歌声がありました その全ての優しさに浸ると、また泣きそうです😢 #コーダ胸熱
胸キュン #コーダ胸熱
#コーダ胸熱 涙がとまらないね・・・悲しいわけではないのに・・・これが、本当の感動なのか?
#コーダ胸熱 すごく良かった。
中二の娘を誘ってアカデミー賞候補の映画を観る。彼女にとって一生の記憶に残る映画になったらいいな。映画館からの家路でいろいろな場面を話した。繰り返し繰り返しシーンを想い出して。映画っていいな、家族っていいな。ルビーのように娘も旅立つ日が来る。背中を押せる親父になりたい。 #コーダ胸熱
#コーダ胸熱 障がい、貧困、ヤングケアラー、そして彼女の家族への愛 いろいろな問題を含んでいるからこそ彼女の歌声が胸に沁みます
#コーダ胸熱 ネタバレにならない程度に書くと、お父さんの娘の歌声の素晴らしさを実感する場面がなあ、泣けた!
#コーダ胸熱 ルビーの歌声は届かなくとも心にささる作品です。あと何回観に行こうかな。
おチャオうございます😊🎦#CODAあいのうた を観ました。音楽のV先生が劇中で言う、歌は「上手いかどうかではなく何を伝えられるか」に強く共感しました。コンサートの場面は劇場で観て大正解。オリジナルの🇫🇷🎦#エール! を凌ぐ素晴らしい作品です❕#まちゃお765 #コーダ胸熱 https://t.co/qf66Z83f03
#コーダあいのうた 予感はしてたけど、やっぱり好きがいっぱい溢れてた🥺 生まれた時から自分以外の家族は音の無い世界 主人公ルビーがとにかく真っ直ぐでいい 音楽のV先生、大好き💕 ルビー(エミリア・ジョーンズ)が手話をしながら歌うシーンは心震えて大号泣😭 普遍的テーマの傑作✨ #コーダ胸熱 https://t.co/g0a9HItfbc
#コーダあいのうた を観てきた。ルビーが家族を受け入れつつも踏み出したことで、それぞれが閉ざされた場所から雪解けていくように変わっていく時間がとても良かった。後半はそれぞれの愛が痛いほどに伝わって涙がとまらなかった。歌声素敵だったなぁ。先生も最高。ほんと観てよかった✨ #コーダ胸熱
「コーダ あいのうた」前評判通りの素敵な作品だった。ルビー役のエミリア・ジョーンズ、あの年代にしか出せない素直で瑞々しい歌声は魅力に溢れていた。 エンドクレジットで席を立つ人もチラホラいたけれど、彼女の歌う’Beyond The Shore ‘が流れるので必聴。 #コーダ胸熱 https://t.co/E2SVFu4Dq1
サンダンス映画祭の作品って個人的にツボを押さえてる作品が多いんだけど、 「コーダ あいのうた」もまさしく大好きな映画でした🎬 手話での会話で映画館に笑いが起きてて、うまく言葉に表せれないけど、 なんかとても良かった。 #コーダ胸熱 https://t.co/H4tnlQiFbH
#コーダあいのうた 観てきました☺️ 感動ものなんだけどめっちゃ笑えるシーンも多くて、みんなが優しくて心が温かくなりました。 先生も家族もみんな好きなんだけど一番好きなのはお兄ちゃん✨ #コーダ胸熱 https://t.co/cX6nNdJsG1
今日観てきました 途中から涙腺ゆるみっぱなし😭 #コーダ胸熱
#コーダ胸熱 歌が、家族を変えて行くなんて素晴らしいと思う https://t.co/0tUgXy6HyG
母親役の『娘が産まれ健聴者だと判明した時、落ち込んだ』というセリフが、本当に衝撃的だった。自分以外の家族が聾唖者だったらという設定が、自分に置き換えて安易に想像は出来ないけど。とてつもない苦労と、でも周囲の愛で主人公が成長していく姿。何よりその歌声。素晴らしかった #コーダ胸熱
#コーダあいのうた 見に行ってきました!家族、恋人、先生いろんな愛と優しさで溢れて笑って泣ける映画😭 ルビーとマイルズのデュエット練習にドキドキ💕 素晴らしいルビーの歌声が今も耳に残ってる! #coda #CODA #コーダ胸熱 https://t.co/guNXiEjtch
支え合い。思いやり。 自分勝手だけど言動の裏には愛がある両親、家族/仲間のために道を切り拓くちょっと頼りない兄、そして家族/自分の間で揺れる主人公。聾唖者/健聴者という家族構成故の関係性にぶつかりながら幸せを手繰り寄せていく展開に感動しました。 #コーダあいのうた #Coda #コーダ胸熱
代表と2人で観てきました! 胸が熱くなりすぎて、安易に語っちゃいけない気がする。 観てほしいなあ。 #コーダ胸熱 映画『Coda コーダ あいのうた』公式サイト https://t.co/A4iABwrpXi
#コーダあいのうた(字幕)鑑賞🎶 家族も自分の夢もどちらも物凄く大切でどうにもできない苦しい状況に追い詰められるルビーの想いが溢れてきて後半はずっと泣いてしまった…相手を思いやる気持ちをそれぞれが出しあってお互いに尊重することは本当に難しいけど大切にしたい… #コーダ胸熱 #コーダ #coda https://t.co/7CR59aBetz
初めてお金を払ってよかった、むしろそれ以上の価値があったなあと思えた作品でした。 ルビーにすっかり感情移入してしまい、涙が止まらなかった。たくさんの人に見て欲しい! #コーダ胸熱 #コーダあいのうた
奇をてらわない作品だけど 演出や選曲がたまらない 役者さんの表情が素晴らしい #コーダ胸熱 #コーダ #coda #Codaあいのうた #CODAfilm #エミリア・ジョーンズ #コーダあいのうた #USシネマつくば #あいのうた #映画レビュー #EmiliaJones #映画好きな人と繋がりたい #映画館が好き #お洒落 https://t.co/zegbziQkv2 https://t.co/GsdFOMZI1U
涙腺崩壊 今年No. 1映画確定 歌声が萌音さんに重なる 率直に ろう者が特別ではない 普通の家族だった ・手話を五感で読み取る ・ろう者は五感で伝える ・歌は全身で感じる 17歳ルビーの夢への想いや先生の応援、家族の生活すべてに共感した そして歌唱シーン ボヘミアン超えたな #コーダ胸熱
きっかけは上映前予告で流れてきた歌声にとてつもなく魅かれて... 『CODA』(Child of Deaf Adults) 最後のシーンで家族が交わした手話に字幕はなかった。 手話はわからないけど、きっと「あ」から始まるあの言葉。 伝えたかったことってそういうことなのかな😌 ええ作品でしたよ😊 #コーダ胸熱 https://t.co/3v0x5JWNpa
Coda あいのうたを鑑賞した。 家族間でも聾唖者の世界観を理解するのは難しく、逆もまた然り彼らとっても同じなんだなって感じた。 それでも彼女の歌声と踏み出す勇気よって自身や周りを変えていき、聴力をも超える家族愛に涙した。 前向きになれる作品で、原作のエール!も鑑賞しないと! #コーダ胸熱 https://t.co/FX4J9kPGpD
『コーダ あいのうた』 なんか目が シバシバショボショボするし さっきから頭も痛い もうアホほど 泣いてしまったから。 家族は恥ずかしいと苦笑い。 マスクに挟んでいた ハンドタオルは おしぼりになってしまった。 嗚咽を抑えるのに必死で ラスト覚えてないよ💧 #コーダ胸熱 https://t.co/ab8UkXJDxI
映画「コーダ あいのうた」を観ました。音楽が絡んでいますが、ろう者とコーダの関係、双方の心の葛藤を上手く描いていると思いました。ろう者が実際に出演しているこの映画を通してろう者とコーダの理解が広まってくれれば嬉しいです。I really love you #コーダ胸熱 https://t.co/Y1frgeOG0l
萌音ちゃん絶賛の #コーダあいのうた 自己を犠牲にして家族のために尽くすべきか?と、歌いたい!という純粋な欲求の間でルビーが抱く葛藤に共感!一見、自己中に見える個性的な家族、先生がちゃんとルビーのことを心から想ってる。瑞々しいその歌声に〝ルビーの未来に幸あれ!〟と涙😭 #コーダ胸熱
年初から傑作きた。聾唖者の家族の中でひとりだけ健聴者の少女。ぶつかったり間違えたりしながら更に家族になっていく。歌は耳だけで聞くものじゃない、言葉が聞こえるもの同士でも大きな誤解や衝突はある。終盤の演出が秀逸で、愛を持って前へ夢へ進む不器用な家族に涙 #コーダあいのうた #コーダ胸熱 https://t.co/NhwZsqNpl9
ようやく観て来ました💡 ツンデレ教師 #V先生 絶妙の #あいのうた グッジョブ😆👍✨ 究極の人間愛に気づかせてくれる作品 主役のルビーが萌音と重なり ひたすら共感しまくってます😌💓 #コーダ胸熱 #コーダあいのうた #上白石萌音 https://t.co/ryDa66qHg4
#コーダ愛のうた 🎞鑑賞😭✨ 17歳高校生といったら 勉強に恋に忙しい年頃❣️ でも家族のために犠牲となって働き 責任感から大好きな歌にも打ち込めない…葛藤からぶつかる家族👊 開花する歌の才能🎶初恋💗 彼女が少し口ずさむだけで涙が出てくる 途中から号泣😭 胸熱感動作👏 #コーダ胸熱 https://t.co/IEbISykFpb
🎬CODA コーダあいのうた 圧倒される歌唱力! そして家族が見ている歌唱シーンはどれも号泣 オリジナル版でも感じた、家族間のコミュニケーション(特に喧嘩してても顔を突き合わせないと伝えられないって部分)にデフ家族の大変さと強さを感じた マイルズのピンクの頬が最高すぎた #コーダ胸熱 https://t.co/tQiriqEGMv
#コーダ胸熱 ろう家族の中で唯一耳が聞こえる娘の才能は歌うこと。明るく人生を楽しむ家族にとってなんたる皮肉か。それを突きつけたのが、あのシーン。観客は想像の域を超えて実感するのだ。ろう家族の気持ちを、震える程に。基本「見る」芸術である映画の、五感へ訴えかける力を見せつけた傑作シーン
ルビーを見てるだけでこの家族で築いてきた関係性が良かったんだろうなって分かる。 終始彼女が背負わされてるのがデカすぎたけど、自分の人生に向き合えたラストは号泣。何回かシングストリートが浮かんだけど、どっちも最高な兄貴に最高な歌、あの男の子が出てきた瞬間から胸熱笑 #コーダ胸熱
止まらない涙。#コーダ胸熱 https://t.co/Qc1DtHv5Or
「コーダ あいのうた」を観てきた。 悪者は誰もいないし、主人公の歌がとっても素敵だったし、とても良かったです✨ ぜひ皆さんも観てみてください🎵 #コーダあいのうた #コーダ胸熱
ただの傑作だった。話が想定の範囲内でしか進まないのに、なんでこうも泣けるんだろうってくらい泣いた。新年1本目の映画がこれで良かった。手話に字幕がないシーンも監督の意図なんだろうなと思ったらまた泣けてきた。コミュニケーション方法は違えど伝わるものは伝わる、そう感じた。#コーダ胸熱
号泣、傑作だった。主演のエミリアジョーンズが凄い!9ヶ月アメリカ手話を勉強した彼女の努力が滲み出た作品。歌声も最高。そして耳の不自由な家族役は全員ろうの俳優。だからこその力強さと説得力だと思う。監督の音の使い方や演出の端々からこだわりが感じられて、次回作が今から楽しみ。#コーダ胸熱
#コーダ胸熱 何年振りか 映画館で嗚咽😅 やばかった まだ思い出し泣けてくる https://t.co/81T2UNkSJr
ルビーの悩みや葛藤をよそに家族はルビーを傍にいさせようとするけど… それぞれの思いが動き始め… ルビーの役のエミリアの歌声綺麗だし、この映画の為に学んだ手話どれだけ大変だっただろう… そして聴覚障がいある家族の役は実際に聴覚障がいある役者に演じて貰ったとこも素晴らしい✨ #コーダ胸熱 https://t.co/d2i1VzuiLh
リメイク映画とは知りませんでしたが、 音楽だけでなくいろんな観た映画の要素が混じってる心温まる1作🎶☺️ クライマックスの歌唱シーンと伏線回収は、現朝ドラを彷彿させます🤔😊 選曲も世代的にも、ストーリーマッチでした😉 コーダに2つの意味があるのは知らなかった😅 #コーダ胸熱 https://t.co/gZ889jr04V
ゴーダ観てきた また素敵でいい映画に巡り会えてよかった #コーダ胸熱
#コーダあいのうた とても心温まる作品✨🎬 ルビーが歌う"BothSidesNow"のシーンは涙が溢れた🥲無音シーンはリアルさを感じた。 父母兄役は本当に耳の聞こえない俳優さん達。監督も手話を覚えてコミュニケーションをとったとか。 作品そのものと制作側の熱意をとても感じた✨大好きな作品 #コーダ胸熱 https://t.co/NG0n03e4qP
家族の中で一人だけ耳が聴こえる…それって家族の中でも外でも浮いてしまうということ…そんな状況耐えられない ルビーの発表会のとき 無音になるシーン そうか…彼らはこういう世界で生きているんだ…と胸が熱くなった 印象的なシーンでした 全編通して楽曲がステキ #コーダあいのうた #コーダ胸熱 https://t.co/Tiot8eEdai
昨年末から手話の勉強を始めて惹かれた映画。聾者の親に生まれた健聴の子ども=coda。才能がある娘の歌を家族はわからない。でも、周囲の反応や喉の震えで音を感じとる。codaというと音楽では終わりを意味するけど、これは家族が支え合いながら、それぞれの歌を奏で始める物語。 #コーダ胸熱
【コーダ あいのうた】 見終わった後にこんなに胸の奥がじわじわ温まる映画久しく観てない。 『エール!』を限りなくリスペクトしながらも、琴線に触れる脚色や演出、キャストの演技がルビーの〝あいのうた〟と共に胸に響いて、より一層爽やかな気持ちに包んでくれる極楽映画。 #コーダ胸熱 https://t.co/SHotBJAhjV
『Coda あいのうた』観てきました。 2022年初泣き😭 良い映画だったなーーーー #コーダ胸熱
今日、クライ•マッチョを観に行ったら「コーダ」の予告がやってまして。これ絶対に感動するやつやん。来週絶対に観に行くわー。 #コーダ胸熱
@coda202201 今日、クライ•マッチョを観に行ったら予告で「コーダ」やってた。すごい感動の予感しかない!来週絶対に観に行きます!!! #コーダ胸熱
良い映画を観たなぁと清々しく映画館を出られた 突飛なことをしなくても、分かりやすいストーリーでもそれが良い 家族や恋人との鑑賞がオススメ 後ほどレビューイラスト描きます #コーダ胸熱 #コーダ #coda #Codaあいのうた #USシネマつくば #映画好きと繋がりたい #つくば #サントラ欲しい https://t.co/nazX2pIKFn
ルビーとお父さんのシーンに泣かされた…😭 聾ではないけれど健聴でない身としては、健聴者を頼りたいルビーの両親の気持ちもよく分かる… コンサートのシーン、映画館だからこそのあの空気感まで含めて、素晴らしかった。 愛に溢れた映画。サントラ買おうかなぁ。 #コーダ胸熱 #コーダあいのうた https://t.co/0Ky6PJwofo
今日は寒くて、実家の猫のように、私も丸くなってたい(笑)🐈 でも、今日は朝から、英語塾の非常勤講師の仕事で、生徒さんと洋書を楽しみました📚✨ ラジオは、オススメの映画について🎬 「心を動かし、人生を動かす」ラジオ:Day280 https://t.co/lhuEzJDXJv #コーダ胸熱 #毎日配信 #音声配信
きっと、耳が聴こえないから悲しいんじゃなくて、大事なものを上手く共有できないことが悲しくて、すれ違って、受け入れたくないと思ってしまうんじゃないかなあ。家族っていろんな形があるけれど、耳が聴こえないことを不和の理由になんてしていなくて、ちゃんと家族だったなあ。 #コーダ胸熱 https://t.co/XjZBkGsXGx
映画「Codaあいのうた」を観てきました🎥コンサートシーンの演出から、クライマックスまで涙が止まりませんでした😭自分の好きなこと、やりたいことについて考えさせられました✨ #Coda #映画 #コーダ胸熱 #感動 https://t.co/LiBIre5n9G
『コーダ あいのうた』感動ー!マスクが涙でべちょべちょ。主役の女の子演技も歌もうまくて凄い。伝えたい心が大切。そしてやっぱり家族って素晴らしい。ラストシーンは思い出しただけで泣けてくる。ぜひ映画館でみて欲しい〜(T_T) #コーダ胸熱 https://t.co/fEtyVym9zb
みんなにおすすめしたい 映画館で観るから価値があったなぁ。 葛藤と成長、家族愛。 すごく引き込まれた映画でした #コーダ胸熱 #コーダあいのうた
映画「コーダ あいのうた」が名作すぎた……耳が聞こえない家族が、歌の才能がある娘の歌を聴いているシーン、周りみんな泣いてた。。 #コーダ胸熱 https://t.co/QQLmfowWXL
コーダあいのうた 観ました。お兄さんの言葉のシーンが好きです。そこから涙腺崩壊でした。中3の娘も感動してました。所々ドキッとする場面もありますが…(^^)是非オススメです。 #コーダ胸熱 https://t.co/X3GdfQWa3E
「コーダ あいのうた」 ちょっとビックリするシーンあるんですがあれは絶対映画館で体験した方がいい、あのシーンの後の娘と父親のシーンはもう号泣😭そして後半主人公のした行動で涙が溢れ出たよ😭 めちゃくちゃ良い映画に出会えて幸せ✨ #コーダ胸熱 https://t.co/b9wDKAHLsl
「#コーダあいのうた」を観た これは…ヤバい。映画館を出たとき、これから先何を観て生きていけばいいのか不安になってしまうくらいの最高級の感動だった。 こんなに目の奥から涙が溢れたのはいつ以来だろう。もう、すぐ2回目を観に行きたいです。 #コーダ胸熱 https://t.co/B7lNmiKZ6z
#コーダ胸熱 昨日鑑賞しました。期待以上の秀作!様々な歌が流れますが、それらの歌を聴くだけで涙腺が緩みました。途中、無音となる部分があります。そのでの体験はおそらく映画館でないと実感出来ないかも知れません。 https://t.co/TooeHafvCN
#コーダ胸熱 娘と見てきました。 音のない世界と音のある世界。 健聴と聾唖と区別しがちな風潮だけど、同じ時間を過ごしている人間。 ルビーの歌声は聞くことはできないけれど、周囲の人の表情や感情で感じ取ることができ、家族が本当の意味で分かり変えた瞬間だった✨ https://t.co/tqMVu085nF
#コーダあいのうた #コーダ胸熱 youtube漁ってたらあった!このシーンがお気に入り💗家族が見てるから伝わるように手話をつけたのではなくて…って気づいたら涙が止まらなかった😭😭😭 エミリア・ジョーンズ歌上手すぎる。 https://t.co/03aPP22KHE
codaあいのうた を見たよ…泣いた…俳優陣がいいのよぉ…シングストリートの男の子相変わらずかわいかった。そして唯一知ってる手話がわかって嬉しかったよ、関ジャニ∞の安田くんありがとう… #コーダ胸熱 https://t.co/qIUuIMEWSL
#コーダ胸熱 たまたま広告で予告を見てそのまま映画館へ直行。同じコーダの主人公ルビーと自分が重なり涙が止まりませんでした。聾の世界と健聴者の世界、そしてコーダの世界と細かい表現がリアルでした。それぞれの気持ちの動きが心に響きました。とてもいい映画をありがとうございます。
#コーダあいのうた 観てきました 一緒に観た母は大号泣、私はホロりとしながらも沢山笑ってしまった😂 萌音ちゃんと同じように、沢山の人に勧めたくなるとても素敵な映画でした 素晴らしい歌声だったなぁ 障がいに対する偏見や差別も無くなったら良いなと思いました 皆さん是非!!! #コーダ胸熱 https://t.co/dii8dZnxSn
#コーダ胸熱 #コーダあいのうた #映画 #映画鑑賞 泣いた!泣けた😢 こんなに心、ギュッとなる作品は なかなか出会えない💦 たくさんの人に観て欲しい❗ ルビーの可愛さと優しさ、歌の上手さ で家族はまた1つに 珍しくパンフレットまで購入😌 サントラも購入予定💕 グリーンのリュックも探してる🤭 https://t.co/dWcOPOW0VY
#コーダあいのうた めっちゃいい映画だった。 今年が始まったばかりだけど「2022マイベスト10」に入るな、これは。 いろんなエピソードが丁寧に重ねられて、作品に気持ちが入っていって、笑いも葛藤も悔しさも愛おしさも湧き上がる。 沢山の人に観てもらいたいな。 #Codaあいのうた #コーダ胸熱
コーダ観てきました! Mr.Vが劇中、歌が上手いとか下手とかではなく、「何を伝えられるか」という。音が聴こえない家族に主人公は何をどのように伝えたのか。予告編からこれは泣くなあと思っていましたが、ハンカチ持っていって正解でした。みなさんにも聞いてもらいたい愛の歌です。 #コーダ胸熱
プレゼントはどうでもよくて、ですね🙄まず見てほしいのですよ。 人生で見た映画一番かも🥺 #コーダ胸熱 https://t.co/c5gJREG1hq
耳が聴こえない家族の中で、自分だけが聴こえて家族を支えてる。でもどれだけではない。一人の少女の才能がある故の葛藤と家族の愛が感じられる作品に胸熱❤️#コーダ胸熱
Codaの意味を音楽用語としてしか知らずに鑑賞したのだが(ROCK好きとしてはZEPの💿も)、ルビー役のエミリアって歌上手いな…から始まって、後半はルビーが歌う度に涙があふれっぱなし。 沢山の人に届いて欲しい映画だ〜🎞️ サントラも絶対買う! #Codaあいのうた #コーダ胸熱 https://t.co/fSuoBkCECB https://t.co/aSvOij5Ixt
#コーダ胸熱 好きな人たちに好きと伝えたくなる映画。
#コーダ胸熱 “ You're All I Need To Get By “ 一回聞くと頭から離れない!2人の声が素敵💐 “ Both Sides Now “ 聞くたびに心がグッてなる…しみわたる… https://t.co/SMIJskmqbX
「コーダ あいのうた」見てきた。なぜか分からないけどルビーが歌っているだけで涙が止まらない。家族にも、音楽にも、生きていくことにも、本当に一生懸命なルビーに胸をうたれた。 本気で泣いて笑っての名作だな。当然のようにサントラ買って帰ってきたよ✨ #コーダ胸熱 https://t.co/GcLk8uX9iW
『コーダあいのうた』本当にみんなに見て欲しくて、友達に会うたびに紹介してる… 本当にオススメ!!って言葉では足りないくらいオススメ!ハンカチ必須! #コーダ胸熱 https://t.co/g6Wvz7JedR
#コーダあいのうた #コーダ胸熱 健聴者のルビーは家族の重要な通訳者であり家族愛と音大進学の選択で悩むストーリー 教師に才能を見出され開花していく 合唱コンサートの演出は健聴者であることを再認識した やがて想いは家族に伝わり オーディションでの手話を交えての家族へのあいのうた←は感動
#コーダ胸熱 #コーダあいのうた 泣かせに来る!系のお涙頂戴にはならずに、普遍的なテーマが素敵に描かれていて、私は鬼泣き。楽しくて、笑えて、ちょっと酸っぱくて、愛に溢れた素敵な映画だった。久々に、直球で感動した作品だったなぁ😭 https://t.co/b4QKSWTJmp
ひたひたに余韻に浸るというよりは、日々に数滴変化を与え続けるような映画かな。エミリア・ジョーンズは素朴なかわいさの上に手話も歌も表現力高い。あと何と言っても先生のキャラがめちゃくちゃ良い。#コーダ胸熱
映画の主人公の少女ルビーと同じコーダの一人としてシーン解説と感想を書いてみました まだ観ていない方も観た方も是非読んで頂けるとうれしいです! とりあえず、この家族と一緒に飲みたい! #コーダ胸熱 映画『Coda あいのうた』コーダ当事者的解説と感想 ※ネタバレなし https://t.co/4fRvUtdXmr
🍿🎬📽『 #コーダあいのうた』 家族で唯一健聴者のルビー。夢を取るか家族を取るかの葛藤のストーリー。もっと泣かせに来るかと思いきや、笑いもあり楽しく鑑賞。無駄なシーンがなく、ルビーの歌も心に刺さり、素晴らしい✨✨ 父母兄役が本当に聾唖の方だと知ってビックリ #まちゃお765 #コーダ胸熱 https://t.co/pbzxsQPqd1
#コーダ胸熱 原題Codaの ダブルミーニング。 ①children of deaf adults 耳が聴こえない親を持つ 耳が聴こえる子ども。 ②音楽記号Codaは、Codaマークの小節まで 後方へ飛ぶって意味だけど、そこでその章は終わるから、次の章へ進むってこと。 17歳のルビーは、 次のステージへ進む!
#コーダあいのうた 簡明なプロットは安心して観られ、なにより繰り返し歌われる歌の力が強烈。その歌詞の言葉がストーリーを鮮やかに補完して、きっとこの歌は聞こえない家族に届くと思わせる。音楽は人を繋ぐ。また殺伐として来たこのご時世、観て優しい気持ちになろう。 #コーダ胸熱 https://t.co/b1Q2X2VhPx
#コーダあいのうた 聾唖の家族に一人生まれた一人健聴の女子。歌に生きがいを見出すが、家族にそれは聞こえない。彼女の通訳を必要とする家族の縛り。両者の生きている世界の違いを残酷に描き、観る自分の理解と寛容が問われるが、後味は爽やかで温かい。 #コーダ胸熱 https://t.co/aiHi420oUz
改めて良い映画だなと思いました 音楽の先生がとても良いキャラです笑 映画終盤までの展開の仕方が素晴らしくルビーの歌声も素敵です #コーダ胸熱
#コーダあいのうた 鑑賞 耳の聴こえない家族と通訳係として奮闘する歌が大好きな高校生 恋愛、夢、家族に悩む姿にグッとくる You're All I Need To Get By の歌詞も素敵 パパのファンキーな手話に笑い、ママの本音や無音の世界を感じて涙🥲 気持ちの伝え方は声だけじゃない✨ #コーダ胸熱 https://t.co/l1A4s5BukA
日頃は裏方の通訳者についても少し触れていただきました💓通訳内容は覚えていないのが常😅改めて記事を読ませていただき、監督のおっしゃっている素晴らしい内容に感動新たです😍 #コーダ胸熱 #CODA #ASL #アメリカ手話 #通訳 #感動作 #アカデミー賞 #ろう文化 #活きた手話 https://t.co/7uYJ78utie
ポスターの謳い文句通り、映画の外の我々の「世界の色を塗り替える」作品だった。 基本は笑って泣けるファミリームービーなので、まずは気楽に観に行ってほしい!(そして字幕が見えなくなるほど涙してほしい) #コーダ胸熱
音楽映画が大好きで、予告とフェルディアウォルシュが出てて気になって鑑賞〜(シング・ストリート大好き) 後半は涙が止まらなかった、、、ハンカチ必須 最近観た映画の中でいちばん揺さぶられた作品でした。 #コーダ胸熱 https://t.co/yGNLYJRNvK
#コーダ胸熱 ちょっと時間があるから映画を観よう!そんな軽い気持ちで観た。昨日から公開やったんや。自然と涙が流れ、感動で体が震えるなんて映画で初めて。ルビーの歌声の余韻に浸っている。また観たいって思える映画って久々。温かくてルビーの歌声がまた聴きたくなる。ホンマ胸熱よ。
#コーダ胸熱 伝えたいことが伝わらないこと 夢を叶えたくても壁は避けられないこと 私の人生がこの先どうなるかなんて全く分からないけれど CODAを見て 強い気持ちを持てた気がする 号泣しすぎて顔ぐちゃぐちゃ.. 初の1人洋画がCODAで とても嬉しい!! もう3回はみたいな... キャラが良い..
#コーダ胸熱 家族で唯一健聴者のルビーだけでなく 聴覚障害者の家族の側からも丁寧に描いていて、全員に感情移入が出来てとても良かった✨✨✨✨ 苦労や大変な事も描かれているけど、全体的には明るい気持ちで観れたのも良かった✨
#コーダ胸熱 コーダあいのうた 観てきた✨凄く面白かった✨✨✨✨ルビーの歌声って吹替じゃなくて地声なのかな?凄く綺麗な歌声だったけど😃
久しぶりに心温まる至福の映画体験 アメリカ片田舎の漁村、風も海も緑も家族や周囲の人々を柔らかく包み込む わずかながら、聾唖者の方の気持ちに近づける演出も劇場の空気感を一瞬にして変える 娘の幸せを願わない父親はいない、ご同輩はハンカチ必須です https://t.co/e2F9flfaYx #コーダ胸熱
『coda あいのうた』とにかく素晴らしい映画でした。 大好きな家族に会いたくなりました。 #コーダ胸熱
『コーダ あいのうた』#movie 音楽大学の試験でルビーはジョニ・ミッチェルの「青春の光と影」をネタバレ禁の演出で歌う。家族(父と兄)との漁のシーン、採石場のシーンと並ぶ印象的なシーンで必見。#コーダ胸熱 #エミリア・ジョーンズ https://t.co/XbG4Eq8cY8
#コーダ胸熱
#コーダ胸熱 胸熱どころじゃないとてつもない余韻の温もりだけでまたひと泣きしてしまいそう…
『コーダ あいのうた』 めちゃくちゃ泣いた。 シング・ストリートのコナーを久しぶりに見れたのも胸熱。 #コーダ胸熱 https://t.co/y4unfk5Sq5
#コーダあいのうた 鑑賞 家族で唯一耳が聞こえる少女が歌う事を夢見る物語 家族の価値観が違う故の衝突にハラハラ それと先生がイケメンすぎる コンサートの演出、オーディションでの先生のファインプレーからの展開に涙で視界が霞む 歌声も素晴らしい #コーダ胸熱 https://t.co/xPkiXTVDKt
久々の一人映画 めっちゃ良かったしめっちゃ泣いたーー #コーダ胸熱 https://t.co/f6LGMjLSZU
歌の歌詞が染みる…#コーダ胸熱
これ本当に見て良かった。コンサートのシーンあたりからもうずっと号泣。親父やら先生やら皆キャラが濃くて、笑えるシーンも多い。「シング・ストリート」「はじまりのうた」あたりが好きな人にはめちゃくちゃ刺さると思う。超絶おすすめ。 #コーダあいのうた #コーダ胸熱 https://t.co/HeidXDnTl8
#コーダあいのうた 観た…エミリア・ジョーンズほんっっっとによかった最高だった…真ん中あたりからずっと泣いてたし今も気を抜くと泣きそう…ルビーの周り家族だけじゃなくて、みんな優しい人ばかりで暖かい気持ちに包まれてる…また大好きな映画が1つ増えました…!😭 #コーダ胸熱 https://t.co/HruvpRQfWS
キャンペーンに応募するため #コーダ胸熱 https://t.co/WyxVjeheYD
良い映画でした。文句無しで面白いです! 彼女の境遇に涙が止まらない。 ⭐⭐⭐⭐⭐ #コーダ胸熱 #コーダあいのうた #映画鑑賞 https://t.co/ZcPLlsnBIA
🎶#コーダあいのうた🎶 感想投稿キャンペーン実施中❗️ #コーダ胸熱 とつけて感想を投稿いただくだけで素敵なプレゼントが当たります🎁 詳しくはこちら👉https://t.co/I4EdMudhvy #コーダ #coda #エミリア・ジョーンズ
上映前にフランス映画のリメイクと知る………観たことあったし、予告から似てるなーとは思っていましたが… ………が、予想を裏切る感動でした! 言葉では表せられない表情や手話だからこそ伝わる感情に、心を揺さぶられます。ぜひ映画館で! #コーダ胸熱
「コーダ あいのうた」笑って泣けてキュンとして…そして幸せな気分に満たされた。障害で声が出せない家族からの全身を使っての語りかけが、普通の声を使っての語りよりもビシビシと伝わってきて心を動かされ涙が…名曲揃いのサントラCDも注文したので聴き込んでからまた観に行きたい! #コーダ胸熱 https://t.co/sxZMRUfNWY
やっぱりクライマックスの家族の行動に触発されたルビーの歌声、V先生のナイスサポートが熱かった。 #コーダ胸熱
家族で唯一耳の聞こえる少女の才能と家族の話。ぜひ見たい作品。 #コーダ胸熱
予告を観た時点で泣いてしまった楽しみにしていた映画 さっそく観に行ってきたけど、途中からポロポロ泣きながら観てました。 クスッとするところもあったし、歌がとっても良かったです!😌 #コーダ胸熱 https://t.co/0fenriv0wc
今後聾コミュニティや聾教育、人工内耳、難聴リハ、聴覚活用…といった領域に携わっていくことになるけど、本当に良い仕事選んだなぁって。 Coda、あと100回ぐらい見たい(既に3回見てる👀)#コーダ胸熱
春から仕事頑張る!良い仕事選んだ! (聴覚領域セラピスト) 劇場で是非見てみて欲しい!でもコロナやばいから、配信が始まってからでも良いので是非! #コーダ胸熱 https://t.co/6RMZqrod2c
Coda、試写会で5回ぐらい見てたんだけど今日また見てダダ泣きして帰ってきた。 ✨💞✋😭🤚💞✨ #コーダ胸熱
「コーダ あいのうた」 めちゃくちゃ好きでした。歌が好きな健聴者の主人公と、聾唖者の両親と兄。 家族のために好きなことを諦めるのか、自分の人生を謳歌するのか。主人公の歌う姿に涙しました😭 どんな方でも楽しめて、感動できる作品だと思います! #コーダ胸熱 https://t.co/ik0Zlcy5au
#コーダ胸熱 コーダ・あいのうた想像以上によかった。 正直、先は読めるんだけど、でも心に残る。 素敵な作品です。
とにかく泣きました😭久々にスクリーンで観れてまた泣きました😭 作品に感情移入してとても心に響きました。嫌なことばかりで凹んでましたが生きる気力が湧いてきました。ありがとうございました😊 #コーダ胸熱
試写会で拝見しました😊 スクリーンで見るのも久々でまた試写会も久々だったのでドキドキ💓しながら拝見しました。 音響の美しさと映像の美しさにキュンキュンとなり、最後は涙が止まりませんでした。年明けからいいことがなかったのでとてもいい涙を流してデトックスができました☺️ #コーダ胸熱
とりあえず私はすんごい泣いてスッキリしたというのは間違いない #コーダあいのうた #コーダ胸熱
多くは語らないけど、世界にはいろんな悩みを持った人がいるわけで、その全員がこの映画を見て救われるかとか感動するかとかわからないけど、でも何かがいい意味で引っかかるかもしれないから、ぜひ皆に見てほしいしこの気持ちを共有したいなあと思った #コーダあいのうた #コーダ胸熱
さっき見てきました。予告編に誘われて見ましたけど、良かったぁ!障がい者家族の物語というと身構えちゃうところあるけど(偏見すみません)笑えるし泣けるし、今のところ今年見た映画4本中Bestです。そして手話を勉強して会社の耳の不自由な方と会話したいと思いました #コーダ胸熱
#コーダあいのうた 試写会で見て、絶対に初日に見に行くんだと意気込んで、有言実行初日に見に行ってきた!また涙が止まらず、心打たれる作品はいつ何度見ても感動するものだなと… パンフレットも五線譜モチーフでとっても素敵!!今から読み込むの楽しみ #コーダ胸熱
#コーダあいのうた 観てきました。 エールは弟、リメイクは兄に変わっていて、「家族の犠牲になるな」と言うシーンは良かった。 今度はバリアフリー字幕版で見て比べてみたいです。 #コーダ胸熱 #coda https://t.co/KS2ZUdUiNM
「CODA あいのうた」鑑賞 聾唖者の家族の中で唯一の健聴者ルビー。歌の才能があり名門の音大を目指すが聴覚に障害を持つ家族に理解されない苦悩や葛藤が描かれる コメディ要素もありながら 心に響く歌声、その歌声が紡ぐ心温まる家族の絆。久しぶりに号泣した😭 とっっっても良かった! #コーダ胸熱 https://t.co/h7piTD0gXO
コーダあいのうたみました! 家族愛について改めて考えました。 このつながりを忘れている人多いんじゃないかな。#コーダ胸熱
「コーダ あいのうた」観ました✨ 自分の経験と重なる部分や互いの想いに寄り添おうとするシーンに涙が止まりませんでした。 ろうの俳優がろう者を演じていること、この作品の魅力のひとつだと改めて強く思います。 コーダとして勇気を持てる大切な作品になりました✨ #コーダ胸熱 #コーダ #coda #手話 https://t.co/8EbMeUTYJ8
こっちも見てみるでふ! #コーダ胸熱 https://t.co/Rjo6MKakgI
『コーダ あいのうた』 不自由を抱えながらも支え合って生きている家族の暖かさ、引き込まれる歌唱力が本当に素晴らしかった。 登場人物それぞれの優しさに自然と涙が溢れ出るくらい感動しました。 短い時間に凝縮された彼女の感情に心打たれます。とても素敵な映画でした🤟🏼 #コーダ胸熱 @coda202201 https://t.co/yiBUIgHnha
#コーダ胸熱 「Coda コーダ あいのうた」 今から🎬🎥🎦📽🍿 レイトショーで観てきます😆🙌🏻✨ 楽しみ〜✨✨✨ #両耳補聴器 #聴覚障害 #難聴 #ろう #手話 #口話 #音の無い世界 https://t.co/7I5z7bTbxj
#コーダ胸熱 #コーダあいのうた試写会 タイトルからして号泣系のハートフルドラマと想像して鑑賞✨ 違うやん😂感動はめちゃくちゃしたんだけどちょっと違う‼️ あったかくて面白くて、またこの家族に会いたくて仕方がない🤭続編もありだと思う☺ オヤジ最高でした✨下ネタ注意🤣 https://t.co/Dz1GEUhu3y
ルビーの頑張りと家族愛に感動しました #コーダ胸熱
Coda感想 和訳=親がろう者である子ども(健聴児) 心が温まって、前向きな気持ちになれる最高の映画でした😆 生まれつき耳が聴こえない聾唖者の家族に1人だけ健聴者である主人公のルビーによる感動ドラマです。 ルビーを演じたエミリア・ジョーンズの歌唱力はとにかく圧巻だった! #コーダ胸熱 https://t.co/jfnooPsNRs
#コーダ胸熱 見てきたでふ…号泣…
#コーダ胸熱 コーダの歌声に感動した 愛をテーマにしていたが、性についての描写がちょっと多い気がした 最後は、自分の道に進む事が出来てハッピーエンドで終わって良かった
日比谷で朝1番の回を鑑賞しました。 映画館で作品予告を見てから、絶対に公開日に見たい!と思い、鑑賞するのをとても楽しみにしていました。 コーダの歌声に鳥肌が立ちましたし、温かい家族愛がとても素敵でした。 お気に入りの映画がまた1つ増えました。ありがとうございます! #コーダ胸熱
#コーダ胸熱 朝イチの上映で観ました。素敵でした🤩と早速パンフも読みました。 ルビーが家族の通訳でなく、自立していく姿は繊細で切なくて。 ルビーと家族は音が共有できないけれど感情を揺さぶる体験を通じてルビーの歌の可能性を実感するのです。 また家族で見に行きたいです https://t.co/vTnRod4ZER
あつし #コーダ胸熱
#コーダ胸熱 いってくるでふー https://t.co/ZI6xsKYF3G
サンダンス映画祭史上最多の4冠を初め、様々な映画祭で賞を受賞している『Coda』が明日公開! 障がい者施設でアルバイトしている自分にとって、トレイラーを観た時から親近感を覚え、絶対に映画館で観ようと思ってきた本作。 寒さが続く日々だけど、本作で心温まりたい🎵 #コーダ胸熱 https://t.co/GNv8scEowF
明日公開、コーダ あいのうた。 試写会で まじでこれバスタオルいるで? と思うほど泣き続けました。 あんなに泣いた映画は人生初。 「心の洗濯」って誰が最初に言ったのか、私にとってはこの映画がそれになりそう。 #コーダ胸熱 https://t.co/Gz4YOvDWCD
明日1/21全国公開の「Coda あいのうた」一足先に👀 まさか鑑賞前にお買い物したフェイスタオルがタグ付きのままびしょびしょになるなんて誰が思ったよ… 主演のエミリアの芝居に心奪われっぱなし…演出にもやられた、わたしも瞬間的に無音の世界の人になる。 気付けば前売買ってました🎫 #コーダ胸熱 https://t.co/zQsj2t6w6S
#コーダ胸熱 映画館でコーダあいの歌を観させて貰いましたね。感動しましたね。大泣きしましたね。また、観たいと思いましたね。
【ギャガ株式会社】#コーダ胸熱 期待&感想投稿キャンペーン https://t.co/uCWUzErjvL #キャンなび #キャンペーン #懸賞
【ギャガ株式会社】#コーダ胸熱 期待&感想投稿キャンペーン https://t.co/qEjHEYNhmh #キャンなび #キャンペーン #懸賞
【ギャガ株式会社】#コーダ胸熱 期待&感想投稿キャンペーン https://t.co/s4NpWdfvYA #キャンなび #キャンペーン #懸賞
@coda202201 #コーダ胸熱 試写会で観ました。家族愛は素晴らしいなと再認識させられた映画でした。
『#コーダあいのうた』の試写会に行ってきました🎞 久々にこんなハートフルな洋画が見られて凄く嬉しかった!! 境遇は違えど過干渉や依存で家族を煩わしく感じてしまう気持ちにも共感できちゃうし、それでも家族ってかけがえがなくて、大好きなんだって、思わず愛が溢れました😌💗 #コーダ胸熱 https://t.co/b9lvkWIwWg
#コーダ胸熱
#コーダ胸熱 試写会で鑑賞。 ネタばれになるので多くは書かないが久しぶりに涙が溢れそうになった。 人間、声が無くても通じ合えることもあるんだと感動した。
#コーダ胸熱 今日試写会に行って来ました。 ストーリー、音楽もすごく
コーダの始まる日にマンボウでふ…… #コーダ胸熱 https://t.co/iDInzGvN37
#コーダ胸熱
金曜日に休みを取ったので、初日初回を観に行くわね🥴👍 #コーダ胸熱
絶対泣くと思うからハンカチ手に持って観たい✨ ゴーダの歌声は家族に届く!きっと✨ #コーダ胸熱 https://t.co/TAAU8H3TlR
#コーダ胸熱 試写会で鑑賞させていただきました。 映画でこんなに温かい気持ちになったのは久しぶりです。 歌声、自然描写、途中の無音シーンなど、映画館じゃないと味わえなかったと思います。 私の人生で大切な1本になりました。 ぜひ、たくさんの人に観てもらいたいと思います。
#コーダ胸熱 綺麗な歌声と家族の温もり。 人の繋がり。 自然。 心が癒されました。
「コーダ あいのうた」 破天荒親父が繰り出す下ネタに笑った前半。後半は混じり気無し純度100%の家族愛を目の当たりにして心が汚れちまった僕の目にも涙😢主人公ルビーが歌う「青春の光と影」は今作に相応しいあいのうた。この曲が流れた時、もう前が見えなくなりますよ。涙で😭 #コーダ胸熱 2022.12 https://t.co/0puXhkWkWQ
#コーダ胸熱 エミリア・ジョーンズの歌声に 聴き入ってしまい、 私もそうですが、音楽は、 衣食住と同じくらい 人生に必要ですね💖 こんな世の中だから尚更 音楽やエンタメが 平和な世の中を作っていくと 思います❣️
#コーダ胸熱 たとえ話せなくても、きっと心は通じる、そんな映画です。 この映画を通して、聾唖者ならびに全ての障がいのある方と、健常者が何の壁なく生活できる日を、望んでいます。 https://t.co/MJX9Y0uarf
🤟🏼#コーダ #coda #コーダ胸熱 #コーダあいのうた❤️🔥✨ https://t.co/RyLyqCRkys
🤟🏼#コーダ #coda #コーダ胸熱 #コーダあいのうた❤️🔥✨ https://t.co/dCvNJFljO6
🤟🏼#コーダ #coda #エミリア・ジョーンズ の歌声 自然と育まれ動いてしまうこころと身体と一体な温もりこもった手話 それぞれがお互いを想い合う深い愛情 劇中にそんな家族への思いに突き動かされとる彼女の素敵な行動に涙が溢れた #コーダ胸熱❤️🔥✨ https://t.co/LazKwbaRmO
#コーダ胸熱 自分では感じられない感覚を感じることができるシーンがあって鳥肌立ちました。 ルビーのお父さんのユニークさがリアルだったり、笑いもあり でも涙なしでは見られない映画でした。
#コーダ胸熱 試写会行ってきました(◍•ᴗ•◍) 予告編見てこれ絶対泣けるやつだ!って思って応募。 ルビーの歌声聴いて鳥肌立った。素晴らしいの一言。 家族の絆も良かったけどV先生の存在が凄く大きかった! 家族揃って見てほしいです。
@coda202201 公開間近《*≧∀≦》!!ドキドキ♡ワクワク♡ #コーダ胸熱
@coda202201 #コーダ胸熱 試写会で観てきました。 耳が聴こえなくても感情豊かなお父さん。彼の手話をしながらの顔芸に笑い、家族の犠牲にならず自由に生きるよう背中を押してくれるお兄さんからは、主人公への深い愛を感じました。 そして進む道を決めた主人公の歌声が何よりも素晴らしい映画でした‼️
感動系は感情移入しすぎて泣き疲れるし数日引きずるから普段あんまり観ないんだけど、#コーダあいのうた は予告がめちゃくちゃ良かったので絶対観る!タオルと替えのマスク持参するぞ!#コーダ胸熱 https://t.co/CdlAJAAoYj
#コーダ胸熱 試写会で観てきました*° 主人公の女の子の歌声が本当にステキで 自然と涙が溢れて来ました
#コーダ胸熱 めちゃくちゃ感動しました! こんな綺麗な歌声は初めて聴きました!
#コーダ胸熱 試写会でみてきました 実は見る前までそこまで期待はしてなかったです ですが本編でちょっと涙こぼれました 公開したら見に行ってみてください
試写会で観た #コーダあいのうた がすごく素晴らしい作品だった。 聾唖の家族のため自分を圧し殺し夢を諦めかけるヒロイン・ルビーの姿は日本でも社会問題化するヤングケアラーとも通じるところがあるが、ルビーは前向きで暗さがないのが救い。 作品賞の有力候補という触れ込みも納得。 #コーダ胸熱
今日初めて予告を観たんですが、予告だけでちょっと泣きそうになってしまったから、早く観たい!!! #コーダ胸熱 https://t.co/6CuFhWG5A7
『コーダ あいのうた』試写会にて鑑賞。聾唖の一家の中で唯一健常なヒロインが、時に家族に振り回され、応援され、悩みながら自分の夢を見つけて巣立っていくお話。程よいリアリティと綺麗すぎない作り、何よりヒロインの歌声が心に響く、とても良い作品でした!#コーダ胸熱
#コーダ胸熱 義理の両親は現役の漁師です。 80代高齢ですが、頑張っています🌊🎣 年末年始に久しぶりに会い、孫とのお別れに泣いていました😭 予告編を観てすごく気になりました。 コーダの熱い歌声、家族とのやりとりに絶対泣いちゃいます。 映画館で絶対に観に行きます🥰
今年絶対家族で観たい映画です。#コーダ胸熱
@coda202201 #コーダ胸熱 沢山の感想を読んで、歓喜極まって自然と涙が出てきました。この状況下で思うように気持ちを伝えられない中で観たら必ず心に刺さると思って期待してます!公開日が待ち遠しいです。これを機に手話やバリアフリーに触れたいと感じました! 「🎶あいのうたよ🌟世界へ響け🎵」
主人公ルビーの頑張る姿に心打たれました。 音楽も自分好みのもので大好きな映画となりました。 @coda202201 #コーダ胸熱」
#コーダ胸熱 見にいきたいですね。
試写で観ました。健常者とは違った家族の絆、それに縛られることの葛藤。切なくて涙しました。家族がルビーを旅立たせるシーンは特に娘を一人立ちさせた時を思いだし、また、涙しました。たくさんの人に観てほしいです。#コーダ胸熱
#コーダ胸熱
2022年1月21日(金)~TOHOシネマズ日比谷ほかにてロードショー予定。https://t.co/yGVQWQIxff #コーダ胸熱
「CODA あいのうた」の試写を見た。少女とその家族の物語。幾たびかのシーンに心つかまれて涙でマスクが濡れた。帰宅途中でも、そのシーンが脳裏に浮かび、またマスクが濡れる…。温かな涙が心地よかった。公開後、また数枚のマスクを持って映画館に行きたいと思う。 #コーダ胸熱
#コーダ胸熱
試写会「Coda あいのうた」 聾唖の両親と兄を持つ女子高生の物語。 聞こえない家族のために家族の通訳係をして家業を手伝う。 歌うのが好きだけど、家族は彼女の歌の巧さを知らない。 音大に行くと家族と離れることに。 聞こえない家族が彼女の歌を感じようとするシーンにグッとくる😭 #コーダ胸熱 https://t.co/gx8cRuNidO
ルビーは父、母、兄が聾唖者であり、自分の夢を諦めて愛する家族のために生きようとします。 悲しいけれど彼女の歌は家族には聞こえない。 伝わらないもどかしさ、歌いながら手話で想いを伝える彼女らしさが家族に伝わり涙が、、、 ピアノ演奏で応援する師もルビーの夢を応援をします。 #コーダ胸熱 https://t.co/CmUEItBvWN
「聴こえない」ことは「心が通じ合わない」ことにはならない。ルビーのように夢も絆も諦めない人生を歩みたい! #コーダ胸熱
13日の試写会で「コーダ あいのうた」を観てきました。 久しぶりに映画で涙をダーダー流して、登場人物がそれぞれを思いやっていてとにかく胸が熱くなります! 帰りも次の日も映画の余韻で心が暖かく、元気出ました。 たくさんの人に観てもらいたいですっ #コーダ胸熱
13日の試写会で観てきました。 久しぶりに映画で涙をダーダー流して、とにかく胸が熱くなります! 帰りも次の日も映画の余韻で心が暖かく、元気出ました。 たくさんの人に観てもらいたいですっ #コーダ胸熱
『コーダ あいのうた』試写会にて 聞くことのできない娘の歌声を喉に手を当てて感じ取ろろうとする場面や、ろう者の視点に立って無音になる場面は心に響く。 何と言っても主人公ルビーの歌声は圧巻。 家族に対する愛情や感謝はこのサインが全てなんだよな。 #コーダあいのうた #コーダ胸熱 https://t.co/wqud5C9pwH
#コーダ胸熱 映画って、人間って、泣いて笑って、美しくて強い💖
コーダ~あいのうた~の試写会行ってきた! やっぱ家族の愛が絡む映画って最高だわ。泣ける #コーダ胸熱
#coda #TOHOシネマズ #コーダ胸熱 試写会で見ました。 とってもいい作品です。 見たあと気分がイイ! みんなにみてほしい。 音が消える演出うまいなぁ と思いました。
#コーダ胸熱 #コーダあいのうた 主人公の名前、ルビー・ロッシ。語学オタク的視点としては赤いな〜と思いながらなんとなくポルコ・ロッソを思い出した😂衣装も心なしか赤が多い印象。
『#コーダあいのうた』先日試写で観てきました。主人公ルビーは4人家族で唯一の健聴者。地元では聾唖の家族で浮いているけれど、家族の中では健聴者のルビーだけ浮いてしまう…常に家族と一緒に行動してきたルビーが一歩前に踏み出すストーリー。 #コーダ胸熱
何となく試写会に応募していましたが、思いがけない素敵な物語でした🤗 家族の愛に感激😍 #コーダ胸熱
試写会で観賞。「#coda」とはろう者のもとで育った聴こえる子供のこと。 親兄娘それぞれを思う気持ちに、心が温かくなったよ。家族も自分の人生も大事。色んな思いがあって家族なんだね。破天荒な父親に吹いてしまう。家族を支える彼女の姿には涙。そして素晴らしい歌声に感涙。胸熱作品。 #コーダ胸熱 https://t.co/VCFAdC5s9P
#コーダ胸熱 エミリア・ジョーンズもよかったですが、V先生が最高でした。 中学時代に自分の歌を褒めてくれた音楽の先生を思い出しました。 こんな先生に音楽を教われたらみんな音楽を好きになると思いました。
#コーダ胸熱
#コーダ胸熱 健聴者が、耳が不自由な方の気持ちになることが実感できる瞬間があります。優しい気持ちになれることまちがいなしです。。幸せを感じる幅が広がる作品です。
試写会にて。「コーダ あいのうた」観てきました✨ 心がぽかぽかと温まる素晴らしい作品でした。 サントラもすごく良かった!CD買おうかな〜☺️ #コーダ胸熱 #movie https://t.co/bhikNRWIxh
映画『#Codaコーダあいのうた』を一足早く観てきました😊 笑えて泣けて、歌声も良くて 家族愛溢れる映画でした。 家族の犠牲になるなと言ってくれたお兄ちゃん、大学進学を応援してくれたシーンもかなり感動的でした。 恋するシーンも爽やかで、 また観たい映画 #コーダ胸熱 https://t.co/NNiXC8bIgX
『コーダ あいのうた』 2022.1.13 一ッ橋ホール試写 健常者の自分以外は聾唖者な家族に生まれたルビー。 家業に縛られるルビーの夢は叶うのか? 家族の行く末は? 行き違う互いの想いはどんな形になるのだろう……。 1月21日公開 #コーダ胸熱 https://t.co/VGmuVzPALd
うたには、色々な形がある‼︎彼女らしい、あいのうたに感動🥲ぜひ劇場へ #コーダ胸熱
家族愛の素晴らしさに感動しました。良い映画です‼️#コーダ胸熱
#コーダ胸熱 主人公と家族の卑屈にならずに生きている姿に感動。コンサートのシーンでの演出で彼らの世界を実感出来た事にも感動。
#コーダ胸熱 映画「コーダあいのうた」の 試写会を観た ルビーの家族に対する優しさに 感動しました お父さんがルビーの歌声を聴くために喉に手を当てて感じとる所に 涙でした ルビーの歌声最高 先生も最高 また観たい映画でした https://t.co/pKLQse7Ybk
#コーダ胸熱 映画「コーダあいのうた」の 試写会を見てルビーの家族に 対する優しさに感動しました 最後お父さんがルビーの歌声を 聴くために喉に手を当てた所に 涙でした ルビーの歌最高 先生も最高 また見たい映画でした
コーダあいのうたの試写会行きました。コーダの意味は調べて見てください。家族の通訳して生きるルビーの家族愛と歌声に甘酸っぱい恋愛に胸が躍ります。聞いて欲しい声がある届かない音があるラストに近いシーンの音を使った演出は衝撃を受けました。そして恩師が好きですね!推しですね❤️#コーダ胸熱
コーダあいのうたの試写会観に行きました! 単なる家族愛ではなく固い絆で結ばれた所が印象的で、最後まで観てほしい作品だと思います✨ 隣では普段泣かない母がポロポロ泣いていました笑 #コーダ胸熱
お父さんが娘の声を感じ取ろうと喉に手をあてるシーンは胸に迫るものがありました😭こんなにも素敵な映画に出会えて嬉しいです😌💓 #コーダ胸熱
#コーダ胸熱 障害への向き合い方、家族の繋がり、大切さ、想いを感じられる感動作でした。 ルビーの葛藤するさまや素晴らしい歌、見所満載でした。
日本語バリアフリー字幕による先行上映会に参加! ろう者の私にとってはあるあるシーンが多々あり共感😍 コーダのもどかしい気持ちが上手く描写されている!葛藤する中、最後は素晴らしいエンディング🤟🏻 また観たい ASLを勉強している私にとっては最高の教材🎥 IRLY♥️ #コーダ胸熱 #コーダあいのうた https://t.co/xe3JmfEq4B
@coda202201 #コーダ胸熱 人間に生まれてきた特別な理由がなんだかわかるあたたかい物語
#コーダ胸熱 ルビーの歌声がすばらしかった。途中からマスクの中が涙でいっぱいになってしまった。聾啞者のお父さんがルビーを送り出すときに初めて言葉を発した「GO!」という台詞に一番感動した。とても良い映画だった!
「コーダ あいのうた」の先生役のエウジェニオ・ダーベスさんが凄い良かったな。 #コーダあいのうた #コーダ胸熱 #Coda
自分の若い頃も同じ様な悩みを感じていたなぁっと、懐かしくなった作品でした。親から頼りにされて嬉しい反面、何故私だけ。。。 っといった葛藤も共感できた作品でした。 #コーダ胸熱
試写会で「Coda愛の歌」鑑賞 少しユーモラスでありながら感動の涙も誘う良い作品で、歌う曲の選局も僕ら世代にはとても良かった。 #コーダ胸熱
昨日、大雪警報の中にもかかわらず試写会で鑑賞。外の雪さえも楽しくなるくらいに元気になれる作品でした❤ #コーダ胸熱
#コーダ胸熱 懸賞で知りました。けれど、知るきっかけは関係ないです。映画は邦洋画とわず、好きです。絶対みます。お願いします。
萌音ちゃんがおすすめしてたから予告見てきました。私のパパも耳聴こえないから手話とかも親近感あり過ぎて予告で既に泣きそう😭今年最初に映画館で見る映画決まった! #コーダ胸熱
観たかった映画。 試写会で一足早くに観ることができた。 試写会映画終わり歌を聴いてテロップが終わるまで誰1人席を立たなかった。 みんな感動の余韻に浸っていたんだと思う。 私もその1人。 心震える良い映画に出会えた。 #コーダ胸熱 #coda #映画 #試写会 #最近で一番良かった映画 #感動
昨日、友達が誘ってくれてCODAあいのうたの試写会に行ってきました。全てのシーンが良かった。退屈なシーンがなかった。笑いもありでずっとワクワクでしたが、後半はマスクしてるのに涙止まらんかった😭久しぶりにいい映画を観せてもらった!ありがとう!#コーダ胸熱
上白石萌音さんナレーション「コーダあいのうた」15秒スポット #coda #コーダ #コーダあいのうた #コーダ胸熱 #上白石萌音 https://t.co/NuKCm6kxi9
昨日、「コーダ あいのうた」の試写会に行って来ました。 家族愛溢れる、素晴らしい作品でしたよ。 涙涙涙でした。 #コーダ胸熱
予告からステキな映画と思ってましたが、ホントにステキな映画でした! 家族愛に感動しました。音楽もとてもステキで、映画館で観るべき映画だと思います! #コーダ胸熱
途中から号泣した。ハンカチ持ってくればよかった…。 #コーダ胸熱
#コーダ胸熱 #コーダあいのうた 両面からみてる、って言葉がほんとうに胸に響いた。この映画、歌も声も、物語と同じくらい良かった。
#コーダ胸熱 試写会に昨日行ってきました!耳が聞こえない家族へも届く娘の歌声に感動しました。。笑えるシーンもあり、大切な家族と生き甲斐である音楽という夢との葛藤を生きる胸が苦しくなるシーンもあり。兎に角色んな感情に揺さぶられながら感動のラスト。最高でした!
#コーダあいのうた #コーダ胸熱 難聴のわたしが、次男も難聴とわかったとき、さすがにそのことについて嬉しかったわけではないが、分かり合えると思ったのは事実。ただ今の時代、難聴にとって便利なものや合理的配慮がたくさんあって、恵まれてるな〜って思う。
「コーダあいのうた」昨日の感動の余韻が続く中、以前観たフランス映画の「エール」を思い出す。 設定は微妙に変更されてるが、「コーダ」の方がより人間描写と展開がおもしろい。お兄ちゃんやお父さんの心境がすごくうまく表現されていて、まさに原作を超えたリメイク映画だと思う。 #コーダ胸熱 https://t.co/6U6uGrqAHw
#コーダ胸熱 夢を取るか家族を取るか?すごく難しい問題。どのようなストーリーになっているのか楽しみです。
昨日、試写会で観てきました。歌がとてもいい。泣けるし笑えるし、今まで観た映画のなかでも上位にはいります。 ぜひ一度劇場に観に行ってください。 #コーダ胸熱
試写会にて。 終始ルビーの歌に魅了された! あなたの人生はあなたのやりたいことをするのが一番ベスト。 そう信じたい。 #コーダ胸熱
#コーダ胸熱 観たい映画であります。
#コーダあいのうた 試写会行ってきました!! 同い年の主人公というのもあって 共感したり、家族の愛を感じました😭 劇中に歌われる歌がとても綺麗で感動しました😭😭😭 また観にいきたいです! #コーダ胸熱 #コーダあいのうた https://t.co/g9wKD4pZut
#コーダ胸熱 泣いた!そして暖かくなった!歌も心にグッと来て、ある演出がとても感動的でした。是非映画館で見てほしい作品です!
昨日試写会に行ってきました。親の気持ちも理解できるし、若き頃の気持ちも甦り、胸が熱くなりました。偶然にも誕生日に素敵な作品に出会えて幸せです。 #コーダ胸熱
コーダ試写会見てきた♡ミュージカルとか好きな人は見るの楽しいかも!#コーダ胸熱
「Coda あいのうた」 試写会にて鑑賞。自分以外全員耳が聴こえない家族を持つ女子高生が歌を夢見る話。 大変な暮らしの中にも愛や言葉にできない思いがあって… 大切な人に会いに行きたくなる。素敵なお話でした。 帰宅後、「エール!」も鑑賞。違いも面白い!ありがとうございました👏 #コーダ胸熱 https://t.co/d6SypREstD
#コーダ胸熱 主人公の歌声に、ストーリーの背景もあいまって、感涙(T ^ T)
#コーダ胸熱 家族の幸せとと自分の夢で悩み葛藤する場面は胸が痛くなりました。 自分の青春時代を思い出しました。
試写会にて。 家族の愛が溢れていてとても居心地が良かった。 実際に聴覚障害がある方たちが演じていて、言語ってこんなにも自由なんだと思った。 お父さんが一生懸命ルビーの歌を聴こうとするシーンは号泣。 笑いあり、涙あり、素敵な作品でした💖 公開したらまた観に行く!! #コーダ胸熱 https://t.co/2FPyRMrPXu
試写会で観ました。聾唖の家族と主人公自身の夢との葛藤と父親、母親、兄が各々の立場からルディーへ愛情の注ぎ方が興味深い。#コーダ胸熱
#コーダ胸熱 主人公は早朝から家業を手伝い、高校に通い、歌のレッスンを受け、とても頑張り屋さんで前向きで、非常に魅力的です。家族との絆にも感動しました。何度でも泣ける感動作です!また観ます。
#コーダ胸熱 試写会で見ました!心が暖かくなりました!聾唖家族の中で1人健聴者の長女の葛藤や淡い恋が描かれていて引き込まれました!コンサートシーンでの突然音が無くなる演出で父親の世界が少し見えました!オーディションでの手話を使った美しい歌声に感動しました!
#コーダ胸熱 これぞ家族愛であり、愛別離苦。聴覚障がいの家族だからこそのコミュニケーションがあって、でもその中で主人公だけ健聴だからこその葛藤。 音楽と家業と二者択一のもどかしさ。 何より一番届けたい家族に声は届かない切なさ。 聞こえることが当たり前だと思う日常に考えさせられた。
#コーダ胸熱 面白かった。が、この面白さは映画観でしか味わえない感じの映画なんで思い切って映画館に行ってみましょう
#コーダ胸熱
#コーダ胸熱
#コーダ胸熱 歌声が素晴らしい‼️ 耳の聞こえない家族の為に自分のやりたい事を諦めそうになって、映画を観ながら歌を頑張れと応援してました。 吹替え上映があったとしても、是非、字幕で観て欲しい映画です❗️
#コーダ胸熱 歌声に気持ちが揺さぶられ、 そして涙したのは初めてです
#コーダ胸熱 試写会で見ました。無音のシーン、手話と歌声で聴かせるシーンに感動❗️いい出会い、良い家族、最強!
素敵なストーリーと 力強い歌声にパワーもらえました #コーダ胸熱
@coda202201 素敵なストーリーと 力強い歌声にパワーもらえました #コーダ胸熱
#コーダ胸熱 試写会で見ました。出会った先生が素晴らしいと思いました。 また、突然の無音シーンで、聾唖の人たちの気持ちがほんの少しですが、わかりました。 素晴らしい歌声と、夢を実現するストーリーに感動です。
#コーダ胸熱 映画『コーダ あいのうた』のレビューを書きました! https://t.co/8q1v1UbQ9X #Filmarks #映画
#コーダ胸熱 誰に出会うかで、人生が、変わる…
「コーダ あいのうた」 家族で唯一の健聴者として生きるルビーの楽しさと辛さが凝縮されていて、とても素敵な作品✨ 一番聴きたい音が聴けない辛さと、一生懸命聴こうとする父の優しさ…😭👏 実際に聴力障害のある役者陣が演じる家族のキャラクターがとても愛おしくて、本当の家族だった。 #コーダ胸熱 https://t.co/cVR4OE4iLl
無音シーンに、こんなにも意味を感じた事は、今まで無かった。 #コーダ胸熱 https://t.co/5jUd3Z2Juc
ほんとに実力のある人に教育をする姿勢が普段はもとより、オーディションも見られて、主役のこの行動も自由度が高いなと感じた。良いな。 #コーダ胸熱
#コーダ胸熱
試写会に行ってきました。 あるシーンで無音になる数分。その時間客席も、飲食する音、スマホの音、咳払い、鼻をすする音(泣けるシーンなので)など何一つなく会場内が無音となった瞬間が初めての感覚で感動でした。 後半ずっと泣いてた😭 #コーダあいのうた #コーダ胸熱
#コーダ胸熱
coda試写会で観て来た。感動した。多くの人に観て欲しい作品だ。終盤に何度か登場するルビーの歌唱シーンは必見。#コーダ胸熱
『コーダ あいのうた』聾の家族に音楽を伝えたい、エミリア・ジョーンズが手話を通して歌うシーンに胸を打たれる。ジョニ・ミッチェルの名曲「青春の光と影(Both Sides Now)」 #コーダ胸熱
めちゃくちゃ良かったです! 久しぶりに洋画を観た! 歌がうますぎ! #コーダ胸熱
#コーダ胸熱
#コーダ胸熱 最高!
漁師の町で逞しく生きるルビーと明るい家族が大好きになった。 彼女の周りには愛が溢れてる。 そしてタイトルCODAの本当の意味がわかる時、涙腺崩壊。 ルビーの歌声が不安ばかりのこの世界に響き渡り、立ち込めた暗雲の隙間から希望の光を届けてくれる映画🎦 音響のよい劇場でぜひぜひ♪ #コーダ胸熱 https://t.co/6WJjZAbLL5
#コーダ胸熱 ただただ感動しました。 手話ってこんなにも感情豊かなんだ!と思える 何事にも前向きで情熱的な家族 聞こえない家族に向かって手話で歌い上げる主人公の姿に圧巻です そして主人公を導いた先生に感謝です! https://t.co/LTYH8jdoQf
歌を歌ったり、楽器を弾いたり 音楽を楽しむことが好きな人はぜひ。 最近うまく行かないなぁ…って方も これで一息されると良いかと。 coda=ろう者(聴覚障害)の親をもった 健聴者の子供という意味があるが、 たぶん音楽記号のcodaともかけた ダブルミーニングかなと思う。 #コーダ胸熱 https://t.co/jO96vK05G8
試写会当たって観てきた「コーダあいのうた」。淡々とした話ながら、静かに感動させてくれて涙が続々。愛と勇気に胸の奥が温かくなる。 リスペクトもそうだったけど、歌で人を感動させられるって、なんて素敵。 #コーダ胸熱
ルビーにとって当たり前の日々は 本当に頑張りすぎる日々。 いつもと違う一歩を踏み出したことで 見いだされた才能を大きな愛で認めた家族。 本当にとても心暖まる素敵な映画です。 #コーダ胸熱
昨夜、試写会に行ってきた😭 世の中の偏見を感じた。娘を送り出すシーンは号泣😭😭 立場は違うが娘を送り出した時を思い出した #コーダ胸熱
coda試写会、家族で観てきました。coda(ろう者の親を持つ聴者)役のルビーの歌声が素晴らしくて。音のない演出の数十秒も、父がルビーの歌の響きを感じ取ろうとする場面もすごくよかった。泣けました。PG12、幼い子も保護者と一緒に見てほしい映画です。#コーダ胸熱 #Codaあいのうた
試写会へ行きました‼️初めは少し下品なな仲の良い家族という印象が、物語が進むにつれて愛情がある素敵な家族に描かれているのが素晴らしかったです。 何よりルビーがとても良い子。 エミリアジョーズの歌も凄く胸に響き感動しました 最後の手話で歌うシーンを取り入れたのはさすが #コーダ胸熱
#コーダ胸熱 合唱部の顧問の先生なしでは、成立しない話でした。主人公の人生、家族の在り方、いろいろな問題を抱えて進む展開は、ハラハラさせられて飽きません。試験での先生の登場も良かったですね。
#コーダ胸熱 試写会行ってきた。 オーディションシーンがえがった。
試写会行ってきました! ただただ感動しました😭 公開してからもまたもう一度見に行きたいです! #コーダ胸熱 https://t.co/J0trizBvUB
#コーダ胸熱 素直に感動、 聾唖者としての両親と兄、歌が好きな末娘の主人公の、なかが良い家族だけれど、わかり会えない彼女の夢である「歌うこと」を中心に、それらを取り巻く生活や社会が鮮やかに描かれている、ちょっと笑える素晴らしい物語。 絶対に今年観ておく映画の一本です。
#コーダ胸熱 オリジナル版を見ていたので、ストーリーは知っているのだけれど、オーディションシーンは泣ける。耳の聞こえない家族に、手話で歌いはじめると、声も違ってくる。感動の作品
#コーダ胸熱 歌に圧倒され、歌声に癒される。 インパクトがあったのは、 歌ってる時に、聾唖者の家族に どういうふうに映っているのか 表現されてて、~気付かされました。
一ツ橋ホールで試写会。自分の進みたい道、家族への愛や想い、すばらしい歌声、踏み出す1歩や勇気。たくさんの思いがつまった、見る側も背中を押された気持ちになる映画です😊💕1月21日公開 同日発売のオリジナルサントラ、CDは日本のみ✨ #コーダ胸熱 #コーダ #コーダあいのうた https://t.co/dpdWMYW6Zg
#コーダ胸熱 能力あるが故に家業との板ばさみに悩むルビー。耳の聴こえない家族に彼女の才能が分からない。それが分かった時、父も母も兄も彼女を優しく解き放つ。素晴らしい「家族愛」。4人が抱き合うシーンに涙があふれた。
#コーダ胸熱 以前から、気になっていた映画でした。 観て、家族の絆と家族それぞれの 想いが、心に響く映画でした。 聴覚障害の方へ 大変さもこの映画を通し、少し 感じることが出来ました。
1/13試写会でコーダあいのうたを観ました。聾唖家族の中ひとり健聴者の高校生ルビーの葛藤を描いている。コーダの立場がこんなにも辛いのはわからなかったから観てよかった。大学編とか続編が観たいよ! #コーダ胸熱
#コーダ胸熱 試写会観に行ってきました。 歌声が綺麗なのはもちろんだけど主人公のルピーのチャーミングなとこ反抗的なとこも魅力でした。もう一度観たいと思った作品の1つになりました。皆さんもぜひぜひ観て頂きたい!!オススメです。
昨日、試写会に行ってきました。 主人公ルビーの透き通るような美しい歌声に魅了されました。 そして、ルビーの家族への愛、歌への愛。 恩師との出会い。 家族のルビーへの愛。 自然と涙が出てくる映画。 感動しました。 十数年振に映画を観た主人も感動したようです😙 #コーダ胸熱 #コーダ
@coda202201 映画「コーダあいのうた」 2014フランス映画 「エール」の 英語リメイク版❣️ 聾唖の両親と兄 唯一健常者の娘ルビー 家族に大好きな”唄♪”を、心で伝えます💚 とても胸が熱くなりました。 1/21全国公開です。ぜひ🎵 #コーダ胸熱 #今見たい映画 https://t.co/ZGMqr6KAPG
#コーダ胸熱 久々に良い映画を観ました。 こういう映画は本当に観て良かったと思えます。心温まりました。
#コーダ胸熱 試写会を観ました。クライマックスでルビーが唄う「青春の光と影」が感動的でした。往年の名作「フラッシュダンス」を思い出させる胸熱の作品です。
『コーダ あいのうた』試写会行ってきました。家族テーマのものには弱い。。涙出ちゃった。。。いい映画。 #cinema #movie #映画 #コーダあいのうた #コーダ胸熱
#コーダ胸熱 昨日試写会へ行ってきました.主人公であるルビーの歌の才能に聾啞者である父親が何故気づくことが出来たのか?この作品を直接鑑賞いただき謎解きをしてほしい!娘に依存する両親,相互理解できない健常者と聾唖者など考えさせられることも多々含まれています.
#コーダ胸熱
『コーダ あいのうた』あーうぃ だにぇっと|https://t.co/HANKVqA5oJ #コーダ胸熱 #エミリア・ジョーンズ
試写会にて #コーダあいのうた を鑑賞しました。好きな曲が使われていたので、予告を観た時から絶対劇場で観たかった作品。自分も歌っていて良かった、もう少し歌わせていただきたいなと感じる作品。歌えることを大事にしたい。ブログやラジオでも紹介予定です! @coda202201 #コーダ胸熱 https://t.co/Z2TBIFQLdP
コーダ、試写会で観たけどそこまで泣かせにかかってなくて、良かった。 ストーリーはもちろん良かったけど、歌と町並みも最高だった #コーダ胸熱
#コーダ胸熱 試写会に行ってきました。穏やかな海のシーンから物語は始まります。このシーンだけでワクワクします。 発表会の無音になるシーンで音を持たない人の感覚を体験するのですが、そこに映画館ならではの一体感が流れ胸が熱くなりました。 他にも名シーンが沢山あります。是非、映画館へ!
試写会で当たらなかったらスルーしてたかもな1作。 明るく、めちゃくちゃ感動する、まさに #コーダ胸熱 な映画でした。
#コーダ胸熱 見終わると胸の奥が暖かくなる作品です。 家族関係が気薄になりがちな昨今、苦しみながらもお互いを思いやる家族の想いを強く感じました。
#コーダ胸熱
昨日のコーダ あいのうたの試写会良かった。 物語を通してルビーだけじゃなくルビーに依存していた両親も変わっていく過程がとても良かった。 ラストの演出は映画館ならではなので是非映画館で見てほしい #コーダ胸熱 https://t.co/aZzRZZ6THM
#コーダ胸熱
#コーダ胸熱 試写会参加しました。 悲しいわけではないのになぜか?涙が自然に出てきました。心温まる映画でした。 ありがとうございました!
#コーダ胸熱
#コーダ胸熱 ヤングケアラーの主人公が、曲折を経て自らの夢に向かって1歩を踏み出す。アメリカ映画らしいシンプルな進行と分かりやすさがいい。
#コーダ胸熱 ルビーの父親が、ルビーの首元に手をあてて、娘の歌声を手から感じ取り、耳が聞こえなくても、娘の音楽の才能を確信した、あの瞬間に、涙が出ました。 家族の中で、たった1人の健常者 、、、プレッシャー、恋、夢、、 家族っていいなあ、、とつくづく思いました。
#コーダ胸熱 感動!感動!感動!
コーダあいのうた 試写会見てきました。とてもハートフルな映画でした。久しぶりに胸熱な映画。挿入歌や実際歌っているシーン、聴き惚れます。家族っていい。 ただしPG12。 #コーダ胸熱 https://t.co/Tf9bXi5jC8
試写会に参加! ルビーの歌声素敵〜♪ 涙ボロボロでした! #コーダ胸熱 #コーダあいのうた
#コーダ胸熱 久々の映画館。歌声に感度。と同時に無音の時間が切なくて。家族だか、お互いを思いやる気持ち、どちらにも共感。
#コーダ胸熱 笑えて泣ける、そして、家族の在り方について考えさせられるいい映画でした。 ヒューグラントや宮本亜門を思わせる俳優さんにも注目です(笑)
#コーダ胸熱 試写会行ってきました。最近私生活で潤いがなくカスカスな毎日。この映画を観て心が洗われました。主人公だけでなく、出てくる周りの方々全てが素敵な人、そして素敵なお話。本当に感動します。カスカスな人、騙されたと思ってみて下さい。後悔しないと思います。
喜怒哀楽を一緒に感じられた映画で とても良かったです。 歌声も魅了されました。 #コーダ胸熱
昨日試写会に行ってきました。 ルビーの葛藤に胸が苦しくなると同時に熱くもなりました。 ルビーの歌声、本当に素敵です。また聞きたいと思わせてくれます。 #コーダ胸熱
#コーダ胸熱 #コーダあいのうた の試写会に行ってきました。名曲とルビーの歌声に痺れました。ルビーのその後の成長も見てみたい💚 素敵な映画でした。
朔日、運良く試写会にて「CODA」を妻と一緒に鑑賞。押し付けのない優しさと強さのストーリーに、笑いと涙と多幸感あふれる作品でした。多くの人に見てほしいと本当に思えた作品でした。 映像も綺麗でしたのでDVD/ブルーレイが発売される際には、UHDでも発売して欲しいなぁ #コーダ胸熱
#コーダ胸熱‼︎試写会に当選し公開日前に観ることができました♪感謝‼︎ルビーの成長とルビーと家族のお話。笑いあり🤣涙あり🥲家族の中で1人だけ耳が聞こえるルビーの心情とか考えると涙だしお兄ちゃんの「家族の犠牲になるんじゃねえ」は、涙なしでは観れなかったです。公開したらまた観ます‼️
#コーダ胸熱 彼女は生活環境、葛藤などのいろんな思いを抱えて生きている。その中での歌声が胸にグッと染み込んできました!
試写会観てきました!笑え…そして感動…凄く良かったです。#コーダ胸熱
#コーダ胸熱 純粋な女の子が成長していく姿に感動!
#コーダ胸熱 試写会に行ってきました。所感は障碍のある方のお涙頂戴かと思っていましたが全く違って『家族愛』『想い』がたくさん詰まっていて目頭が熱くなった。ありがとうございました。
#コーダ胸熱 予想以上に面白かった。深刻になり過ぎることなく展開していったのは、主人公の家族の演技が素晴らしかったからでしょうね。
#コーダ胸熱 17歳の女の子が、こんなにも一生懸命に唄うことに打ち込めるとは、ただ歌が好きなだけでなく、彼女の家族への愛なしには語れない物語。 彼女のこれからが、どうなるのか? 観終わってから気になって仕方がありません。 地味だけど、良い映画でした。 @松戸市 あやや(ま)
#コーダ胸熱 17歳の女の子が、こんなにも一生懸命に唄うことに打ち込めるとは、ただ歌が好きなだけでなく、彼女の家族への愛なしには語れない物語。 彼女のこれからが、どうなるのか? 観終わってから気になって仕方がありません。 地味だけど、良い映画でした。 @松戸市 あやや(ま)
エミリアジョーンズの歌声に圧倒されました。#コーダ胸熱
#コーダ胸熱
#コーダ胸熱 今年初映画で胸熱!最高の家族!おかげで心の中がスーッと晴れやかになりました😊 https://t.co/l5saYeEWaA
家族の愛情に感動しました。歌も良かった!#コーダ胸熱
#コーダ胸熱 笑いと感動あり楽しく映画でした!音楽も懐かしかったり、刺激的なメロディーとハーモニーに堪能できました!
@coda202201 試写会に行って来ました! 家族の大きな愛の中でのルビーの葛藤に胸が熱くなりました。素敵な歌声が耳に残っています🎵 公開されたらもう一度観に行きたいです😊 #コーダ胸熱
試写会に行って来ました! 家族の大きな愛の中でのルビーの葛藤に胸が熱くなりました。素敵な歌声が耳に残っています🎵 公開されたらもう一度観に行きたいです😊 #コーダ胸熱
#コーダ胸熱 #Codaあいのうた の試写会に行ってきました。 両親と兄の4人家族の中でたった1人の高校生の少女ルビーだけが耳が聞こえる健常者。幼い頃から家族の為に通訳をし家族を支えていた。合唱クラブの先生がルビーの歌声の才能を見出す。が...久びさに感動作と出会えた🤞2回目また観たい! https://t.co/YTyMbfAtmH
#コーダ胸熱 感動しました。 主人公のルビーが聴覚障害の家族への愛と自分の夢の間で悩む様が軽やかに描かれています。 舞台上のオーディションのシーンでは涙が止まりませんでした。 ルビーの家族が手話で話す様子は喜びや悲しみ、怒りがすごく伝わる圧巻の演技でした。
#コーダあいのうた 予告ナレーションに #上白石萌音 #コーダ胸熱 #歌好き #音楽好き #家族好き #めざましテレビ
家族も夢もどちらも大切だからこそ悩み、互いを想う気持に胸が熱くなる。 陽気な両親と兄の生きる世界を感じた瞬間どっと涙が溢れた。温かな歌声と愛に満ちた傑作! 夜に父親がルビーの歌に聴き入っているところが感動した。ハッピーエンドで後味すっきり、また観たい。 #コーダ胸熱
初恋、家族愛、師弟愛・・沢山の愛情が詰まった物語と主人公の歌う名曲に、コロナ疲れも吹っ飛びました(^^)#コーダ胸熱
#コーダ胸熱 友達の両親は聾唖家族です。でも友達は健常者です。結婚して子供も産まれましたが、みんな健常者です。今でもその友達と会ってますが、手話共々頑張ってます。ここに来るまで大変だったと思いますが、心が熱くなる映画でしたー今のコロナの時期にみんなに見てもらいたい。
試写会で、Coda あいのうた、鑑賞💃 耳の聴こえない家族、一人だけ聞こえる女子高生。家族の話です。ネタバレは控え、感想を。 重めのテーマを扱ってるのに明るいんです。歌、音を題材にしてるので、映画館で観てほしいです。 あ、オトナシーンあるのでご注意を。 #コーダ胸熱 #映画 #あいのうた
「コーダ あいのうた」 覚醒する歌声 「エール!」から更なる昇華された物語へ。基の作品の素晴らしさがあっての事は言うに及ばず、家族を疎み・想い、自分の人生の舵を切る家族のドラマを堪能。 終幕までエミリア・ジョーンズの歌声に魅力される。 #コーダ胸熱 https://t.co/ollKDXBnaJ
コーダ試写会2回目行ってきました! 前回震えるくらい感動して、どうしてもまた観たくて応募しまくっちゃいました😂 そのくらい素晴らしいです!! 主人公のルビー😭💗見た人はぜったいみんな大好きになっちゃいます。 そしてお父さんの優しい瞳…思い出しただけで涙🥺 #コーダ胸熱 @coda202201 👏💕
耳のきこえが悪い自分にも共感できるところが随所にあった。でも明日も頑張ろうと思った。#コーダ胸熱
余談ではあるけど… 主人公ルビーを音楽(歌)の道へと覚醒させる、#MrV ことベルナルド先生が、どうしても #宮本亜門 さんに見えてしまって😁💦 風貌といいアーティスティックなテンションの高さといい… 同じように感じた人いるんじゃないかと思う😄 #コーダあいのうた #コーダ胸熱
#コーダ胸熱
#コーダ胸熱 ニッケコルトン市川〜試写会当選🎯 あっという間の2時間。こんなに時が経つのが早く感じられたのは久し振り。オープニングから惹きつけられて映画の中に引き込まれ、そのまま余韻に包まれている。ルビーの声音は独特とまでは言えないが、高音の声の響きが破壊的なまで心に突き刺さる。💘 https://t.co/mmB9L9gWRM
Coda あいのうた 試写会にご招待いただきました。 “心温まる家族のお話”と想像、なのにPG12指定が不思議だった。で、本編見て納得、なかなかの下ネタも有。これはいたいけなお子様にはNG?(笑)。 主人公の無垢な歌声に感動。 Codaは音楽記号、そしてChild of Deaf Adultsの意味もある。 #コーダ胸熱
ルビーの父ちゃん素敵です。日本のヤングケアラー問題についても考えさせられました。聴こえないということも少しだけだけど解りました。V先生も良かった。皆に観てもらいたい!#コーダ胸熱
コーダ あいのうた/シアン・ヘダー★家族の中でただ一人耳が聞こえる少女。歌の勉強ために進学するか、家族の耳としてここに残るか。苦しい決断の時が来た・・大丈夫!家族だから。エミリア・ジョーンズが素晴らしい歌声を聞かせてくれた。Coda/Sian Heder 2020 USA @錦糸町 東宝シネマズ #コーダ胸熱 https://t.co/87IejBfr4i
#コーダ胸熱 発表会で、娘の歌が聞こえないお父さんとお母さんが手話で今晩何食べたい?って話してるところや無音シーン、心に残りました。
#コーダ胸熱 感動押し付けではなくて、笑って泣けて胸熱展開の感動作でした。あの無音シーンの凄さに心を鷲掴みにされました。断言します、新年観るには最適な素敵な映画です。🎵#コーダあいのうた https://t.co/aFsKolHwbs
試写会が当たったので行ってきました。 とにかくあっという間の2時間でした。全然眠くならなかった。 ありそうでなかった映画のような気がする。 #コーダ胸熱
お父さんのキャラが好きすぎる。 盛り上がるシーンで"あえて"無音にする演出も凄く良かった。 #コーダ胸熱
家族愛に泣けます! 手話めっちゃ練習したんやね。 V先生には生き方を教えてもらいたいです。 お兄ちゃんの彼女もステキ💕 #コーダ胸熱
試写会が当たったので行ってきました。 とにかくあっという間の2時間でした。全然眠くならなかった。 ありそうでなかった映画のような気がします。 #コーダ胸熱
@coda202201 #コーダ胸熱 試写会観てきました!家族の絆と、親子の愛に胸が熱くなりました! 歌のシーンは、素晴らしくて自然に涙が出てきました。 とても素敵な作品で、観て良かったです
#コーダ胸熱 自分の夢をとるか家族への思いをとるか決断だなあ。そこに、お父さんとお兄ちゃんがいい味出すんだよな。でも字幕が乱れて読みづらいところが随所にあって残念
感動した✨ 人との出逢いも大事だなぁ。 歌も素敵だった。 #コーダ胸熱 https://t.co/C5mDc4cckf
#コーダ胸熱 「あいのうた・コーダ」の試写会へ行ってきました。 今年1番のおすすめです。 カップルでも良し、家族でも良し、1人でも良し、です。😂🤣😱🤗
#コーダ胸熱 感動押し付けではなくて笑って泣けてる胸熱映画でした。生まれ持ったハンデにも負けず明るく強く下品だけど、強い絆で結ばれた家族の素敵な物語で新年鑑賞には最適です。。あの無音シーンには心を鷲掴みにされました。
#coda #あいのうた 試写会観てきました♬予告編を観てどうしても観たくなった映画。ろう者役の父母兄は実際のろう者俳優で母役のマトリンはアカデミー主演女優賞も。劇中の選曲も👍マービンゲイ、ジョニミッチェル更にはクラッシュ!1/21にはまた観に行くよ!ハンカチワスレズニネ #コーダ胸熱 https://t.co/ZQMmx06XOS
#コーダ胸熱 #あいのうた #コーダ #coda #試写会 無音で流れる20秒⁉️30秒⁉️ここに集約される作品🎬️ エミリアジョーンズの出世作&代表作間違いなし‼️ https://t.co/9hI8ztZkTY
#コーダ胸熱 試写会に参加してきました。家族愛や絆、とても感動しました。久しぶりに素晴らしい映画に出会えました。
コーダあいのうたの試写会に参加しました。笑いあり感動あり、お父さんがサイコー!手話通訳できるルビーがカッコいい!もっと聾唖者に寄り添いたいと思える内容でした。 #コーダ胸熱
#コーダ胸熱 私が幼き頃の友人は耳の不自由な女の子でした。彼女のことを思い出しながら、当時口を読み取りやすく話したりしたなと考えながら、今どうしてるかな?とルビーに重ねて鑑賞。歌が素晴らしく見入ってしまいました。色々な感情が渦巻くストーリーでした。
小さな漁村で、4人家族の中で唯一の健聴者である少女は家族の通訳もして家業を助けていますが、歌の才能を音楽教師に指摘されて音大へ進学する夢を持ち家族に大反対されるというはじまりから、どんなふうに少女の夢が家族の夢になったのかとても気になります!手話や音楽にも注目です!! #コーダ胸熱
https://t.co/NCyda4yjOL #コーダあいのうた #コーダ胸熱
🎦『コーダあいのうた』 考えることいっぱい詰め込んだ内容なのに笑いあり涙ありの爽快で感動の作品でした✨美しい歌声に心震え、家族が夢を応援する時の強さ絆の深さ!!観終わったらあったかで優しい気持ちになる〜🍀無音のシーンは怖くて、泣けて‥😭 『愛』をありがとう!! #コーダ胸熱 #試写会 https://t.co/arUSeNbx8b
#コーダ胸熱 試写会観てきました 家族愛に涙が止まらなかったです
試写会に行って来ました。久しぶりに感動する映画を観ました。ルビーが歌っているときにお父さんの視点が見えたときは涙が出て、お父さんの前で歌ったときには溢れました。何度でも観たい映画です✨#コーダ胸熱
#コーダ胸熱 御自身に悩まれている方、家族やそれらに伴う御自身の生き方に悩まれて居おられる方は、私も鬱ですが、配給会社ギャガの創られた日本版予告編を観ずに観に行かれると良いと感じます。 日本版予告編は駄目ですが、本編は全く異なる感情を抱きます。
久々の感動の映画でした! 歌が上手いのはもちろんの事ですが、 クライマックスで、この映画ならではの演出が…。 胸が詰まるほど涙を誘う映画です。 #家族愛 #涙活 #コーダ胸熱
「#コーダあいのうた」 TOHO試写会にて。夢か家族か岐路に立つ娘。娘の才能に気付いた瞬間の両親。兄貴の一言。#コーダ胸熱 ポイント。鑑賞にはハンカチ、ティッシュ、替えマスク必須です。
『コーダ あいのうた』を試写会で観た。 聾者の親を持つ子供という意味と音楽用語の終章とのダブルミーニングのタイトルが上手い。 どちらもそこで終わりではなく、新たな一歩を踏み出す事もできる。 同情の涙ではなく、感動の涙を流した人は、自身も新たな一歩進めるのだと思う。 #コーダ胸熱
別の世界を生きているような、そんな感覚になるシーンがこの映画にある。そのシーンのために映画館に見に行くべきです!ラストシーンも凄い好き。 #コーダ胸熱
家族愛に感動♡ 家族も自身も大切な存在! #コーダ胸熱 https://t.co/LS0KLSLafQ
試写にて。 人生の舵を切るのは自分自身だと思うけど、自分の存在が家族にとって外の世界との架け橋だったら。 音楽の楽しさと無音の世界に鳥肌。夢も家族も大事で、諦めたくない。 #コーダ胸熱 https://t.co/x0S9KWFyna
#コーダ胸熱 「コーダ あいのうた」を試写会で観ました。素直に感動しました。これ、2015年のフランス映画「エール!」のリメイクだったんですね。より感動できたのは、やはり音楽のチカラですかね。主演のエミリア・ジョーンズは素晴らしい声をしてますね。「青春の光も影」は心が震えました。
#コーダ胸熱 「コーダあいのうた」試写会へ、家族と夢との間で揺れ動く少女の話。音のないシーンの演出もよかったし、普通に泣けるいい映画でした。
聴覚障がいをテーマにした映画やドラマ、ドキュメンタリーは多々あれど、聴覚障がい者の家族の中でひとり健聴者として育ったヒロインの成長を描いた物語は新鮮。そして家族も一緒に成長していく姿に感動。静寂の瞬間にハッとさせられました。 #コーダあいのうた #コーダ胸熱
試写会に行ってきました。「コーダ あいのうた」泣けますね…。歌声が染みました!素敵な家族でした~♪ #コーダ胸熱 #コーダあいのうた #試写会
#コーダ胸熱 https://t.co/z5fpNu2Dd0
#コーダ胸熱 試写会が当たったので行ってきました。 終わって帰る時、後ろから「歌下手じゃん」と男性の声が… 私、めっちゃ感動しましたけど? 号泣しましたがー‼️と言いたくなったのを堪えて帰りました。 上手いとか下手では無く、伝わるか伝わらないかなのでは?その人可哀想… #コーダあいのうた
@coda202201 #コーダ胸熱 #トロイ・コッツアー 自らの価値観を普遍なものとせず、さまざまな人たちとの出会いの中で、それを上書きし続けることが生きるって事なのだと気づかせてくれる映画でした。 群衆の中の無音の恐怖感を知るには、映画館で観るしかありません。 https://t.co/e7DENahLuo
#コーダあいのうた 試写会に息子と行ってきました 歌も内容もとても良かったです! #コーダ胸熱
#コーダ胸熱 よかった!
『コーダあいのうた』試写会へ。 泣き疲れて今はまともな感想書けない。 ずっと泣いてた。ほんとずっと。 とりあえず言えることは、 コーダは終わりの記号だけど、 次の章のはじまりでもあるってこと。 #コーダ胸熱
試写会行ってきました😊やっぱり泣けた。感動🥲歌声聴いたら心の中から込み上げてくるものが、自然と涙が出てきた❗️ #コーダあいのうた #コーダ胸熱 #映画 #試写会 https://t.co/JJgahxEpKL
#コーダ胸熱 一見皆んな自分の事しか考えていない様に見るけど、実はそれ以上に周りの事を気に掛けていて優しいなと思いました。 ルビーの歌声がとても響きました。
CODAあいのうた 試写会行ってきました🎥 最後の無音シーンは考えさせられました😢 笑あり涙ありの青春ものです!最高!#コーダ胸熱
『涙あり笑いあり』という言葉がぴったりの映画でした #コーダ胸熱
試写会で「コーダ あいのうた」観たけどすっっごくよかった!!下ネタ多かったけど笑える!!好きなシーンは発表会のときとそのあとの父とのシーンと最後のお別れの時の父のセリフ〜😢これらのシーンは素晴らしすぎる、演出上手いし泣ける泣ける… #コーダ胸熱
#コーダ胸熱 楽しみにしていたので予告はほぼ観ずに試写会へ 期待以上の映画でした 完璧じゃないけどスペシャルな家族 父と娘、母と娘、兄と妹 恋、合唱の先生のと出会いも素敵だった 家族と歌と自らの人生の可能性と向き合う物語 あまり泣いた泣いたと言いたくないけど…泣いたよ #コーダあいのうた
#コーダ胸熱 家族への愛と自分の夢の狭間で葛藤する少女のお話です。コメディ色が強いのですが、圧巻の歌唱シーン、淡い恋心など見所満載。笑って泣いて迎えた大団円は期待どおりです。試写会で観ましたが、もう一度劇場で観たい映画です!
#コーダ胸熱 試写会で観ました。素直に感動しました。これ、2015年公開のフランス映画「エール!」だったんですね。より感動が深まったのはやはり音楽のチカラですかね。70年代の洋楽がたくさん‼️「青春の光と影」いいなぁ…。
#コーダ胸熱 ルビーの歌声最高でした。 素敵な家族に涙しました。 久しぶりに感動した映画でした。 また上映されたら もう一度、観に行きます。 ありがとう❣️
コーダあいのうたを試写会で観ててきました。 主役を演じた #エミリア・ジョーンズ は演技と歌も手話も大変だったろうけど、だからこそ感動しました。期待以上でした。 #コーダ胸熱
#コーダあいのうた 小さな海辺の町、漁業で暮らす耳の不自由な家族を助けつつ、歌うことに夢と希望を見出した女子高生。 家族も夢もどちらも大切、だからこそ悩み、互いを想う気持に胸が熱くなる。 陽気な両親と兄の生きる世界を感じた瞬間どっと涙が溢れた。温かな歌声と愛に満ちた傑作! #コーダ胸熱 https://t.co/As1WMFgvIC
試写会に行ってきました コーダ愛のうた 泣きすぎて目が痛いです ルビーの歌声が心に響きます #コーダ胸熱
主人公の名前が『ルビー』なのとっても可愛かった!!歌声も素敵で聴き惚れた。 聾唖のパパは聴こえない歌声を聴くために娘の首とか喉を触って真剣に聴いてあげるとこ良かった(↑-↑) #コーダ胸熱
#コーダ胸熱 家族への愛と自分の夢の狭間で葛藤する少女の物語です。コメディー色が強いのですが、圧巻の歌唱シーン、淡い恋後ごろと見所満載。大円団は期待どおり、そして新しいステージが始まる爽快感満載です。泣いて笑って感動できる青春映画です。試写会で鑑賞、また劇場に足を運びたい映画です。
本当にとってもステキ💖な歌声🎶だった🍀音のない世界の人にも気持ちが届く歌声💝というメッセージに心がしあわせになる映画でした🧡 #コーダ胸熱 試写会🎬アリガトウゴザイマシタ−−−😭✨ https://t.co/CLcj1iqqUS
#コーダ胸熱
映画「コーダ あいのうた」とっても良かった。 時に頼もしく、時に疎ましく。家族とは何なのか考えさせられました。 コンサートのシーンの演出はぐっとこみ上げて来るものがありました。 セクハラ両親のキャラも最高w #コーダ胸熱 https://t.co/IEWoBn5MuH
#コーダ胸熱 魂を込めて歌える人をつくづく羨ましいと思いました♪私は合唱を仕事にしていましたが なかなか心が入らなかったので。
#コーダ胸熱
#コーダ胸熱 ローズの歌声さいこー。
#コーダ胸熱 笑いあり、涙あり、感動ありの素晴らしい映画だった。障がいのある人にはそれが当たり前で、逆に健常者の方を異常に感じるのかもしれない。家族に対する責任感や夢に押し潰されそうになるルビーを演じたエミリア・ジョーンズは、歌も手話も演技もと大変だったと思うが、とてもよかった。
映画『コーダ あいのうた』の試写会行ってきた🥺映画館で観て良かったと思う。ルビーがお父さんの隣で歌うシーンが突き刺さって泣いた。家族の音のない世界を表現した演出にドキッとした。観終わった後に家族全員が実際に聞こえない俳優だと知って驚いた。 #コーダ胸熱 https://t.co/l2zD9x53Em
@coda202201 #コーダ胸熱 #コーダあいのうた 今日 #20220113 に試写会を中3の娘と観てきました。私は兄の言葉のシーンから完全に涙腺崩壊してしまい最後まで 終わった後に『良い映画だったね?』と聞くと『うん!』と一言。思わず『高校、大学と行ったなら、好きな事やれば良い』と言ったら『うん、ありがと』と
今日試写会に行ってきた! ストーリーと音楽が合いすぎて自然と涙が出てきた🥲 手話をしながら歌うシーンが最高に良すぎた #コーダ胸熱
#コーダ胸熱 #コーダあいのうた みてよかった。みれてよかった。 映画館でなかなか味わうことのできない世界がありました。 大切な人がもっと好きになる。もっと大切に愛しくなる。 素敵な作品です。 https://t.co/VHr77RySQ4
コーダ あいのうた試写会に行ってきました。家族のはなしが中心でしたが、なぜかこちらまで心動かされるジワッとくる映画、時が経っても長く残る映画のひとつだと思います。 #コーダ胸熱
#コーダ胸熱 最高、泣きました!
@coda202201 #コーダ胸熱 久々に映画館で涙。色々な葛藤の中で成長していく姿に感動でした。歌唱シーンの演出にぐっときました!!
映画「コーダ あいのうた」 試写会に行きました。💖 ファンキーな家族なんだけど、 なんだかんだ仲が良いんだよね。💘 結局、泣いてしまったわー。😭 #コーダ胸熱
#コーダ胸熱 本日試写会へ!観れて良かった。 この気持ちは劇場で味わってほしいな。 https://t.co/MnqBo2GbwS
#コーダ胸熱 試写会🥺 ずっと楽しみにしてたやつ🥺 めちゃくちゃ良かった🥺 #2022初感涙作品 https://t.co/cyZrcYIXMD
#コーダ胸熱 初めて当たった試写会がコーダだった!😭話が進んでいく中で個人的に楽しみにしていた2人のデュエットシーンが無音で、そこがとても印象的だった。音のない世界を初めて体験した。ルビーの兄の、仕事を支えたい気持ちはあるのに、様々な壁があって出来ないというのが見ていて辛かった。
もともと知っていただけに、エミリア・ジョーンズの歌唱力に驚き😳 聾の家族を持つルビーが自分の夢と、大切な家族を守る選択の狭間で葛藤するシーン熱くなりました、 そして、私も青春時代熱い師に出会っていたらなぁと、、、 全てが胸熱。そんな映画です。 是非映画館で素敵な音楽を🎵 #コーダ胸熱 https://t.co/5d4J7sG5zb
周りと違う環境が当たり前で生きてきた彼女。初めて"夢"を口にしたけど、1歩を踏み出せずにいた。その1歩を踏み出させたのは彼女の才能を感じることが出来ない家族。 音の無い世界でき生きる父親がどうにか彼女の歌声に触れようとする姿に涙が止まらなかった。 #コーダ胸熱
#コーダ胸熱 #ゴーダあいのうた 妹が試写会に当たり一緒に行きました。 娘、兄、親、先生、友達等、どの立場の角度から観ても感動と暖かさと愛情を残してくれる、何度でも観たい映画に久しぶりに出会いました。エミリアの手話の自然さと透明感のある歌声が凛とした強さを感じさせ涙を誘われました。
#コーダ胸熱
「コーダ あいのうた」の“あの”シーンは、なかなか家庭の鑑賞環境では味わえないであろう、映画館ならではの素晴らしい体験でした。 #コーダあいのうた #コーダ胸熱
映画『コーダ あいのうた』TOHOシネマズ試写会に行って来ました! ルビーが家族の大きな愛情の中で葛藤する姿に胸が熱くなりました😌 映画館からの帰り道、🎵青春の光と影をハミングしながら帰ってきました(*^^*) 公開されたら、もう一度観に行きたいです😊 #コーダ胸熱
#コーダ胸熱 本日、試写会へ行ってきました。 感動しました。 アカデミー候補❗️
#コーダ胸熱
#コーダ胸熱 あえてあのシーンを無音にすることでこの映画が伝えたいメッセージがストレートに伝わってきた 音楽の楽しさを振動で感じるお父さんがルビーの首に手を当てて見つめあっていたところが印象的 最後手話を使ってピッタリな歌詞に合わせて熱唱しているシーンで号泣 映画館で見るべき!
家族との絆や葛藤、障がい者の日常、学園生活、女友達、淡い恋心、漁業組合の問題、熱き師、名門音楽大学への挑戦…こんなに詰め込んだら胃もたれしそうなのにその真逆!!観終えた後のなんという爽快感!!人生に消化不良を感じている人にこそ観てほしい、これは心に効く最高の薬だっ!!#コーダ胸熱 https://t.co/hXEgCIiony
#コーダ胸熱 じわじわ来る、いつの間にか涙がつたう映画ですね。
@coda202201 #コーダ胸熱 私は難聴🦻です。難聴の友人と見にいきました。「うんうん分かる」と思う場面がたくさんあり、健聴の沢山の人に見てほしいと思いました。😌
大好きな家族を支えて生きてきた、唯一の健聴者のルビー。"歌う"という夢との葛藤。 どう生きるのが幸せなのか、きっと正解はないんじゃないかな。 家族の"耳"には届かなくても、歌を通して伝えたい想いはきっと伝わる。やさしいラストに涙が溢れた。 #コーダあいのうた #コーダ胸熱 #sgsプレゼント
#コーダ胸熱
試写会に当選して観てきました 今回CODA(Child of Deaf Adults)という言葉を初めて知りました ろう者のもとで育った聴こえる子どもたちのことだそうです 父親が娘の喉に手を当てて娘の歌声を感じるシーンは胸が熱くなりました 2時間があっというまに過ぎました 素敵な作品でした #コーダ胸熱 https://t.co/eXOf55imjI
試写会で観てきました。 ルビーの歌声に心を打たれ、家族の聴き方に感動しました。ルビーにはこれからもずっと歌っていてほしいです。 最高の映画初めでした。 #coda #コーダあいのうた #コーダ胸熱 #エミリア・ジョーンズ
途中から主人公の歌を聞かながらずっと涙が止まりませんでした。 劇中でのご両親の立場で、主人公の歌を聞くシーンは、息をのみました。 #コーダ胸熱
#コーダ胸熱 聾唖者家族の中で、ただひとりの健常者として、家族を支えてきたルビーが 音楽教師に見出されて、チャンスを掴むが、家族の糧を稼ぐ漁師の仕事が出来なくなり、歌を諦めようとするが、父母と兄は、娘を逆に送り出そうと仕事を失う危機の中で、必死に支え合う姿に本当に感動した❣️
#コーダ胸熱
試写会で観てきました。 ルビーの歌声に心を打たれ、家族の聴き方に感動しました。ルビーにはこれからもずっと歌っていてほしいです。 最高の映画初めでした。 #coda #コーダ胸熱 #エミリア・ジョーンズ
#コーダ胸熱 音が消えた瞬間、私は私の無責任な感情に気づいた。。音のない世界に生きる父が娘の歌を感じ、才能に触れた時。。感動のラストへと加速する。。 #コーダあいのうた 1/21(金)全国公開 映画館へGO https://t.co/jOssc0eL7z
#コーダ胸熱 試写会行ってきました。家族の愛に感動。笑って泣いて心温まる映画でした。
泣けました。無音になるところとか、父親だけに歌うところとか。親が子供を想う思い、兄妹愛、感動しました。そして素敵な歌声、是非、聞いてほしいです!#コーダ胸熱
#コーダ胸熱 試写会行って来ました。 終盤の無音のシーンが色々思い起こされて何かグッと来た。 今回字幕版観ましたが、コレ吹き替えしたらどうなるの?オブラートに包む?シーンカットするのかな?
#コーダ胸熱 家族で唯一健聴者の主人公。 困難にも前向きで良い家族、最後は主人公の夢を理解して送り出してくれた。 すてきな映画でした。笑いあり、じーんとくる場面もあり、また観たいです。
映画 #コーダあいのうた の試写会で鑑賞しました。劇中の歌声、家族愛、生徒を熱心に指導する先生、ろうあ者を描く演出、役者の演技など全てにしびれました。今年度、必見の一本! #コーダ胸熱 https://t.co/ST0bORKCkG
来週21日に公開される映画『#コーダあいのうた』の試写会に行ってきました。 色んな問題に翻弄されても、作品の根底に流れる"愛"が貫かれたとても心温まる作品でした…😭 劇中を彩った音楽が詰まったサントラも同日発売(CD化は日本のみ)です! 🎬https://t.co/qHGIy0MzlU @coda202201 #コーダ胸熱 https://t.co/dqxqPoInDQ
#コーダ胸熱
#コーダ胸熱 映像、演出、音楽、その全てが良好ですが、家族愛にしびれる映画です。この手の映画が好きな方には特にオススメです。コメディーのセンスも私にはピッタリで、あっと言う間の2時間でした。楽しかった~(^_^)v
#コーダ胸熱 感動の映画!聾唖家族の中で一人健常者の彼女は、家族のために尽くすだけではなく、自分の人生を歩む!主人公の彼女の可愛さ、歌のうまさ、デュエットする彼との初々しい恋愛、家族の絆、クスッと笑えるベットシーン…指導する先生も素敵!泣き笑いできる作品 #コーダあいのうた
#コーダ胸熱、試写会に行って来ました。音がないシーンが、印象に残っています。家族が、新しい道に進んで、幸せが訪れることが良かった。
本日試写会に。 歌声がとてもきれいで感動した。 アカデミー賞入ってもいいと思う。 #コーダ胸熱
#コーダ胸熱 聾学校でコンサートを開催し演奏した経験があります。 楽器を演奏する姿を見ることもですが、『振動』でも音を楽しんでもらえました。 コーダあいのうたでもそのようなシーンが! またこちらが聾者のような経験をさせてもらえるとは! こんなに耳と肌と心で楽しめた映画ははじめてです。
#コーダ胸熱 コーダ愛の歌の試写会に行ってきた。いつもはアクションものやSFとかを見ているのですごく新鮮。自分以外の家族が聾唖者という環境の家庭。重いテーマとも言えるが、細かいところも含めて感動が続く。終盤の歌のシーンは涙が出る。胸の熱くなる映画。素晴らしかった。
#コーダ胸熱 感動しました!妻と見ましたが涙を隠すのが大変でした。
#コーダ胸熱 試写会行ってきた❗️ 家族の愛に涙🥲 エミリアの歌声に心奪われ、 圧巻の演技に目を張る作品✨ 観て1番感じたのは どんな世界にいる人も、本来心には垣根なんかなくて自分次第で心と心はどこまでも繋がっていける。 人と人は垣根なく繋がり支え合い思い合うもの❗️ということでした😊 https://t.co/yvlqLtUxNZ
#コーダ胸熱 久しぶりに、心温まる映画を観ました。 こんなに、笑って一杯泣いたのは、何年ぶりだろうか?とても感動しました。 私の中の名作の一つになりました。 今回、試写会で観れてとてもラッキーでした。公開したら必ずもう一度観にいきます。絶対に、たくさんの人に観てほしいです。オススメ。
今晩観てきました。 #コーダ胸熱 笑い😄→後半は泣き🥲 のパターンは #劇場版ルパンの娘 に似た胸熱。より家族の有り様を強く訴えかけるものでした。🤟 サントラを聴きながらtweetしてます。 #コーダあいのうた 🎶Both sides now🎹 #coda #エミリア・ジョーンズ #トロイ・コッツァー #仙台放送 https://t.co/HChIYewdnI
試写会に行ってきました。観たかったヤツ。感動!音が無い世界のシーン!グッときました。 #コーダ胸熱 #codaあいのうた #映画好きと繋がりたい https://t.co/ovOFwXdxhb
#コーダ胸熱 自分以外の家族が聾唖者の主人公を描いたお話。 手話シーンがほとんどなので、音のない時間が多かったけど、音のない時ほど感動した。 演出も演技もどちらも良かった。 とても良い時間を過ごせました☺️ 兄貴いいやつ。
あの歌声は何度も聞きに行きたくなります!そして、無音のシーンは必見! #コーダ胸熱
#コーダ胸熱 久々に映画で号泣しました。 当たり前の当たり前の暮らしが幸せなんです(T ^ T)❤️ 両親に会いたくなりました(T ^ T)
#コーダ胸熱
Codaあいのうたは母上と観たけど 母上も涙目、私も涙目 周りも泣いていて 葛藤と家族愛。 複雑な思いや、音楽の先生の期待。 背中を押してくれる兄。 久々に何度も観たいと思った映画。 ネタバレになるからあまり言えないけど、 とにかく今度は彼連れて観に行こう。 #コーダ胸熱 #コーダあいのうた https://t.co/FjYYElsOdW
@coda202201 #コーダ胸熱 歌声に涙が流れた。歌声が心に届いた。感動を呼ぶ歌や歌声は別け隔てなく全ての人々に響くものだと教えられた。多くの人に見てもらいたいと思える作品に出会えて幸せです。
#コーダ胸熱 コーダあいのうたの試写会に参加した 笑える所、心がキュッとなる場面、歌に乗せ気持ちが伝わる場面、どれも胸熱でした! 映画館でじっくり観て欲しい映画でした!
#コーダ胸熱 とてもよい作品でした!感動✨
「コーダ」試写会終了😭 めっちゃ感動の映画でした。中弛みもなく、ずっと引き込まれるいい映画。 アリーやボヘミアンラプソディのように、なんかハートに響く、なんかワッと涙が溢れてくる映画で、ぜひみんなに見て欲しい😆 #映画試写会 #TOHOシネマズ #コーダあいのうた #映画 #コーダ胸熱 https://t.co/KlW8uER5SP
#コーダ胸熱 すごく良かった。漁師の4人家族の話ですが末っ子の女の子だけが健聴者で両親と兄は聾唖者。そんな中で歌に救われていく家族の愛が見事に表現されています。 是非ともお勧めしたい作品です。
#コーダ胸熱 ルビーが色々なことを抱え込み苦しいはずなのに頑張れる、家族を1番大切にできる。同じ高校生として尊敬する。自分もあんなふうに頑張れる父も最初は変な人かな?とか思ったけど最後はかっこよすぎて泣いてた。 人間に必要な物がたくさん詰まってる映画。
コーダ あいのうたを試写会で鑑賞したました!洗練されたストーリーで最初から最後まで一切無駄のなく2時間あっという間でした!特に聾唖家族の葛藤やその中で生まれる愛情、主人公の唄声の素晴らしさに圧倒的にされました!是非、劇場で鑑賞する事をお勧めします!10点満点です!#コーダ胸熱 https://t.co/TBY0WFga78
@coda202201 聾唖を取り上げた映画ですが、途中無音の場面があります。 結構な時間で、考えさせられる場面でした。 歌をパパに聞かせてあげるシーンは素敵ですし、健常者の娘を応援する家族も素敵です。 私の今を振り返る時間が持てました コロナ禍でしたが行って良かったです。 #コーダ胸熱
#コーダ胸熱 感動の映画!聾唖家族の中で一人健常者の彼女は、家族のために尽くすだけではなく、自分の人生を進む! 主人公の彼女の可愛さと、歌のうまさ、デュエットする彼との初々しい恋愛…家族の絆の深さ、仲良し両親、クスッと笑えるベットシーン…泣き笑いできる作品です!是非見てほしい
#コーダ胸熱 あの無音はやばい。。
#コーダ胸熱 素敵なストーリー!ルビーがとても愛らしく、またその家族愛に胸キュンです。ルビーのうたは正に美しい愛の歌。 もう一度、繰り返し見たい映画です。
コーダの試写会に行ってきました。 家族をとるか、自分自身の夢をとるか… 高校生の女の子にとって大変な葛藤だったと思います。家族が幸せでありますように。 #コーダ胸熱
やりたいことを追うために家族との間で悩むヤングケアラー。悩み葛藤する主人公の歌声に、私もまだまだ頑張れるハズだと力を分けてもらった気がする。寒い夜だけど心が暖まった。 #コーダ胸熱 #映画 #coda #試写会
えっ。 詳しく見てなかったけど本当に耳が聞こえない人が俳優してたの……通りで上手い訳だ…… もっかい見に行こう。 #コーダあいのうた #Codaあいのうた #コーダ胸熱 https://t.co/pfD97vpN15
Codaあいのうた 観てきました。 普通に涙。泣けるしとてもいい話。 1度は見て欲しいのと、1度は字幕で見て欲しい。 2回目吹き替えとか。 障害がある中1人健常者でルビーが苦労してるんだけど……あまり言うとネタバレになるから、お楽しみに! #コーダ胸熱 #Codaあいのうた #コーダあいのうた https://t.co/2ll0yK8yZg
#コーダ胸熱 とても感動した😭!コミュニケーションにはいろんな形があるってことを改めて感じさせてくれた映画だった😢🌷もう一度見たいなぁ🥺 https://t.co/j8aZOwvxU1
試写会当選したので行ってきました! 仕事後ギリギリ滑り込み😅 様々な問題・葛藤が散りばめられていて、とても良い映画でした。 歌声が素晴らしい。感動したよ。 公開したらもう一度観に行こうかな。 #コーダ胸熱 #コーダあいのうた
映画「コーダ あいのうた」の試写会に参加してきました。 本当に温かい家族とは何なのか?という事が凄く伝わって来るとてもいい映画でした。 もちろん映画の中の家族は愛が溢れる家族というのは間違い無いと思います。 #コーダ胸熱 https://t.co/ZRVlgo6a4B
#コーダ胸熱 音が消えた瞬間、私は私の無責任な感情に気づいた。。音のない世界に生きる父が娘の歌を感じ、才能に触れた時。。感動のラストへと加速する。。 #コーダあいのうた 映画館へGO
#コーダ胸熱 試写会でみました。 久々に感動した映画でした。 家族愛に涙あり、下ネタで面白さもあり、歌も素敵で癒されました。
#コーダあいのうた 試写会で鑑賞してきました。 心が揺さぶられました。 無音のシーンに感涙。 よい映画でした。 もう一度観に行きます。 #コーダ胸熱
#コーダ胸熱 歌声に心が伝わり感動!
#コーダ胸熱 長ーい無音の場面、鳥肌がたちました。私達の知らない世界だけど分かり合える世界になることを願っています。
@coda202201 今年、初の映画(試写会)でしたが、1月にしてベストオブイヤー宣言の映画だと思います🙂子どもの夢への旅立ち。。家族にとっては大きな決断😌 ぼくには“可愛い子には旅させよ”が僕なりの邦題です。 #コーダ胸熱
#コーダ胸熱 https://t.co/Gyqqw9zHDf
#コーダ胸熱 家族愛がとても素晴らしい。 若い世代に診ていただきたい。 劇中の選曲がとてもGood!!!
@coda202201 #コーダ胸熱 家族の為の話。優しさがお互いを傷つけたり、包みこんだり。お兄ちゃんの役好きです。
聴こえないこと 頭では分かっていても、本当には分かってなかったことを思い知らされた。聴こえないつらさと、聴こえるつらさ。それぞれの立場になり、物語に入り込んだ2時間。素敵な作品ありがとう😭 #コーダ胸熱 #コーダあいのうた
#コーダ胸熱 隣で目頭を押さえている愛妻。音が消えた瞬間に映画に吸い込まれとても感動しました。
試写会チケット取れたので、コーダあいのうた観てきました~ こんなに感動するとは思ってなくて、最初から下ネタが多かったので油断していたら泣いてた… あ、この曲聴いたことある!という曲が多くてグッと引き込まれて、聴こえない家族視点の痛いくらいの静寂の演出が素晴らしかった #コーダ胸熱
#コーダ胸熱 主演のエミリア・ジョーンズの演技に感動しました❤️ラストスパートは涙が溢れて家族愛も良かった。
試写会が当選したので観てきました。 家族愛、素敵です! 生徒のことを想う先生も素敵です! そして歌声もとても綺麗! 映画を観て手話を覚えたいなと思いました。 #コーダ胸熱
俳優さんたちの演技が凄かった。 温かくて愛がたっぷりな作品。 出てくる人みんなが自分の気持ちを真っ直ぐに伝えようとしてるのが心地よかった。 涙が滴る良い映画でした。 #コーダ胸熱 https://t.co/wXYghJjho1
Coda あいのうた 試写会行ってきた 前半 手話で下ネタ 後半 手話で泣き 何度も涙腺を突いてきた 歌声も綺麗で良かった 手話を見てると 聲の形を思い出す あれも泣かされた 大変良かったです! #コーダ胸熱 #手話 https://t.co/zNvdlNCyV9
#コーダ胸熱 音が聞こえないという事、 声を上手く出せない事が いかに大変な事かを映画 を通して感じる事が 出来ました。 父親を含め、娘の人生に 背中を押す家族愛に 涙しました。 とても感動して泣ける 映画です。
素晴らしいが、俺の涙腺緩みに対応が精一杯。編集やカット割自然な感じ、共感なのか、感動作品。#コーダ胸熱
#コーダ胸熱 試写会いってきました❗ 家族愛に涙~しました✨ ヒロインのルビーが良い子で心洗浄されました😉 ヒロインのルビーの可愛さ、歌声、手話、とても素敵でした。 ルビーに歌をレッスンするv先生も素敵でした😊
#コーダ胸熱
無音の演出が最高に良かった。お父さんに歌を届けるシーンも涙涙。悩めるヤングケアラー、子どもとの向き合い方などいろいろ考えさせられる映画でした。 #コーダ胸熱 https://t.co/xiUZrWLTTC
コーダあいのうた試写会で観てきた🎬自分以外の家族が聾唖者、たった1人健聴者のルビーが歌うことで家族と自らの可能性と向き合ってゆくお話。オーディションでのルビーの歌声は家族に聴こえることはないけれど、伝え方は違えどしっかりと伝わっていて心に響いた瞬間。#コーダあいのうた #コーダ胸熱 https://t.co/DrXEiGndHF
#コーダ胸熱 この作品は、主人公の成長、家族への愛が感じられる心が温まる作品でした。 話が進むごとに主人公の心情に変化が生じており、初めは自分の声や立場を悲観していたのが、徐々に自信を持って自分を出していく。成長を感じ感動を覚え、気が付いたら泣けてくる。そう言った作品でした。
映画「コーダ あいのうた」試写会で観てきました。 コーダの葛藤、両親やお兄ちゃんの言葉、劇中やエンドロールで流れる歌詞など、デフファミリーの縮図といっても過言じゃないと感じました。 勉強中のアメリカ手話、読み取りができる場面が多くて嬉しかったです https://t.co/ScBHIHaXuX #コーダ胸熱
#コーダあいのうた 試写会観了 ネタバレ無し❗️ 試写会とゆうことを差し引いても良き映画でした。単純な家族万歳にはしらず、親子、兄妹の普遍的な確執にろう者と聴者間のギャプ問題を絡め、時に笑い🤣時に考え🤔そして涙する😭見ごたえある映画でした。歌唱シーンも胸アツの快作です👍 #コーダ胸熱 https://t.co/QTJ8tvHOV0
試写会で鑑賞 ほんとうに良い映画で是非もう一度スクリーンで観たい おすすめ 多くは語らずですが、 ある有名な曲のシーンでは思わず感涙 某ホラー映画で使われたその曲へのトラウマも氷解 #コーダあいのうた #コーダ胸熱 #継承
#コーダ胸熱
試写会当選し見てきました🎥 泣いた😭 女子高生ルビーは、両親・兄と自分以外の家族が全員ろう者でヤングケアラー問題と家族愛と💕 ろう者の世界を少しだけ体感し考えさせられたり。 そしてルビーの歌声が綺麗で🎶 終わってからもじわじわと感動が続いてる😭1/21公開🎬 #コーダあいのうた #コーダ胸熱 https://t.co/kbP61ifPz0
#コーダ胸熱 歌声が素晴らしい。 あっという間に2時間が過ぎていた。
#コーダ胸熱 観ることができて良かった!コーダの意味、コンサートでの静けさからもお互いの喜びや苦しみが伝わってきました。お兄ちゃんや先生のキャラが素敵です!おススメです!
#コーダ胸熱 家族愛、娘の旅立ち パパのキャラ、すごく面白かった。
コーダあいのうた試写会に行ってきたよ!笑ったし泣いたし感動したし息を呑んだしで感情が大変だった!2時間あっという間に感じた映画は久々だったな #コーダ胸熱
#コーダ胸熱 一人ひとりの優しさに胸を打たれました 映画館で見ることをオススメします
#コーダ胸熱 普段は考えたこともなかったが、聴覚障害者の方々が普通に生活して行くのに、こんなに大変だとつくづく感じた。
#コーダ胸熱❗️感動します。つい涙が出てしまいました。
#コーダ胸熱
#コーダ胸熱 試写会を見ました。これは健常者と障害者のことを考えるいい映画です。歌声も素晴らしいし、家族愛も素晴らしい。こんな人間愛でありたいと思わせる映画でした。
メール来る前にツイートしてしまった。 とても良かった。 #コーダ胸熱 https://t.co/BClzFIuBvv
#コーダ胸熱 面白かった! 先生が良かった!
#コーダ胸熱 突然映画館が無音になるが、音の無い世界に考えさせられた。 聾唖者のお父さんが娘の歌を聞こうと、感じようとするシーンが号泣😭娘が手話を交えて家族に歌うシーンは圧巻。 コンドームには吹いちゃった🤣 是非見て👍
#コーダ胸熱 ただただ心がふるえる映画でした。 出逢えてよかった。。。
#コーダ胸熱 今は大反抗期中の娘と、常に喧嘩が耐ばかり…でも、映画だけはずっと一緒に観に行っていて、このコーダは2人とも号泣… 絶対劇場で観るべき作品です!! 家族愛、そして歌を愛する気持ち… 私も再認識しました(´;ω;`) 本当にありがとうございました(* ᴗ͈ˬᴗ͈)”
ルビーの歌声が綺麗で、家族のために生きる女の子がピッタリだった。マイルズは、大好きな「シング・ストリート」の主役の子。いい声2人揃って聴きごたえあった🥲 家族の皆さん、本当に聴覚の障害がある俳優さんだったのか。表情だけで胸熱🥺1日を無駄に生きちゃいけないと思える映画。 #コーダ胸熱 https://t.co/pzYqFK142i
#コーダ胸熱 難聴の家族と自分の夢の狭間で悩み押し潰されそうになりながらも必死に生きるルビーの姿に涙しながらも、元気もらいました。オススメです
派手なアクションや爆発はないけど、映画館の音響や空間が必須な映画でした。ヤングケアラーについても考えながら観ちゃったな。良い映画を観た!って感じがして爽やかな気持ちになりました。 #コーダ胸熱 https://t.co/K2ULQzwNKF
泣ける! #コーダ胸熱
前向きで素敵な物語 歌声に素直に感動しました #コーダ胸熱
家族愛、綺麗な歌声、感動して泣きました。また見たい映画です!! #コーダ胸熱
#コーダ胸熱
#コーダ胸熱 聾唖の家族を支えて当たり前な生活だったんだろうけど 楽しい生活でも、あったんだなと思いました。
#コーダ胸熱
家族との絆や葛藤、障がい者の日々、学園生活、女友達、淡い恋心、漁業組合の問題、熱き師、名門音楽大学への挑戦…こんなに詰め込んだら胃もたれしそうなのにその真逆!!観終えた後のなんという爽快感!!人生に消化不良を感じている人にこそ観てほしい、これは心に効く最高の薬だっ!!#コーダ胸熱
#コーダ胸熱 フランス映画「エール」をベースに作られた作品。なんだけどそれを忘れるくらいすごくユーモアがあって家族の絆が大切に描かれてて本当に最高の作品でした!
試写会で、映画『コーダ あいのうた』観させて頂きました。沢山笑い、沢山涙し…でも、観終わったあと、心がポッと温かくなる…そんな素敵な作品です!是非、皆さんに観て下さい! #コーダあいのうた #sgsプレゼント #コーダ胸熱 https://t.co/oiHmfsSysj
映画館でこんなに泣いた映画は初めてです。アメリカのよくありそうな家族愛のお話だと思って舐めてた。父の偉大さ、家族の温かさが心に沁みました。 #コーダ胸熱
#コーダ胸熱 お父さんのなんとも言えないあのキャラクターにやられました こういう映画を映画館で観ることはあまりないのですが、無音のシーンで凄く考えさせられた。今の自分に出来ることや、どう生き、どうありたいか道徳のある素敵な映画でした。この映画に出会えた事を感謝します!
『コーダ あいのうた』 ルビー以外の家族全員が耳が聴こえない。ルビーは歌うことが好きで音大を目指すが、家族は歌を聴くこともできず… 将来の夢を家族に反対された経験のある人は多いのではないか?本作ではハンディがその原因だが、伝わらない苦しさ、理解出来ないつらさは身近。#コーダ胸熱 https://t.co/N1VxjRE1KS
感動しました。心が温まり優しい気持ちになれる映画です。ルビーの歌を聴く家族の表情がとても素敵で、愛と優しさで満ち溢れています。「想いは、伝わる」そんなことを思わせてくれる映画です。@coda202201 #コーダ胸熱
#コーダ胸熱 本日試写会に当たったので友達と2人で見てきました! 耳の聞こえない家族には歌声は聞こえないけれど心の声は伝わっていたんだと思いました。 心が洗われる映画です! 友達も今まで見た映画の中で一番泣いたし、もう一回見たいと言っていました!
久しぶりに家族とか人生物の映画見た😭 耳が聞こえない家族と、唯一耳の聞こえる主人公の葛藤が… でも家族で仲良いのはいいよね。 手話しながら歌うところに感動した! #コーダ胸熱
試写会を観てきました。 まず、ロケーションが素晴らしく すぐに映画に入り込めた。そして、キャストも素晴らしい。歌声にも感動した。家族の絆に胸が熱くなりました。とても良い映画でした。#コーダ胸熱
#コーダ胸熱 私の知らない音のない世界、手話での会話、そして、家族愛、純粋心での歌声、ユーモアあり、明るく生きる姿、とても感動しました! たくさんの人達に観てもらいたいです😊
映画の試写会、ただただ感動✨ファミリーの絆、涙線崩壊でした😭 #コーダ胸熱 https://t.co/5I67QoSmfP
#コーダ胸熱 家族愛の素晴らしさ、歌声の素晴らしさ 時にユーモラスに、じんわり泣けて、最高の感動‼️
『コーダあいのうた』を観てきた🎥 胸がいっぱいになり、涙が止まらなかった。 数十秒の無音の世界が特に心に響き、堪らなく恐かった。大事な家族が讃えられているのに、それを聴けない。家族のために通訳係を強いてしまっている親の思い💦 最後の彼女の歌で、心が開放された😭😭 #コーダ胸熱 https://t.co/lTbKpwjbrj
#コーダ胸熱 #コーダあいのうた あっという間の2時間でした。家族愛に溢れた素晴らしい映画(*^^*) お父さんのキャラも好き♪
「コーダ あいのうた」、感動できるのはもちろん、客席から笑い声が聞こえてくるようなシーンも多かったのが良かった。 「シングストリート」のフェルディア・ウォルシュ=ピーロが出ていることもあり、ジョン・カーニー監督の音楽映画が好きな方にもオススメ。 #コーダ胸熱 #コーダあいのうた
#コーダ胸熱 試写会観てきました。大ヒットするとまでは思いませんが、とても感動出来る映画で、歌もすごく良かったです。 公開されたらまた観に行きたいと思ってます。
@coda202201 今日、試写会へ行ってきた! 色んな意味で考える映画でした。 #家族 #愛 #障害者 #自分の父 #自分の母 #自分の兄妹 子供にもっと愛してるを伝えなきゃ もっと親に甘えたかった 色んな面で胸が熱くなります。 #コーダ胸熱 #CODA https://t.co/xCjcvvHLvA
#コーダ胸熱
#コーダ胸熱 笑って、あきれて、せつなくなって。やりたいことやるって大切。
聴覚障害の家族役の俳優さん達が全員実際に聴覚障害の方である事を観たあとに知って驚きました。 リアリティ #コーダあいのうた #コーダ胸熱
#コーダ胸熱 母に連れられて行ったけどめちゃくちゃ面白かったです…! 1人号泣してました 始まったらまた見に行きたいなと思う作品でした👍🏻´-
『コーダ あいのうた』 皆さん、冗談抜きで見たほうがいいです。 上映中、何度も笑い声やすすり泣きの声が…これほど優しさや愛に溢れた作品は久しぶりでした。 映画好きなフォロワーはもちろん、「最近、何も頑張れない…」という方も。 見終わったあと、きっと勇気を貰えるはず! #コーダ胸熱 https://t.co/S0ZMWWNoyY
#コーダ胸熱
音楽をかけても家族には聞こえないし、普段の生活音はむしろうるさい。 健聴者がいればそりゃ頼る。 頼って生活してたことが、頼れなくなったらそりゃトラブルだっておこる。でも彼女と家族はそれを越えられる。無音の中に歌が響いた。音が心に響いた。 #コーダ胸熱
#コーダ胸熱 人生初試写会! めっちゃいい映画だった👌 誰と一緒に行っても楽しめます🙆♂️ https://t.co/xMJw82zyPX
「コーダあいのうた」の試写会に参加して来ました。 家族の為に生きてきたルビーと聴覚障害の家族。人生の選択。 みんなの今後の人生が幸せになりますように! #コーダあいのうた #コーダ胸熱
#コーダ胸熱 いい作品でした! 最後は泣けました。 障害のある家族も健常者も一緒ですね。困難はあれど、いい方向に進んでいく家族の行方。素晴らしかったです!
今日試写会でコーダ〜あいのうた〜を鑑賞したました!洗練されたストーリーで最初から最後まで一切無駄のなく2時間あっという間でした!特に聾唖家族の葛藤やその中で生まれる愛情、主人公の唄声の素晴らしさに圧倒的にされました!是非、劇場で鑑賞する事をお勧めします!10点満点です!#コーダ胸熱 https://t.co/hKEiiWWI9S
#コーダ胸熱 笑って、あきれて、せつなくなって、家族それぞれの気持ちに共感しました。 彼氏のその後、家族のその後、ルビーのその後をいろいろ想像できる…。 やりたいことをやるって大切。
試写会に当たったので、妻と観てきました!家族の愛情に溢れた素晴らしい映画でした。皆素晴らしい演技でしたが、V先生が最高のキャラでした。 #コーダ胸熱 https://t.co/SRKL03QaJl
#コーダ胸熱 #コーダあいのうた #映画 #試写会 良かったです。 是非家族で観に行って欲しいです。 なかなか家族でも気持ちを伝えるのは難しいのにと考えさせられる映画でした。 家族の繋がり 優しさ 思いやり 改めて考えさせられる映画 https://t.co/hnRf2Msprq
#コーダ胸熱 とても感動、退屈させない映画です。ちょっと、お母さんもお父もスマホで意思表示出来るのにともおもいましたが。聴覚障害の方からの舞台を観ている感覚も見せてくれました。涙有りです
#コーダ胸熱 試写会当たったので見てきました!! 涙が溢れて止まらなかったです! 家族の愛も、聾唖者に対しての周りの対応も色々と心に響く映画でした!!
ルビーの歌声をしっかりと感じ取ろうとする親父さんの姿に涙せずにはいられませんでした。これは追いコーダせねば❕ #コーダ胸熱
試写会にて『コーダ あいのうた』観てきた。 フランス版の『エール!』と見比べて家族の深い愛を感じよう #コーダ胸熱
ロック&キーで知ったエミリア・ジョーンズさんがこんなに素敵な歌声だったとは☆*。あるシーンでどう言い表したらいいか分からないくらいすごくせつない気持ちになって涙が止まりませんでした😭これはぜひみなさんにも映画館で体感して欲しいです!笑って泣いて特別な時間を過ごせました😊#コーダ胸熱 https://t.co/gEl1Kr2xFb
映画『Codaあいのうた』試写会に行ってきました! 家族の中でただ独りの健聴者の少女が主人公。生きる大変さよりも、聞こえない耳に届ける歌声に感涙が止まりません。 生きる力をくれます。感想語り合いたいので是非観て下さい。 #コーダ胸熱 https://t.co/czjcbY7LBj
音のない世界はこう見えるのかと改めて思い知らされました。手話で世界はこんなにも広がるのかと感動しました。#コーダ胸熱
#コーダ胸熱 試写会から帰ってすぐ、サントラ聴いてます。あ、聞いたことあると思った歌もあり、歌声が素敵だったけど、何より家族愛に溢れてた。耳が聞こえないって、こんな感じなんだな。手話も、凄かった。こんなご時世だけど、心温まります
聾唖の家族役の俳優さん達が全員実際に聾唖の方である事を観たあとに知って驚きました。 リアリティ #コーダあいのうた #コーダ胸熱
試写会に当選したので映画『Coda コーダ あいのうた』を公開前に。 ASL (アメリカ手話) いっぱいの映画で耳の聞こえない人の役は聴覚に障がいのある俳優。 両親と兄の 4 人家族の中で 1 人だけ耳が聞こえるコーダの高校生の歌の才能と家族とのやりとりに胸が熱く https://t.co/Xp9IplD3fb #コーダ胸熱
#コーダ胸熱
試写会行ってきたよ〜😊 家族との人生と自分の人生で揺れる主人公… とても考えさせられた1本です😊 公開されたら是非とも😊 #コーダ胸熱
本日は『コーダ あいのうた』試写会へ! どんなに主人公が美しい歌声を披露しようと、耳が不自由な家族には聴こえない。それでも歌を通して伝えたい想いは、きっと伝わる。優しさに溢れたラストに、勇気を貰いました。 一人でも多くの方に見てもらいたい作品です。 #コーダ胸熱 https://t.co/vzEUGGrtb2
本日試写会で鑑賞しました。耳が聞こえない家族の中で1人だけ聞こえる主人公と家族のそれぞれの想いが伝わってきて途中かなり切なくなりました。 観ているとどちらの気持ちもわかる為ラスト付近はまさに胸熱です!何より主人公ルビーの歌声も素晴らしいです。 #コーダ胸熱
#コーダ胸熱 試写会参加させて頂きました! 最初っから最後までずっとうるうるしてしまうほど、感動しました。 色々な大変な事を乗り越えながらも家族の愛が素敵です。 ほんとに素晴らしい映画でした!
試写会が当たったので、仕事が終わってスグに #TOHOシネマズ秋田 へ。ヒロインの両親役、名前は知らないけれど名演だなぁと思い、見終わってから調べたら、ホントに聴覚障害を持つ俳優さんだったのね。下調べもしないで期待していなかった分、驚きと感動が大きい。 #コーダあいのうた #コーダ胸熱 https://t.co/nk2NlKMTPy
コーダあいのうたの試写会に行ってきたょ☺️ 個性あふれるキャラクターたちで引き込まれました。 家族愛🐤歌もむちゃくちゃ素敵だった❣️ #コーダ胸熱
#コーダ胸熱 ルビーの可愛さにやられちゃいました💕 心が温かくなる映画でした
#コーダ胸熱
@coda202201 #コーダ胸熱 本日試写会でみて感動♡無音の中父親が周りの人の姿をみて娘の才能に気づくところがよかったです。
試写会で『コーダ あいのうた』を観ました。 感動はも勿論の事、面白さや猥談などもあってふふっと笑える所もありました。 健常者であるルビーと聾唖の家族。 お互いにしか分からない葛藤で溢れていながらもお互いに家族を想う気持ちに溢れたとても素晴らしい作品でした。 #コーダ胸熱
#コーダ胸熱 想定外!思ったより良い話で泣けた。 特に最後の演出は良かった!
試写会行ってきた。 コロナ感染者が急に増加して、一瞬迷ったけど行って良かった! 心が震える映画だった。いろんな感情が揺さぶられて泣きました。 #コーダ胸熱
「コーダあいのうた」の試写会に参加して来ました。 家族の為に生きてきたルビーと聾唖の家族。人生の選択。 みんなの今後の人生が幸せになりますように! #コーダあいのうた #コーダ胸熱
#コーダ胸熱 透き通るような歌声に…自然と涙がこぼれ、無音の場面に…感動というか、驚き…というか、…久しぶりに、いい映画に出会った気持ちです。
試写会当たったので見てきました! 好きな映画です!ムダがない! ぜひ見てちょーだい! #コーダあいのうた #コーダ胸熱
#コーダ胸熱 コーダあいのうた 本当に感動し、胸が熱くなり、涙が出ました。主人公はもちろん、家族、先生みんな心温かい人たち。今年初めての映画鑑賞でしたが、素晴らしい映画に出会えて最高です。友人たちにもこの素晴らしさを早速広めたいと思います。
2022年初映画観賞!様々な感情が沸き上がり涙が止まらない、家族の愛に包まれたとても素敵な映画でした!クスッと笑えるシーンも好きです。誰かに伝えたい、誰かに観てもらいたいとても心温まる映画です。 是非、みなさん映画館へ!ハンカチ持参でね! #コーダ胸熱
一足お先に試写会で鑑賞。なんと表情豊かな父・母・兄!それにヒケをとらない主人公のルビー!!彼女たちの会話のなんと雄弁なこと!あっという間のエンディングでした。必見! #コーダ胸熱
#コーダ胸熱 様々な愛の形がある、とても感動する映画でした! 感動、切なさで沢山泣いてしまいました、、( :ㅿ: ) ですが観終わった時には 思わず笑みが漏れ、心がポカポカするような作品です🌻 こんな素敵な作品に出会えた事に感謝です(*´ω`人)
#コーダ胸熱 コーダ あいのうたの先行試写会に行ってきました 家族で1人健聴者の主人公の苦労を感じ、 その中で家族の心が変わっていく姿にとても感動しました! 久しぶりにとてもいい映画に出逢えたと思います!
映画『Coda コーダ あいのうた』を観てきた。2014年の仏映画『エール!』のリメイク。両親と兄が聴覚障害者という家系で、健常者として生まれた女子高生の話。元作品では分かりにくかった部分が明確なストーリーになった印象。主人公の歌も上手くて、選曲も絶妙なので、良リメイクですね。 #コーダ胸熱
#コーダ胸熱 家族で1人健聴者の主人公の苦労を感じ、 その中で家族はの心が変わっていく姿にとても感動しました! 久しぶりにとてもいい映画に出逢えたと思います!
#コーダ胸熱 映画『コーダ あいのうた』を観ました。障害者にとって無音の世界の描写がありとてもその怖さを体験することができ鳥肌ものでした。観終わったあと、心がポッと温かくなり家族の大切さを感じられ素敵な作品でとても感動しました。是非映画館で観てほしい作品です。
家族との葛藤や絆、主人公の歌への情熱がひしひしと伝わってきて感動! 涙なしでは居られない程の胸を揺すぶる映画です!! #コーダ胸熱 https://t.co/7UNcfzaRvM
「コーダ あいのうた」 試写にて鑑賞しました まだ1月だけど、今年必見のとんでもない傑作がいきなり来ました めちゃくちゃ泣きました エミリア・ジョーンズの歌声に惚れ、聾唖者の家族との愛に感服 優しさと温かさに溢れた大大大傑作!! #コーダ胸熱 https://t.co/q3xvQkh5DF
試写会行って来ました。近所の映画館ですがお客さんいっぱい。ギリギリ間をひとつ空けてました。 ASLがとにかくちょっとこれまでの映画にないくらい沢山出てきます。ASLが分かる人が見ると日本語字幕では見られない色んなことが見られます。自分にはメキシコ人の先生の役が印象的でした。 #コーダ胸熱 https://t.co/Fh8hROaWhu
#コーダ胸熱 試写会は感動しました。 聾唖者家族と歌。 歌が素敵でした。
#コーダ胸熱 感動です。途中で音、歌の聴こえない世界があったが、映画館で観るからこそ、それが理解できるんだなと思いました。もう一度、ゆっくりと鑑賞したいと思います。
#コーダ胸熱 声のセリフがない分、細かい息遣いが伝わってくる。耳から受ける感覚以外のものが見て伝わってくる。静かで隣のスクリーンの音がきこえてきたような気がした。
先程、試写会で鑑賞。帰り道、余韻に浸ってます♪ #コーダ胸熱
コーダあいのうた、泣けた(><)洋画は苦手なんだけど、おもしろかったー!どう生きるのが幸せなのか、正解なのか考えちゃったなぁ #コーダ胸熱
感動しました。 あっという間時間過ぎていました。 #コーダ胸熱
コーダあいのうたの試写会へ。 笑って、泣いて、感動。愛でいっぱいのストーリーでした。 #コーダあいのうた #コーダ胸熱
@LINEmoviemag_jp さんから頂いた🎬『コーダ あいのうた』試写会に参戦 🎼歌声🎶にグッときつつも、ヤングケアラーの重い現実がなかなか辛かった。 オリジナルサウンドトラックは素敵だろなぁ #コーダ胸熱 https://t.co/MxaIpp9Rxy
試写会で映画『コーダ あいのうた』を観させて頂きました!沢山笑い、沢山涙する…でも、観終わったあと、心がポッと温かくなる…そんな素敵な作品です!是非、皆さんに観てほしい作品です。https://t.co/tH4ZDre2Lv… #Filmarks #映画 #コーダ #コーダ胸熱
障害者は社会に守られていると思っていましたが、決してそんなことはなく、障害者も社会や健常者に対して、不満や文句があると知りました。 #コーダ胸熱
#コーダ胸熱 せっかくの当選でしたが本日雪で見に行くことが出来ず残念です 次回見に行きたいと思います。
映画「コーダあいのうた」松崎さん @Yuki_Mats の表象に関するツイートを本作でようやく理解出来た気がする。そしてろうあ者の方々と(耳と目で)共有出来るシーンには涙が止まらなかった。日本でも見覚えのある面々もチラリ。先生とお兄ちゃん役の2人は今後も追います! #コーダ胸熱
この映画の予告編で「家族の犠牲になるんじゃねぇ!」のセリフだけで号泣してもた……でふ。 本編見るにはタオルが必須でふな… #コーダ胸熱
「#コーダ あいのうた」を一足早く鑑賞。原作は仏映画「エール!(2015)」。聾の両親と兄の4人家族の中で自分だけ耳が聞こえる高校生のルビー。心の葛藤の中でルビーは・・。 音楽大学の試験と歌唱力に感動しました! #コーダ胸熱
@coda202201 #コーダ胸熱 いや、これはやばいです! どんな歌声なんだろと思ってみていたらすごい歌声! 映画楽しみですね!
@coda202201 #コーダ胸熱 予告だけで既に熱い思いが込み上げます! 自分自身が親になった今、もしお話のように耳が聞こえず子供の才能に気づけなかったらどうなるんだろうと考えています。 家族で見に行きたいです!
早く見たいでふ! #コーダ胸熱 https://t.co/iDInzGvN37
@coda202201 映画「コーダあいのうた」松崎さん @Yuki_Mats の表象に関するツイートを本作でようやく理解出来た気がする。そしてろうあ者の方々と(耳と目で)共有出来るシーンには涙が止まらなかった。日本でも見覚えのある面々もチラリ。先生とお兄ちゃん役の2人は今後も追います! #コーダ胸熱
#コーダ胸熱
『コーダ あいのうた』家族っていいね。そして健常者と聾唖者、意志の疎通の努力は必要も理解しあったらこれ以上ないパートナーだ。現代は多様化。誰もが努力さえあれば胸熱の存在になれるね!今もエミリーの歌が頭でリフレインしてる!#コーダ胸熱 https://t.co/FzUdAc4nD4
『#コーダあいのうた』酪農家だった『エール!』に対し漁師一家の設定で当局の規制や仲買人の横暴に翻弄されながらも娘の才能に気づき道を開く聾唖一家と周囲の人々。何と言ってもルビー役エミリアジョーンズの澄んだ歌声が素晴らしい。#コーダ胸熱 https://t.co/5kMjyWZlRC
確変突入 #コーダ胸熱
スターチャンネルでCMやってる!!#コーダ胸熱 #スターチャンネル
#コーダ胸熱 観る前から期待値大!感動間違いなし^ ^
#コーダ胸熱
見たいなー #コーダ胸熱
#コーダ胸熱 絶対泣く!
#コーダ胸熱 むねあつー!!
#コーダ胸熱 試写会当たった。なんとか行けるように交渉しよう。 https://t.co/nxpVecXYLT
#コーダ胸熱 涙腺崩壊するだろうな
予告を観て絶対に素敵な話だと感じてこの作品を必ず観ようと決めました。 ありがたいことに試写会に当たりました。 家族の愛に溢れた作品がとても好きなので今から楽しみです!😊 #コーダ胸熱
#コーダ胸熱 見たら涙腺崩壊しそう。
予告で耳の不自由な親がいて自分の人生との葛藤があるところを見てすごく考えさせられるものもあったし、音楽の才能を生かしていけるように生きていこうとするところに感動しそうになって見に行こうと決めました。 #コーダ胸熱
#コーダ胸熱 超胸熱〜
歌声が大好きで聞きほれてしまいます。 #コーダ胸熱
思わず涙してしまいそうな予告でした!耳の聞こえない家族の中で唯一耳が聞こえて歌が上手な主人公。家族にその歌声、歌声の中の想いが届けばいいなと思いました。 #コーダ胸熱
#コーダ胸熱
#コーダ胸熱 心がほっこりしました。
期待してます。 #コーダ胸熱
#コーダ胸熱 すごく良い映画だとの評判なので是非鑑賞したいです。
#コーダ胸熱 予告だけでも既に感動😳
#コーダ胸熱 最高だった!
#コーダ胸熱 すごく良い映画だとの評判。是非鑑賞したい。
#コーダ胸熱
#コーダ胸熱
映画評論家・町山智浩さんによる、『アメリカ流れ者』。 赤江珠緒たまむすび | TBSラジオ | 2022/01/04/火 13:00-15:30 https://t.co/lyWumhTURB #radiko #赤江珠緒 #山里亮太 #町山智浩 #コーダあいのうた #コーダ #coda #コーダ胸熱
ジュディ・コリンズのBoth Sides Now 「青春の光と影」を手話しながら歌うシーンに号泣するんだろうな💧 #コーダあいのうた #コーダ胸熱 https://t.co/xCRrFVn3gv
#コーダ胸熱 今年初心熱くなりました。
#コーダ胸熱 子育て中なので、ムービー内の子育てがどのように子供の成長に繋がるのかがとても気になります✨✨💕 https://t.co/BQm2gh3PKG
@coda202201 すごいww 圧巻の歌ww 胸が熱くなったww #コーダ胸熱
#コーダ胸熱 感動しました
#コーダ胸熱 歌と家族の愛に感動✨
占いでお薦めされたので、サイトを観に行きました💖 予告編で泣いちゃいました(´;ω;`)ブワァ #コーダ胸熱
#コーダ胸熱 耳の聞こえないその世界を知る話か!
微熱から #コーダ胸熱
#コーダ胸熱 本当に年末のこの時期に見てよかったと思える作品!お父さんのために歌を歌うシーン、、、良かったな、、、あれ以上の愛なんてこの世に存在しないって本気で思ったな、、、
映画館で予告を見て気になった一本。 主人公の女の子の立場は何となく共感できる部分があって、彼女はどう未来を切り開いていくのか観てみたい。 #コーダ胸熱
以前何かの番組で作品紹介されていて、良さそうな作品だなぁと思ったので覚えていました 耳の聞こえない家族の中で唯一健常者の主人公という設定に興味があります 海辺の町が舞台になっているのもステキ🚢 #コーダ胸熱
以前何かの番組で作品紹介されていて、良さそうな作品だなぁと思ったので覚えていました 耳の聞こえない家族の中で唯一健常者の主人公という設定に興味があります #コーダ胸熱
#コーダ胸熱 コーダとは、聴こえない家族の元で育った人で言葉と手話を自在にこなす💕 手話を学ぶ私には憧れの才能。この映画、その才能豊かなコーダの活躍😊
感動しそう。 #コーダ胸熱
さわやかな○○ #コーダ胸熱
両親と兄の4人家族の中で一人だけ耳が聞こえる主人公、実は歌の才能があって…というあらすじを読んだだけでも興味を持ちました!家族はどうして歌の才能に気が付いたのか…公開が楽しみです! #コーダ胸熱
#コーダ胸熱 うたはいのち!
予告観たらもちろん観たくなりました!結末がものすごく気になります。楽しみです。 #コーダ胸熱
#コーダあいのうた 今がんばっている!!そしてもう頑張れない!!と感じている人には背負いすぎている自分や差し伸べられている手への素直な気付きだったり、方向転換や別の手段への勇気をきっともらえる✨飾らずありのままを認め笑って過ごす事の大切さを思い出させてくれる素敵な作品🍀 🎬#コーダ胸熱 https://t.co/KIdqVqNE8Z
予告編を見て面白そうな映画だなと思いました。 早く見たいです #コーダ胸熱
#コーダ胸熱 人生で一本の作品に巡り合いました!
アカデミー賞もあるかもね #コーダ胸熱
#コーダ胸熱
#コーダ胸熱
ルビーの歌の素晴らしさ。そして、音のない世界にいきる家の愛がどうしてこんなに伝わってくるのだろう?最もリメイクに成功した作品のひとつだと思う。 #コーダあいのうた #コーダ胸熱
#コーダ胸熱
#コーダ胸熱 感動する心揺さぶる作品 大好き映画 是非いち早く見たいです💕 レビューさせていただきます‼️
試写会めちゃめちゃよかった 早くまた見たい!! #コーダ胸熱
予告を見ただけで引き込まれてどうなるんだろうってワクワクが止まらない 自分は普通に聞こえるし耳の聞こえない人が周りに居なかったから、そういう気持ちとかはわからないけど、聞こえるからこそ聞こえない家族への葛藤とか思いとか本音とか、最終的にどういう道を選ぶのか気になる #コーダ胸熱
#コーダ胸熱 試写会で観ましたが、素晴らしい作品でした。 特にエミリアジョーンズが凄い、また観たいです。
#コーダ胸熱 めっちゃ楽しみ! ストーリーが素敵ですよね。 試写会当たらないかな〜
#コーダ胸熱 まじで観たい!!、!!!!
#エミリアジョーンズ (@EmiliaJonesy )と #シングストリート に出てて応援してた #フェルディアウォルシュピロー の純粋で素直で、どこか切なくてとっても癒される歌声も素敵だった!家族、先生、誰一人とっても素晴らしいキャスティング。劇場公開されたらまたリピートして見たいな。 #コーダ胸熱
久しぶりに映画で感動してあんなに泣いた。嗚咽が止まらなくなりそうだったのに、音一つ立てちゃいけない気がして…静かに泣くのに必死になったのは私だけじゃないんじゃないかな。ストーリーや人物はもちろん、あんなに「音楽」と「静寂」に胸打たれることってあるんだなと。(続く) #コーダ胸熱
GINZAさん(@GINZA_magazine)の試写会で #コーダあいのうた (@coda202201 )見てきた! 本当に胸打たれる作品で、レポツイートまで数日かけてしまった。 でもその間にも友達に公開されたら絶対に見て!と布教するほど、本当にいい作品で、心から出会えてよかった。(続く) #コーダ胸熱
#コーダ胸熱 爽快で胸熱な感動な話に期待大
#コーダ胸熱 早く観たい!
#コーダ胸熱 心が震える
@coda202201 #コーダ胸熱 歌手への道を歩みはじめるところが楽しみです。是非見せてください。
#コーダ胸熱 素敵な歌声ぜひ鑑賞したいです。
#コーダ胸熱 オーディションのシーンは泣けた!
#コーダ胸熱 ハッピーエンドでありますように
#コーダ胸熱 歌手になれるといいね
#コーダ胸熱
#コーダ胸熱 笑いと感動のバランスが最高だった!
#コーダ胸熱 話題の作品でもあり、是非鑑賞したい。とても気になっています。
#コーダ胸熱 :これこそ家族愛だなと思いました。相手を真剣い思い、響きあい。強くなっていく、絆も深くなる。最後の民アデノ抱擁が感動的です。我が家族愛を反省しました。
#コーダ胸熱 家族愛の物語、ぜひ観たい
#コーダ胸熱 一家の生活が今度は漁業、こちらも楽しみ
#コーダ胸熱 https://t.co/apdmMR74vM
#コーダ胸熱 絶対ものすごい良い映画になってると思うからかなり期待してます💪
#コーダ胸熱
#コーダ胸熱 試写会にて鑑賞。 ヤングケアラーの青春と家族の絆を描いたさわやかな良作。聴覚障害者の家族に唯一の健常者である女子高生の主人公。生まれた時から家族の手話通訳士役を担ってきた彼女が、あるきっかけで類い稀な歌唱力があると音楽教師から告げられ自身の夢を追いたいと思うように…。
#コーダあいのうた 先日、試写で鑑賞させていただきました。 家族の中で⼀⼈だけ健聴者の少⼥・ルビーが抱いた【歌う】夢をキッカケに、家族それぞれが生き方を見つめ直し、成長する姿が眩しい✨ 家族の明るさに笑い、ルビーの健気さと歌に涙し、兄貴とV先生に惚れる。 #コーダ胸熱 @GINZA_magazine https://t.co/Euc5sg0xKf
#コーダあいのうた 試写会鑑賞。静かな場内で堪えながら号泣。終了し出口へ向かうと皆さん涙を拭っていらした。心の中深くルビーの歌声が響く。きっと私は封切り初日に座席に座るだろう。#コーダ胸熱
脚本としては王道ながらも丁寧な演出、役者陣の演技力なともありとても読後感がよかった。難しくなりがちな主体をコミカルに、それでいて主軸をぶらさずに見せていてとてもよかった。アカデミー候補というのも納得。原作は未見だが見てみたくなった #コーダ胸熱
『コーダ あいのうた』 マジでおすすめです😭✨ #コーダ胸熱 https://t.co/3zIeWHzNqj
先日「コーダ あいのうた」を試写会で鑑賞。別の場所で2回当選したので内容がしっかり見れた。フランス映画「エール」のリメイクだけどブラッシュアップされていて後半にある演出に鳥肌。 あとGAGA試写室にある椅子の座り心地が最高に良かった体験も出来た😊 #コーダあいのうた #コーダ胸熱 https://t.co/GoxgJyscOK
お父さんがね、音のない世界で、愛娘の唄声に耳を傾けるシーンはとても切なかった。娘が唄で観客を魅了している。その空気は感じるけど自分は聴かれない。 誇らしい、嬉しい、悔しい。 シロクロはっきりしない、曖昧な感情が行ったり来たり。人生ってマーブル模様だなと #コーダ胸熱
GINZA(@GINZA_magazine)さんに試写会ご招待いただき、観てきました。 17歳の女の子が抱えるには大き過ぎる運命の色々。家族との絆も責任も、淡い恋も秘めた夢も。きっと観る人みんながいつか経験したり、感じたことのある気持ちが全部そこに、繊細に描かれていました。心が揺れる1本 #コーダ胸熱 https://t.co/YhGFYx60yx
映画に関するコメントで「聾唖」「聾唖者」という表記を使ってる人が沢山いる。パンフレットや資料にそう書かれてんのかな? 私たちは「ろう者」という言い方をします。詳しくはWikipedia [ろう者]の「聾唖について」の項目へ! #コーダあいのうた #コーダ胸熱 https://t.co/YdXHses2AL
GINZA編集部さん@GINZA_magazine ご招待で、#コーダあいのうた を鑑賞。 ルビーの歌声に泣けた。心が揺さぶられる歌声。 #コーダ胸熱 https://t.co/qPQTb2ApFE
これはアカデミー賞作品賞の受賞あるかも。#コーダ胸熱
#コーダ胸熱 家族愛、そして親が身障者という家族背景、すばらしい歌声、ヴォイス・オブ・ラヴを超える感動作だ! https://t.co/EyULU9nbji
#コーダ胸熱 ! 試写会は感涙に濡れました。 ルビーを除いた全員が聾唖者の家族。 高校で歌の才能を見出されたルビーは、遠い音楽大学への進学を夢見る… 懐かしい曲が美しい声で心地良く響く。 この映画の本当に素晴らしいところは、主人公のルビー自身の歌声!#Codaあいのうた 、心に響く作品です。
#コーダ胸熱 2021年の終わりに、2021年最高の映画を観た 途中までは、過激な言い回しなどもあって、これは高校生以上向けだな、と感じていたが、後半からは全ての中高生(もちろん大人も)に観てもらいたい、と強く願うようになった
#コーダ胸熱 予告でラストは想像が付いてはいたが、聾唖の家族に起こるトラブルや、手話違いの笑いもあり最後まで気が抜けない。手話シーンは音声も静かになるので緊張感あり。最後にあれ?と思ったところがあるけどネタバレになるから書きません。
CODAはダブルミーニングなんですね ルビーの優しさと家族愛と自分の夢に気付いて目指す気持ち その葛藤する姿に涙が溢れました😢 特にママが娘が耳が聴こえると解った時の話は号泣😭 不器用で頑張り屋さんで天使の歌声🎤持つルビー 家族キャストも素晴らしかったけど私はMr.V推しです🎵😊 #コーダ胸熱 https://t.co/Vtm1F27CLm https://t.co/FqoApjRlJG
昨日の映画「コーダあいのうた」が良すぎて「青春の光と影」っていう曲をエンドレスできいてる。もう一回映画館で観たい映画! #コーダ胸熱
#コーダ胸熱 どうしよう、好きすぎてツイートが止まらない。多幸感をみんなと共有したいとこんなに感じているのは、『リトル・ミス・サンシャイン』以来かな。ぜひ映画館で観て、あたたかい気持ちになってほしい。 https://t.co/HKNFcHqBul
「#コーダあいのうた」、久々の劇場試写で終映後は、会場中から拍手が湧いたが、やはりこういう多幸感に満ちた映画は、満場の観客と共有するに限ると改めて実感。世界は今日も腹が立つ事だらけだけど、絶対に「一人」じゃないんだ、というこの力強い歌声。多くの人に届け。#コーダ胸熱 @fansvoicejp https://t.co/061gJbr3IF
「#コーダあいのうた」、まあしかし家族の中で唯一耳が聴こえ、素晴らしい歌声という才能を備えた主人公に扮したエミリア・ジョーンズの存在感に、心を掴まれない人はいないのでは。誰よりも家族を想っているのに、自分だけが「違う」という痛みを、こんなにも心の奥にまで響かせるとは。#コーダ胸熱 https://t.co/HmKZFfLlDr
家族の中でだったので一人の健聴者。 自分の夢と、家族を支えること。 主人公はどっちを選ぶんだろうと、 とても気になる(●´ϖ`●) 漁船には、一人は健聴者が乗っていないとダメだとは知らなかったなぁ。 #コーダ胸熱 https://t.co/Mp7fGDTvjX
「#コーダあいのうた」、聾唖者の家族が日々感じる疎外感や周囲の人々との「距離」を、素晴らしく表現豊かな手話で演じきった俳優陣の演技が、本当に素晴らしい。時に辛辣なユーモアを交えて自分たちの住む「世界」の繋がりを伝えてくれる、この最高の家族にありったけの花束を。#コーダ胸熱 https://t.co/2BgqHf6PRH
#コーダ胸熱 #コーダあいのうた この予告編で"健聴者"という言葉を初めて知りました。私も耳が悪いのですが、自分の知らない世界を教えてくれる作品となりそう。ぜひ観たいです!
コーダとは耳の聞こえない両親に育てられた子どもという意味。『#愛は静けさの中に』のオスカー女優マーリー・マトリン『#シング・ストリート未来へのうた』のフェルディア・ウォルシュ=ピーロが出演。#ジョニ・ミッチェル で胸がジーンとする。 #コーダあいのうた #コーダ胸熱 https://t.co/0TIaAuHLWw https://t.co/Rp8ROp0r9b
📣#コーダあいのうた 豪華賞品が当たる✨ 感想投稿キャンペーン実施決定❗️ <応募方法> 1⃣映画公式Twitter @coda202201 をフォロー 2⃣期待&感想をハッシュタグ #コーダ胸熱 とともにTwitter投稿😆 たくさんの感想お待ちしております✋ 詳しくはこちら👉 https://t.co/I4EdMudhvy https://t.co/RM3VGrEPzd