このWEBページで予告編を最後まで観ると
[応募はこちら]ボタンが押せるようになります。
専用フォームへ必要事項をご入力ください。

応募する
  • ご応募およびご当選後のご参加には、スマートフォンが必要です。
  • おひとりさま1回までご応募いただけます。
  • ご当選された方にのみ、応募締切後、7.15(火)までに詳細をメールにてご案内いたします。
  • 参加登録については、7.15(火)以前の登録受付締切となる場合がございます。
  • ご当選後、ご同伴者さま情報のご登録をお願いいたします。
  • 会場内ではマスコミ各社の取材による撮影、弊社記録撮影が行われ、テレビ・雑誌・ホームページ、SNSなどにて、放映・掲載される場合がございます。また、イベントの模様が後日販売されるDVD商品などに収録される場合がございます。本イベントにおけるご来場者さまの肖像権については、本イベントにご入場されたことにより、上記の放映・掲載及び利用に対してご同意いただけたものとして取り扱わせていただきますので、ご承知のうえご応募ください。
  • 当日は、ご本人さま・ご同伴者さまともに、顔写真付き身分証明書(原本)による本人確認を実施いたします(顔写真付き身分証明書をお持ちでない方はご参加いただけません)。
応募締切:7.10(木) 23:59
応募規約・注意事項
場面写真
当選通知方法について

ストーリー

場面写真

メガホンをとるのは、監督3作目にしてあの『ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー』(16)を撮った、恐るべき才能ギャレス・エドワーズ。また、『ジュラシック・パーク』(93)で映画史に衝撃を与え、『ロスト・ワールド/ジュラシック・パーク』(97)で伝説を不動のものとした脚本家デヴィッド・コープが、28年ぶりにシリーズへのカムバックを果たす。最高の制作陣を迎え、そして製作総指揮として彼らを束ねるのは巨匠スティーヴン・スピルバーグ。
史上最大の冒険に挑む新チームには、本シリーズへの出演を熱望してきたアクション界の女王スカーレット・ヨハンソン。さらに、『ウィキッド ふたりの魔女』で世界の観客を魅了したジョナサン・ベイリーと、アカデミー賞®を二度手にした名優マハーシャラ・アリも参戦する。
ミッションの先で、チームはかつてジュラシック・パークの研究施設があった島に辿り着く。果たして彼らを待ち受ける運命とは――。

応募規約
  • おひとりさま1回までご応募いただけます(他媒体での募集含め重複応募はお控えください)。
  • ご応募は日本国内在住の方に限らせていただきます。
  • 当選者の発表は厳正なる抽選のうえ、メールによる当選通知の配信をもってかえさせていただきます(当選した場合でも参加登録期限を過ぎた場合は無効となります)。
  • 当選権利はご当選者本人に限り有効です。第三者への譲渡や現金への引き換え、オークションなどへの出品(有償・無償は問わず)は禁止させていただきます。
  • 本イベントは、東宝東和株式会社が主催し、キャンペーン事務局を株式会社ムービーウォーカーが運営いたします。
  • 応募受付の確認・変更、当落についてのご質問、お問い合わせはお受けいたしかねます。
  • 応募内容に、不備や虚偽があった場合、または転売などで当選権利の譲渡を受けたと判断した場合、当選は無効となりますのでご注意ください。
  • 本キャンペーンならびに個人情報に関するお問い合わせは、こちらよりお受けいたします。
個人情報の取り扱いについて
  • お客さまの個人情報は、東宝東和株式会社のプライバシーポリシーに従い厳重に管理いたします。
  • お客さまの個人情報は、本イベントの当選者選定および当選者への当選通知の目的(以下「本目的」といいます。)で使用します。また、あらかじめお客さまの同意なく、本目的以外で使用または第三者へ開示いたしません。ただし、本イベントにかかわる業務の一部を、本目的のため、委託することがございます。
その他
  • 登壇ゲスト等へのプレゼント(お手紙、お花等、差し入れなどすべての物品)は一切お受け取りできません。当日および事前の郵送もお断りいたします。
  • 応援グッズのご使用は、他のお客さまの視界の妨げやご迷惑にならない事を前提とさせていただきます。周りの迷惑になるものや行為が見受けられた場合、ご使用をお控えいただく場合がございます。応じていただけない場合には、ご退場いただく可能性がございます。
  • 会場内には大きなお荷物(キャリーケース等)をお持ち込みいただけません。事前に近隣のコインロッカー等をご利用ください。
  • 登壇ゲスト等が出入りする際の待機行為(いわゆる出待ち)を禁止いたします。
  • 消防法上の収容人員を超えた場合には、入場をお断りすることがあります。
  • 会場までの交通費および個人的な飲食・宿泊費などは、当選者さまご自身のご負担となります。また、移動中および会場内での事故などのトラブルについての責任は負いかねます。
  • 安全の確保やその他の都合により、止むを得ず中止にする場合があります。その場合も、交通費や宿泊費などの補償はいたしません。
  • 会場となる施設の営業状況によってはイベントが中止になることがございます。イベントに参加される前に映画公式サイトでご確認ください。
  • イベントの中止、日時変更、開演時刻変更などの場合も交通費や宿泊費などはご当選者さまの負担となります。
  • イベント中は盗撮防止のための、監視体制を取っております。場内では、カメラや携帯などのいかなる機材においても録音・録画・撮影は禁止しております。盗撮が行われた場合、ご退場いただくか上映を中止する場合がございます。不審な行為を見かけた方はスタッフまでお知らせください。
  • 本イベントにはメディアの取材が入る予定です。イベントの参加者が取材などで写り込む場合があります。また、会場内でTVカメラおよび/またはスチールカメラなどによる撮影が行われ、その画像、映像などはイベントに関する告知および本作のその他のプロモーションにおいて、適宜編集のうえ、各種媒体において、掲載、出版、放映、配信その他の方法により使用される可能性があります。
  • お客さまの当イベントにおける肖像権については、このイベントにご参加されたことにより、上記の利用にご同意いただけたものとさせていただきます。
  • イベント終了後、ご感想などコメントをお願いし撮影する場合がございます。撮影させていただく映像は、作品の宣伝を目的にテレビやメディアで使用します(コメント撮影およびインタビュー、お客さまが映った画像や映像の使用に対する報酬や対価はございません)。
  • 当日は荷物検査を行わせていただく場合がございます。
  • お客さま同士のトラブルには、主催者および会場、キャンペーン事務局は一切責任を負いかねます。
  • 当選の権利の譲渡はできません。第三者への譲渡や現金への引き換え、オークションなどへの出品(有償・無償は問わず)は禁止させていただきます。それらのサービスを利用した出品、販売、購入により生じたトラブルについて主催者、キャンペーン事務局は一切責任を負いかねます。
  • 応募内容に虚偽があった場合は無効とし、ご入場いただけません。
  • イベントへのご参加にあたっては、主催者およびイベント運営者の指示および会場のルールに従っていただきます。